2009年12月28日
●当南食堂●
東南植物楽園の真向かいにある 当南食堂 に行って来ました 

私は初めて行く
そば屋さんですよ

私は初めて行く


中は、昔ながらの食堂って感じで お客さんはマバらでしたよ

メニューはこんな感じになっていました

んで、注文したのはこちら

ソーキそば 500円
沖縄そば 500円
近くで見るとこんな感じです

同じ金額ですが 沖縄そばの方がお得感がありますね(笑)
おそばは、特に個性的な感じではなく 昔からあるフツーのそばですよ

こー言ったそばが、今は逆にあまり無い感じがします

それでか?ここは密かに人気らしいですよ

今年も残りわずか・・・皆さんは何処で年越しそばを食べるんですか?
去年は ここ だったし今年はどーしましょ(笑)
住所:沖縄市字登川3261
TEL:098-938-9965
Posted by pri at 13:30│Comments(10)
│沖縄そば
この記事へのコメント
メニューが増えたような???
そばと味噌汁は定評があるけど
もう味を忘れたけど行ったことはありますよ^^;
あっ!今は近くの東南植物楽園クリスマスイベントが
人気でイルミネーションが綺麗らしいですね~♪
そばと味噌汁は定評があるけど
もう味を忘れたけど行ったことはありますよ^^;
あっ!今は近くの東南植物楽園クリスマスイベントが
人気でイルミネーションが綺麗らしいですね~♪
Posted by 新垣@ゆうまーる
at 2009年12月28日 17:24

私はコザの民謡酒場「姫」でカウントダウン、と年越しですよ。
より子さんも那覇が終わったら駆けつけるはずです。
ここのトミ子さんのそばがおいしいんですよ。
よかったら一緒にいかが?
より子さんも那覇が終わったら駆けつけるはずです。
ここのトミ子さんのそばがおいしいんですよ。
よかったら一緒にいかが?
Posted by kenshin at 2009年12月28日 20:43
ここは自分のストライク、まさに沖縄そばどすな(~o~)
Posted by FOMA
at 2009年12月28日 20:51

旨そうですなぁ。
たまらぬ。
沖縄そば、錦糸卵が入っているのをよく見るけど、当たり前?
ちなみに、僕は当たったことがないや。
たまらぬ。
沖縄そば、錦糸卵が入っているのをよく見るけど、当たり前?
ちなみに、僕は当たったことがないや。
Posted by いちち at 2009年12月28日 22:17
はじめまして?
居酒屋てだこでは、お世話になりました〜♪
大好きな、そば屋だったのでよりました〜。
このお店
そば、味噌汁も美味いですが…
もっと美味い物があります!
それも無料?
それは…
『こーれーぐーすー』です!
このお店以上の こーれー に出会ったことがありません。
味を一言で表すと…
『深い辛さ!』
美味いですよ〜。
お試しあれ!
居酒屋てだこでは、お世話になりました〜♪
大好きな、そば屋だったのでよりました〜。
このお店
そば、味噌汁も美味いですが…
もっと美味い物があります!
それも無料?
それは…
『こーれーぐーすー』です!
このお店以上の こーれー に出会ったことがありません。
味を一言で表すと…
『深い辛さ!』
美味いですよ〜。
お試しあれ!
Posted by そばじょ〜ぐ〜 at 2009年12月29日 03:44
>新垣@ゆうまーるさん
ここの食堂も昔っからありますよね(^-^)
だけど私は初めて行きますよ♪
真向かいのイルミネーション・・・
六年前ぐらいに行った事あります
当初ここしかなかったような?
>kenshin さん
今年の大晦日は沖縄で過ごすんですね~(^-^)
しかもコザでカウントダウンですかー♪
それに美味しいおそばも食べられて羨ましい・・・
今年のカウントダウンはどうしようかな?
未だに未定です(;・∀・)
> FOMAさん
FOMAさんの好みはここのそばの味ですか~(^-^)
懐かしい味がするおそばですよね♪
今度は味噌汁にチャレンジしたいです。
ここの食堂も昔っからありますよね(^-^)
だけど私は初めて行きますよ♪
真向かいのイルミネーション・・・
六年前ぐらいに行った事あります
当初ここしかなかったような?
>kenshin さん
今年の大晦日は沖縄で過ごすんですね~(^-^)
しかもコザでカウントダウンですかー♪
それに美味しいおそばも食べられて羨ましい・・・
今年のカウントダウンはどうしようかな?
未だに未定です(;・∀・)
> FOMAさん
FOMAさんの好みはここのそばの味ですか~(^-^)
懐かしい味がするおそばですよね♪
今度は味噌汁にチャレンジしたいです。
Posted by pri at 2009年12月29日 08:48
>いちちさん
沖縄そばに卵・・・あまりないと思いますよ(^-^)
だけど入っていたら色合いが良いので
美味しそうに見えますよね?
今年の年越しそばは沖縄そばですかぁ~?
もしそうえなら是非卵入れてみて下さい♪
美味しいですよ(^-^)
>そばじょ〜ぐ〜さん
初めまして?(^-^)
居酒屋てだこ・・・今は店名が変っているので
だいぶ前にお会いしました?(笑)
そー言えば、ここのお店に手作りのこーれーぐーすー
沢山置かれていましたが人気があるんですね~
美味しいなら今度行った時に是非買ってみます♪
沖縄そばに卵・・・あまりないと思いますよ(^-^)
だけど入っていたら色合いが良いので
美味しそうに見えますよね?
今年の年越しそばは沖縄そばですかぁ~?
もしそうえなら是非卵入れてみて下さい♪
美味しいですよ(^-^)
>そばじょ〜ぐ〜さん
初めまして?(^-^)
居酒屋てだこ・・・今は店名が変っているので
だいぶ前にお会いしました?(笑)
そー言えば、ここのお店に手作りのこーれーぐーすー
沢山置かれていましたが人気があるんですね~
美味しいなら今度行った時に是非買ってみます♪
Posted by pri
at 2009年12月29日 15:44

密かに人気らしいですねぇ。
自分の行きたいけどなかなか...
そっか、年越しそばか。
どうしよう。
自分の行きたいけどなかなか...
そっか、年越しそばか。
どうしよう。
Posted by B_islander at 2009年12月29日 21:32
コザで年越し、ジャンバラヤか、ミレニアム2000でで飲んで(たぶんどちらか、やってるでしょ)、始発のバスで帰って、途中普天間宮で初詣なんてどうですか~?
他の居酒屋や民謡酒場の年末の事情はよく知らないけど、大晦日営業するところはけっこうそばを出すところあるんじゃない?
ちなみに歌姫でもそばを出すそうですよ。
他の居酒屋や民謡酒場の年末の事情はよく知らないけど、大晦日営業するところはけっこうそばを出すところあるんじゃない?
ちなみに歌姫でもそばを出すそうですよ。
Posted by kenshin at 2009年12月30日 01:54
>Bさん
ここのそばは至って普通だけど、なぜか?
また食べたくなる味ですよー(^-^)
多分昔っからずーっと同じ味で勝負しているはず
お客さんは結構年配の方が多かったです♪
>kenshinさん
すみません・・・バスの乗り方わからないんです(;・∀・)
普天間神宮で一度も初もうで行った事ないですね~
去年は波の上だったし、今年は何処にしよう?
そばはもちろん他のお店でもサービスででるのは
知っているけど やっぱり大盛り食べたいさーね(笑)
ここのそばは至って普通だけど、なぜか?
また食べたくなる味ですよー(^-^)
多分昔っからずーっと同じ味で勝負しているはず
お客さんは結構年配の方が多かったです♪
>kenshinさん
すみません・・・バスの乗り方わからないんです(;・∀・)
普天間神宮で一度も初もうで行った事ないですね~
去年は波の上だったし、今年は何処にしよう?
そばはもちろん他のお店でもサービスででるのは
知っているけど やっぱり大盛り食べたいさーね(笑)
Posted by pri at 2009年12月30日 08:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。