2009年07月16日
★笑う門 飛天★
浦添の港川にある 飛天 に行って来ました 

ここは住宅街の一角にあり 今流行りの外人住宅を改造してある居酒屋さんですよ

ここは住宅街の一角にあり 今流行りの外人住宅を改造してある居酒屋さんですよ

ちなみに、ここの居酒屋さんは看板が無いので探すのに一苦労しました 

中はこんな感じで思ったより広々としていて 奥には個室もありましたよ

こちら一部ですがメニューになります

まずはビールを一杯・・・

この日は友達と2人で行ったのですが 種類の違うお通しが出てきました
んで、注文したのはこちら

天然ホタテのバジルカルパッチョ 700円
ホタテは下の方に埋まっていて見えませんが
普通に美味しかったです 

ビールを飲んだ後は、メニューに面白そうなヤツがあったので注文してみました
これ、電気ブランって言ってブランデーをベースにしたカクテルですが
度数が高い割には飲みやすかったですよ 詳しい事はここを クリック♫

薩摩地鶏 飛天風ネギ塩焼 880円
ここでは、沖縄ではあまり食べられな地域の特産品を
アレンジした料理も沢山ありましたよ
ちなみに、この料理は思ったよりお肉が硬かったです^^;

銀だら西京焼き 680円
私の大好きな一品ですが、これも普通に美味しかったです

お酒はその後泡盛に切り替えました
そうそう、ここは以前紹介した 飯場○の元店長さんが出したお店だそうで
料理&雰囲気は思っていたより良かったです
看板もないし、浦添では穴場的な場所だと思いますよ
気になる方は是非探して行ってみて下さいね
住所:浦添市港川2-19-1
TEL:098-874-7142
営業時間:17:30~0:00
今日はオマケがありますよ
後日、酒屋に行く事があったのでついでに電気ブランを購入・・・

その時に、高価なチョコを発見・・・値段684円

きっと一度食べたら忘れられないぐらいの チョコだと思い購入してみました
味は・・・・・



中にお酒が入っていましたよ、当分は冒険はしない事にします

中はこんな感じで思ったより広々としていて 奥には個室もありましたよ

こちら一部ですがメニューになります

まずはビールを一杯・・・

この日は友達と2人で行ったのですが 種類の違うお通しが出てきました

んで、注文したのはこちら

天然ホタテのバジルカルパッチョ 700円
ホタテは下の方に埋まっていて見えませんが


ビールを飲んだ後は、メニューに面白そうなヤツがあったので注文してみました

これ、電気ブランって言ってブランデーをベースにしたカクテルですが
度数が高い割には飲みやすかったですよ 詳しい事はここを クリック♫
薩摩地鶏 飛天風ネギ塩焼 880円
ここでは、沖縄ではあまり食べられな地域の特産品を
アレンジした料理も沢山ありましたよ

ちなみに、この料理は思ったよりお肉が硬かったです^^;
銀だら西京焼き 680円
私の大好きな一品ですが、これも普通に美味しかったです

お酒はその後泡盛に切り替えました

そうそう、ここは以前紹介した 飯場○の元店長さんが出したお店だそうで
料理&雰囲気は思っていたより良かったです

看板もないし、浦添では穴場的な場所だと思いますよ

気になる方は是非探して行ってみて下さいね

住所:浦添市港川2-19-1
TEL:098-874-7142
営業時間:17:30~0:00
今日はオマケがありますよ

後日、酒屋に行く事があったのでついでに電気ブランを購入・・・
その時に、高価なチョコを発見・・・値段684円

きっと一度食べたら忘れられないぐらいの チョコだと思い購入してみました

味は・・・・・



中にお酒が入っていましたよ、当分は冒険はしない事にします

Posted by pri at 13:41│Comments(11)
│浦添
この記事へのコメント
看板が無いってのもウリになることは有るけど、
こんな通り抜けられない路地でお店を?
たまたま通って見つけたってわけにはいかないよねぇ。
口コミだけで客は来るのだろうか?
あ、このpriさんの記事みたら、最低15人は行くね、きっと♪
電気ブランはおいくら?
こんな通り抜けられない路地でお店を?
たまたま通って見つけたってわけにはいかないよねぇ。
口コミだけで客は来るのだろうか?
あ、このpriさんの記事みたら、最低15人は行くね、きっと♪
電気ブランはおいくら?
Posted by B_islander at 2009年07月16日 18:50
ここは、行ったことありますよ。
隠れ家的なお店で独特な雰囲気ですよね。
お店に入るときに、ここであたっているか不安になりませんでしたか?
私は、窓からの店内を覗いて、間違いないと確信してから入りましたよ。(笑)
それから、”電気ブラン”は昔よく飲んでいましたよ。
甘くて飲みやすいので、ついつい、飲み過ぎて大変なことになったことあります。(笑)
隠れ家的なお店で独特な雰囲気ですよね。
お店に入るときに、ここであたっているか不安になりませんでしたか?
私は、窓からの店内を覗いて、間違いないと確信してから入りましたよ。(笑)
それから、”電気ブラン”は昔よく飲んでいましたよ。
甘くて飲みやすいので、ついつい、飲み過ぎて大変なことになったことあります。(笑)
Posted by またやん
at 2009年07月17日 00:58

いつも楽しいブログですね(*^。^*)
毎日 何回もチェックしとります
僕も ブログやってますから良かったら見て下さい
ペンギンバー沖縄にて検索すると HPあります。
そこに ブログありますよー
毎日 何回もチェックしとります
僕も ブログやってますから良かったら見て下さい
ペンギンバー沖縄にて検索すると HPあります。
そこに ブログありますよー
Posted by ペン ヨンジュン at 2009年07月17日 03:41
デンキブラン置いてる店って
なかなか粋ですねー
東京にいた頃
正月に浅草寺のお参りの後
神谷バーに行くと
着流し姿の怖そうなお兄さんが
ビールをチェイサー代わりに
デンキブランをクイクイ飲んでました
カッコ良かったー(笑)
なかなか粋ですねー
東京にいた頃
正月に浅草寺のお参りの後
神谷バーに行くと
着流し姿の怖そうなお兄さんが
ビールをチェイサー代わりに
デンキブランをクイクイ飲んでました
カッコ良かったー(笑)
Posted by tacchu
at 2009年07月17日 08:22

>Bさん
ここは外人住宅の一角でここのお店の先は行き止まりですよ(笑)
私はタクシーで行ったんだけど、タクシーのオジさんも
こんな所に・・・ってビックリしていました。
こんな記事見て行く人いるかなー?だけど看板が無いって
言うのは魅力的だよね(笑)
電気ブランは、多分1078円だったと思います(^-^)
>またやんさん
ここって、お店の近くまで行っても居酒屋って雰囲気が
ないので私も、またやんさん同様・・・窓からチラ見しましたよ(笑)
店内は外見とは違って上等で気に入りました(^-^)
電気ブラン・・・ここの人が確かウイスキーって言っていたから
注文したけどPCで検索してみたらカクテルなんですね^^;
でも少量で酔えるから寝酒に良さそうです(笑)
>ペン ヨンジュン さん
おはようございます♫そして初めまして(^-^)
いつも見て下さっているんですね~ありがとうございます♫
私も後でペン ヨンジュン さんのブログに遊びに行って
みます。だけど面白いHNですね、もしかして本物?(笑)
>tacchuさん
tacchuさんは本場の神谷バーに行った事あるんですね~
私も一度は行ってみたい・・・(^-^)
電気ブラン・・・思ったよりも甘かったけどロックでチビチビ
寝酒とか良いかなぁ~って思って買ってみました。
ついでに変なのも(笑)だけど、あまり減らない状態ですよ(;・∀・)
ここは外人住宅の一角でここのお店の先は行き止まりですよ(笑)
私はタクシーで行ったんだけど、タクシーのオジさんも
こんな所に・・・ってビックリしていました。
こんな記事見て行く人いるかなー?だけど看板が無いって
言うのは魅力的だよね(笑)
電気ブランは、多分1078円だったと思います(^-^)
>またやんさん
ここって、お店の近くまで行っても居酒屋って雰囲気が
ないので私も、またやんさん同様・・・窓からチラ見しましたよ(笑)
店内は外見とは違って上等で気に入りました(^-^)
電気ブラン・・・ここの人が確かウイスキーって言っていたから
注文したけどPCで検索してみたらカクテルなんですね^^;
でも少量で酔えるから寝酒に良さそうです(笑)
>ペン ヨンジュン さん
おはようございます♫そして初めまして(^-^)
いつも見て下さっているんですね~ありがとうございます♫
私も後でペン ヨンジュン さんのブログに遊びに行って
みます。だけど面白いHNですね、もしかして本物?(笑)
>tacchuさん
tacchuさんは本場の神谷バーに行った事あるんですね~
私も一度は行ってみたい・・・(^-^)
電気ブラン・・・思ったよりも甘かったけどロックでチビチビ
寝酒とか良いかなぁ~って思って買ってみました。
ついでに変なのも(笑)だけど、あまり減らない状態ですよ(;・∀・)
Posted by pri at 2009年07月17日 08:47
いい感じですね~
最近はこのあたりの外人住宅街はいいお店が出来てますね。。。
パン屋さんやカフェは行ったことありますよー
料理もおいしそうですし!!今度探してみます。。。
このあたりにおいしいタルト屋さんもあるらしいですけど・・・
いまだに探せていません。。。。
最近はこのあたりの外人住宅街はいいお店が出来てますね。。。
パン屋さんやカフェは行ったことありますよー
料理もおいしそうですし!!今度探してみます。。。
このあたりにおいしいタルト屋さんもあるらしいですけど・・・
いまだに探せていません。。。。
Posted by ケロコ at 2009年07月17日 11:29
>ケロコさん
ここは浦添の居酒屋さんの中でも一風変わっていて
お勧めですよ♫
ただ場所が探せるかが問題ですが・・・(;・∀・)
外人住宅を改造した店舗多いですよね~
ちなみに友達がアスベスト大丈夫か?ここの人に
バカな質問していました┐(´∀`)┌
ここは浦添の居酒屋さんの中でも一風変わっていて
お勧めですよ♫
ただ場所が探せるかが問題ですが・・・(;・∀・)
外人住宅を改造した店舗多いですよね~
ちなみに友達がアスベスト大丈夫か?ここの人に
バカな質問していました┐(´∀`)┌
Posted by pri at 2009年07月17日 13:42
浅草の神谷バーは、一昨年、友達と一緒に行きまして、
名物の電気ブラン頂きましたよ。(^^)
飲みやすかったので、おかわりしちゃいましたね。(笑)
名物の電気ブラン頂きましたよ。(^^)
飲みやすかったので、おかわりしちゃいましたね。(笑)
Posted by まぁくん
at 2009年07月17日 20:53

>まぁくんさん
まぁくんさんも神谷バーに行った事あるんだー
私も是非行ってみたいけど、沖縄から離れることは
当分ないような・・・(;・∀・)
でも、この電気ブランかなり飲みやすいですよね♪
まぁくんさんも神谷バーに行った事あるんだー
私も是非行ってみたいけど、沖縄から離れることは
当分ないような・・・(;・∀・)
でも、この電気ブランかなり飲みやすいですよね♪
Posted by pri at 2009年07月20日 10:59
priさん
初めまして!
とても綺麗なブログで素敵です。
私も飛天の店舗前に到着したとたん
人の家?店はどこ?と思いましたよ。
お友達と一緒に3回ほど行きました。
アルバイトの大学生”ひかる”は
私の息子です。縁がありそこで働かせて
もらっています。
初めまして!
とても綺麗なブログで素敵です。
私も飛天の店舗前に到着したとたん
人の家?店はどこ?と思いましたよ。
お友達と一緒に3回ほど行きました。
アルバイトの大学生”ひかる”は
私の息子です。縁がありそこで働かせて
もらっています。
Posted by (有)鳳凰(ほうおう) 愛
at 2009年09月05日 08:14

> (有)鳳凰(ほうおう) 愛さん
おはようございます(^-^)そして初めまして~♪
鳳凰さんも、ここの居酒屋さんに行って来たんですね(^-^)
私は知り合いから情報を経て行きましたが
探すのに一苦労・・・見当たらないので途中で
帰ろうと思ったぐらいです(笑)
そー言えば若いけどしっかりした兄ちゃんが一人いましたよ
私達にもテキパキと対応していたけど その人が
ひかるさんかな?今度行く機会があればチェックしてみますね(^-^)
おはようございます(^-^)そして初めまして~♪
鳳凰さんも、ここの居酒屋さんに行って来たんですね(^-^)
私は知り合いから情報を経て行きましたが
探すのに一苦労・・・見当たらないので途中で
帰ろうと思ったぐらいです(笑)
そー言えば若いけどしっかりした兄ちゃんが一人いましたよ
私達にもテキパキと対応していたけど その人が
ひかるさんかな?今度行く機会があればチェックしてみますね(^-^)
Posted by pri at 2009年09月05日 08:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。