2006年05月29日
★ふたば★



結構、いろんな種類がありましたよ



天然真さば刺し



料理の味は やっぱり飯場○に似ている感じがしますね

所で肝心の

あまり目立たないので ちと探しにくいかもです?

で、店内はこんな感じになっています





何か私が行く時ってお客さんが いない感じがしますね(爆)
いやいや、さっきまでいたお客さんが帰ったので
写真を撮っただけですので 念のため

お腹がいっぱいになった後の〆のつまみはコレ!



これなら、いくらでも食べられるオツマミなのでお勧めですよ

コジンマリとしている割には


私的には良いお店だと思います

お近くの方いかがですか

料理




雰囲気





Posted by pri at 13:55│Comments(13)
│浦添
この記事へのコメント
いい感じのメニューですね、でも私はレバーが苦手。
やっぱり私のパソコンではだめだはず、地図をクリックしてもひらかない。
やっぱり私のパソコンではだめだはず、地図をクリックしてもひらかない。
Posted by たあ at 2006年05月29日 14:15
私も、ふたば時々りようしています。店主の松島さんとも、飯場○からのお付き合いです。チョット値段は高めですけど味は最高ですよね、それと松島さんの人柄でお客さんはいつもいっぱいですよ~
Posted by ヘアークラール at 2006年05月29日 14:20
本当にいい感じぃ♪メニューも豊富ですね!!
それにしても。。メニューの写真や料理の写真とても鮮明ですね!
思わず、バーチャル居酒屋しちゃいましたよ。
(とりあえず特上フィレステーキと梅しそ巻を頼みました)
それにしても。。メニューの写真や料理の写真とても鮮明ですね!
思わず、バーチャル居酒屋しちゃいましたよ。
(とりあえず特上フィレステーキと梅しそ巻を頼みました)
Posted by ツキコ at 2006年05月29日 14:30
>たあさん
レバー苦手なの^^; 焼肉大好きな人がレバ刺し
苦手って珍しいね・・・食わず嫌いじゃない?
一度試してみてよ~コリコリして美味しいよ♥
記事書く所にマップってあるからそこをクリックしたら
出てくるけどなぁ~それを拡大していけば かなり
地図が明細に出てくるのでそこでトラバックしたら
簡単に記載されるよ~^^それでも無理ならあちこち
クリックしてみてよ。。。
>ヘアークラールさん
今回、ふたばは初めて行きました^^
うわさは聞いていたのだけど場所が中々探せなくて・・・
店主さんは ヤハリ飯場○でやっていた方でしたね
見てすぐにわかりましたよ~~
いつもお客さんはいっぱいなんですか・・・
じゃ、逆に運が良かったのかもしれませんね^^
料理は美味しかったので また行きたいお店ですよ♥
>ツキコさん
お店は小さいけど、メニューは思ったより豊富で
美味しかった♥ 写真は少しフラッシュが効きすぎて
白っぽくなっている写真もいくつかあったのよ(笑)
牛フィレステーキ・・・ホントは私も頼みたかったけど
少々手が出せない値段だったので諦めちゃった^^;
ハーフとかあれば速攻注文していたんだせけどね・・・
レバー苦手なの^^; 焼肉大好きな人がレバ刺し
苦手って珍しいね・・・食わず嫌いじゃない?
一度試してみてよ~コリコリして美味しいよ♥
記事書く所にマップってあるからそこをクリックしたら
出てくるけどなぁ~それを拡大していけば かなり
地図が明細に出てくるのでそこでトラバックしたら
簡単に記載されるよ~^^それでも無理ならあちこち
クリックしてみてよ。。。
>ヘアークラールさん
今回、ふたばは初めて行きました^^
うわさは聞いていたのだけど場所が中々探せなくて・・・
店主さんは ヤハリ飯場○でやっていた方でしたね
見てすぐにわかりましたよ~~
いつもお客さんはいっぱいなんですか・・・
じゃ、逆に運が良かったのかもしれませんね^^
料理は美味しかったので また行きたいお店ですよ♥
>ツキコさん
お店は小さいけど、メニューは思ったより豊富で
美味しかった♥ 写真は少しフラッシュが効きすぎて
白っぽくなっている写真もいくつかあったのよ(笑)
牛フィレステーキ・・・ホントは私も頼みたかったけど
少々手が出せない値段だったので諦めちゃった^^;
ハーフとかあれば速攻注文していたんだせけどね・・・
Posted by pri at 2006年05月29日 14:54
メニューが多いっていいね^^
岩のりにくぅーすだったら
なおつまみにお酒にすすむはずね(笑)
岩のりにくぅーすだったら
なおつまみにお酒にすすむはずね(笑)
Posted by 楽園おきなわ at 2006年05月29日 16:14
>楽園おきなわさん
思ったよりメニューが多かった~^^
山葵味の岩のりたべた事ある??
とっても美味しいよ~お腹いっぱいの時に
お勧めな一品!!
でさっ・・・^^;
言っている意味がイマイチわからんよ(笑)
思ったよりメニューが多かった~^^
山葵味の岩のりたべた事ある??
とっても美味しいよ~お腹いっぱいの時に
お勧めな一品!!
でさっ・・・^^;
言っている意味がイマイチわからんよ(笑)
Posted by pri at 2006年05月29日 16:46
良さげなお店ですね♪岩のりが美味そうですね。のりは食事制限にもひっかからないはず。。。(笑)今度行ってみます_・)ノ_・)ノ_・)ノ_・)ノ_・)ノ_・)ノ
Posted by ゆうくん at 2006年05月29日 18:28
今度連れてって~~~~^^
このレバ刺しなら食べれそう(●^o^●)
このレバ刺しなら食べれそう(●^o^●)
Posted by ちきちき at 2006年05月29日 20:33
安波茶交差点の近くのおっぱアイスを売ってるとこの近く?
イイカンジっす♪
岩のりがのってるのは山芋?
イイカンジっす♪
岩のりがのってるのは山芋?
Posted by B_islander at 2006年05月29日 20:39
>ゆうくんさん
そうそう、お肉ばっかり食べないで こう言った
ヘルシーなを食べたら~~事務局長^^
このつまみを見てもわかるように、ワタクシ
ヘルシー趣向なので【通風】なる可能性は
限りなく遠いです(爆)
>ちきちきさん
連れて行ってあげるから 早く沖縄に
“ヘ( ̄ー ̄ )オイデオイデ
レバ刺しもコリコリして美味しかったけど
その他の料理もベリーグッドよ^^
>Bさん
そうで~す!おっぱアイスの近く^^
私も友達から聞かなかったら、全然知らなかった^^;
外から見た感じ 居酒屋さんに見えないから
見逃していたかも^^;
岩のりは山葵が効いてとっても美味しいっすよ^^
下にあるのは山芋・・・大正解!!
そうそう、お肉ばっかり食べないで こう言った
ヘルシーなを食べたら~~事務局長^^
このつまみを見てもわかるように、ワタクシ
ヘルシー趣向なので【通風】なる可能性は
限りなく遠いです(爆)
>ちきちきさん
連れて行ってあげるから 早く沖縄に
“ヘ( ̄ー ̄ )オイデオイデ
レバ刺しもコリコリして美味しかったけど
その他の料理もベリーグッドよ^^
>Bさん
そうで~す!おっぱアイスの近く^^
私も友達から聞かなかったら、全然知らなかった^^;
外から見た感じ 居酒屋さんに見えないから
見逃していたかも^^;
岩のりは山葵が効いてとっても美味しいっすよ^^
下にあるのは山芋・・・大正解!!
Posted by pri at 2006年05月29日 20:59
役場近くの『ふたばさん』は近いうちに行く予定がありますよ!
俺らの友人の友らしい・・・?!
近くの交差点角に『珍竹林そば』は幼どぅしですよ~~!
山葵と岩のりは==>豆腐の上に載せて食べるのが
私なりのマイウ~~ですね♪
チト手料理ぐらいは載せれば・・・・・・(笑)
あぁ~つまみは番外よ~!
俺らの友人の友らしい・・・?!
近くの交差点角に『珍竹林そば』は幼どぅしですよ~~!
山葵と岩のりは==>豆腐の上に載せて食べるのが
私なりのマイウ~~ですね♪
チト手料理ぐらいは載せれば・・・・・・(笑)
あぁ~つまみは番外よ~!
Posted by 新垣@ゆうまーる車 at 2006年05月29日 22:12
レバー刺し好物3人前はいけるね(笑)
さば刺し大好物5人前は無理かな(爆)
新鮮なものしか出さないって感じが良いです
さば刺し大好物5人前は無理かな(爆)
新鮮なものしか出さないって感じが良いです
Posted by 詩々美のパパ at 2006年05月30日 02:16
>新垣@ゆうまーる車さん
ここのお店知っているんだぁ~^^是非、行って来て下さい♪
料理は思ったより美味しくて、あまり目立たないので
穴場って感じです^^v
珍竹林そばは入った事はないけど、結構目立つ
ので知っていますよ^^ ここのブログでも記事を
何回か見た事あるので美味しいんでしょうね^^
近いうち、行ってみまぁ~す♪
あ、手料理・・・ほら、私のイメージって言うのが
あるでしょ^^; 意外に料理は上手なので
わざと記事には載せていません(爆)
> 詩々美のパパさん
パパさん・・・レバ刺しいくら大好きだからと言って
3人前は食べすぎじゃない(笑)でも、私も大好き
ですよ^^ あのコリコリ感がたまらない♥
生のさばは あまり見かけないので、今回、
メニューに載っていたので1番に注文しました^^
味も美味しかったです~~♪
色々と新鮮な食材が沢山あって良い居酒屋さんでした!
ここのお店知っているんだぁ~^^是非、行って来て下さい♪
料理は思ったより美味しくて、あまり目立たないので
穴場って感じです^^v
珍竹林そばは入った事はないけど、結構目立つ
ので知っていますよ^^ ここのブログでも記事を
何回か見た事あるので美味しいんでしょうね^^
近いうち、行ってみまぁ~す♪
あ、手料理・・・ほら、私のイメージって言うのが
あるでしょ^^; 意外に料理は上手なので
わざと記事には載せていません(爆)
> 詩々美のパパさん
パパさん・・・レバ刺しいくら大好きだからと言って
3人前は食べすぎじゃない(笑)でも、私も大好き
ですよ^^ あのコリコリ感がたまらない♥
生のさばは あまり見かけないので、今回、
メニューに載っていたので1番に注文しました^^
味も美味しかったです~~♪
色々と新鮮な食材が沢山あって良い居酒屋さんでした!
Posted by pri at 2006年05月30日 08:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。