2007年04月17日

大根のわさび漬け~実践~

以前、大根わさび漬け の記事を書いたら

ブログ友達の虹さんから 簡単な作り方を習ったのです 本

先日暇だったので 大根のわさび漬けを早速作ってみましたよ チョキ

レシピは2キロだったのですが、ちと多いので

1キロ分の材料で作ってみました ニコニコ

大根のわさび漬け~実践~


用意したのは、こちら アップ



大根のわさび漬け~実践~この時、ふと見てみたら砂糖って賞味期限はないんですね びっくり!

知っていましたかはてな(クリックしたら大きくなります♪)



大根のわさび漬け~実践~


まずは、大根を厚めの銀杏切りに切ります サクラ


大根のわさび漬け~実践~ 大根のわさび漬け~実践~


続いてタッパーにこの大根をたっこんで 調味料を入れて振ったら終了 OK

何て簡単なんでしょう(笑) アップアップアップ

一晩寝かしたら翌日には美味しい大根わさび漬けが出来上がっていました キラキラ 


大根のわさび漬け~実践~

使った材料はこちらダウン ニコニコ

大根    1キロ
粉ワサビ 25グラム
塩     25グラム
砂糖   225グラム
酢    半カップ



作った時間 約15分 

使った金額 大体300円
 


ジミーで買ったのは 100g=126円 ですのでかなりお得ですね アップアップ




まだ家に沢山あるのですが・・・貰いますか はてな

ニコpriさんが手間隙かけて作ったヤツなので高いですよ(爆)アガ!(痛い!)アガ!(痛い!)

それよりは自分で作ってみて下さいね シーサーメス


同じカテゴリー(家グルメ)の記事
ZERO LIFE♫
ZERO LIFE♫(2009-09-08 13:13)

ヒレ酒♪
ヒレ酒♪(2008-02-13 12:54)

スープ
スープ(2007-12-19 11:18)

山椒ちりめん
山椒ちりめん(2007-11-28 11:38)

辛子明太子
辛子明太子(2007-10-16 11:17)

ランチ
ランチ(2007-09-29 12:22)


Posted by pri at 13:44│Comments(35)家グルメ
この記事へのコメント
おいしそーー♪
いい感じに漬かってますね。
・・・・私はまだ作ってません(-_-;)
早く作って虹さんにお見せしたい。
Posted by ayaya at 2007年04月17日 13:47
>ayayaさん

暇だったから作ってみたけど 以前ジミーで
買ったヤツより数倍美味しかったよ♥
15分の暇もないわけ~(笑)
さぁ~今日の仕事帰り材料を買って早速
作って下さい♪少しわさびは少なめが良いハズ・・・
味が薄かったら後で継ぎ足せばよいさぁ~ね(*´∇`*)
Posted by pri at 2007年04月17日 13:50
お酒に合うでしょ~(笑)
Posted by Gu at 2007年04月17日 14:40
>Guさん

何でわかるぅ~( ̄▽ ̄) ニヤ
その為に作ったのです(爆)
Posted by pri at 2007年04月17日 14:43
わさびなんとかは わさーびーふしかたべたことないやっし
priちゃん 料理出来る人なんだね!あんたはエライ!
やしが 酒の肴やっし!ヾ( ̄o ̄;)ナンデヨー
Posted by ★千葉のマイケル★ at 2007年04月17日 16:10
>★千葉のマイケル★ さん

もちろん料理は出来ますとも( ̄▽ ̄) ニヤ
少しは見直した?(笑)得意中の得意料理は
もちろんお酒のつまみ系統です(爆)
Posted by pri at 2007年04月17日 16:21
大根わさび漬け。。
いいですねぇ~
それなら、自分でも作れますよ。。
それで、ビールを飲むと超うまそ~ですね!
今度gen夫人が留守のときに速攻で作って
15分くらいねかして
ビールのつまみにします。。
見つかると怒られますから。。
Posted by gen at 2007年04月17日 17:31
priちゃ~ん。
あい!作ったね~!
だしょ!ジミーのよりワサビ効いてて美味しいでしょ。
上手に出来てるよ~さすがだ。
教えた人がおりこうだからだね~。^^

つい、毎食食べちゃうよ。(笑)
Posted by 虹 at 2007年04月17日 17:41
>genさん

何でーせっかく作るならgen夫人にも是非
味見をしてもらったら?簡単だし喜ぶかもよ?
つーか、もしかして勝手に台所使ったら
怒られるのかな?恐るべしgen夫人・・・((´д`)) ぶるぶる・・・
Posted by pri at 2007年04月17日 17:43
>虹さん

これはマジ簡単で安上がりです(*´∇`*)
良いレシピ聞いちゃったかも?
虹さんが言うように、こんなに簡単に安く作れるなら
ジミーのヤツは買う気になれないね♪
山葵もバリバリ利いて、まさに私好みの味です^^
どうもありがとう~~~虹さん...(´З`)チェッ
Posted by pri at 2007年04月17日 17:45
砂糖が賞味期限が無いのは知ってました。。^^v
もしかすると塩も賞味期限がなかった様な気がする。。
だけど300円で当分の家飲み用の肴ができてよかったさ~。。
チミの場合は明日の酒代の為にちょっとは節約生活しないとね~~
でも砂糖が225グラムも入るって言うのがね・・・┐(´ー`;)┌気になる。。
Posted by tsukaji at 2007年04月17日 17:51
>tsukaji さん

砂糖が賞味期限無いって言うの知ってたの?
去年の年末の大掃除の時に、いつのかわからん
砂糖があったら捨てたってばヽ(;´Д`)ノ
塩はなんとなく無い感じがするね^^
ちなみに今回使った塩は・・・・いつのかは言えません(爆)

漬物には大量の砂糖が入っているけど、そんなに
量を食べるわけじゃないから大丈夫だよ(*´∇`*)
家にあるけど貰う?値段は高いけどさっ!( ̄▽ ̄) ニヤ
Posted by pri at 2007年04月17日 18:04
すご~いっ(゜◇゜)そんな簡単にできるんですね~
わさび漬けはおばさんからよくもらって食べるんですが
自分で出来そうですねっ
今度作ってみます(o^^)b
でもやっぱりその分量は
ちゃんと計って入れないととダメかな~(~_~;)
Posted by あっき at 2007年04月17日 18:36
あげるもんは何でも貰う主義です!!
値段・・・んんん~~クラムチャウダーでどうだ!!(笑)
Posted by tsukaji at 2007年04月17日 18:36
砂糖には賞味期限ないかもしれないが・・・



チミは・・・




切れた?εεεεεεεヾ(*´ー`)ノとんずらっ
Posted by 幸坊 at 2007年04月17日 18:51
>タッパーにこの大根をたっこんで 調味料を入れて振ったら終了
ほほ~これは簡単に出来て良いですね!
私も料理を始めようと思っているので、
手始めに作ってみようかな~(^_^)b
でも、おかずになるかな~、コレ!?
ヤッパ、酒のつまみ!?
Posted by さーるー at 2007年04月17日 19:19
貰うか~?って言っといて、自分で作れ!かよ!(笑)

鬼だね~!ψ(`∇´)ψ ケケケッ
Posted by ちきちき at 2007年04月17日 19:59
前にも書きましたが、jimmy'sのわさび漬けは好きなんです♪
でも、ちょっとビックリ。
こんなに砂糖を使うの?
う~ん...
Posted by B_islander at 2007年04月17日 21:57
砂糖の賞味期限がないのは知ってたよ^^
が・・レシピの砂糖は大量に感じるけど
食べた感じは甘すぎないんだね^^
( ..)φメモメモ お酒のつまみにいいね^^
Posted by なり at 2007年04月18日 00:09
ほほう・・・茄子のからし漬けってのはやったことがあって美味かったけど
大根のワサビ漬けね・・・
簡単だし美味そうなんでやってみよう。

それにしても砂糖多いね!?22.5gかと思ったら、225gなんだよね。
まあ好みで適当に調節すればいいわけだから、やってみよ~(o^^o)ノ
Posted by やまとおのこ at 2007年04月18日 00:10
おおぉぉ~~!!
大根の厚さが均一に切られてるではないですか!
包丁さばきも得意だったんですね♪
Posted by とっすぃー at 2007年04月18日 01:18
>あっきさん

こんなに簡単に作れるって私もビックリだよー^^
簡単だし安いし日持ちもするので是非作って
みて下さい♪分量はね・・・やっぱり測った方が
良いかも?酢とワサビは多すぎない方が良いハズよ(*´∇`*)
作ったらブログの記事にしてから見せてね^^







>tsukaji さん

わかりました!チミには今回のみ無料で差し上げます♪
(priさんって太っ腹やっさ~^^)どうぞ私の家を探して
受け取りに来て下さい(爆)εεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ








>幸坊さん

賞味期限・・・(;・∀・)

まさかチミ言われるとは・・・・ヽ(;´Д`)ノ

だけど切れてはいません・・・

貴方と同様・・・・腐れかけている?(゜ロ゜)ギョエ!!












>さーるーさん

そー言えば料理始めるとか言っていたよねー^^
これは日持ちもするからお勧めだよ♪
さーるーさんの所は子供がいるからワサビは
控えめにした方が良いハズ・・・ま、ワサビ味だから
酒のつまみにも良いけど、普通の漬物感覚で
食べると良いはず(*´∇`*)
Posted by pri at 2007年04月18日 08:55
おおおおお(^0^)

いいもの教えてもらったぁ
「大根のわさび漬け」食べたことないですが
簡単そうなので 早速今日作ってみますわ♪

質問!!

これって冷蔵庫でどのくらいもつのでしょうか?

一人暮らしには大根一キロは食べつくすには時間がかかります・・・。
ま、おすそ分けすればよいか(^^;
Posted by 花*花 at 2007年04月18日 11:47
>ちきちきさん

priさんが作ったヤツを食べると腹を壊す?ヽ(;´Д`)ノ
なので優しさから自分で作れと言っているのです( ̄▽ ̄) ニヤ









>Bさん

漬物って砂糖がかなり入っているは知らなかったの?
私は、ジミーのヤツも前食べたさぁ~ね^^
比べてみるとジミーのワサビ漬けが甘い感じが
するら この量よりも砂糖は沢山入っているハズ・・・
しかし、見方を変えれば砂糖とご飯を一緒に食べて
いるんだよね?ヽ(;´Д`)ノ









>なりさん

皆、砂糖の量のこと気にしているみたいだけど
そんなに甘い感じはしないよ^^
日持ちもするから早速作ってみて~~~♪
これだけで十分な一品だし安いしさっ・・・(*´∇`*)








> やまとおのこさん

これは簡単!安い!美味しい!と三拍子揃って
いるから是非チャレンジして下さい(* ̄▽ ̄*)ノ"
でも・・・priさんが教えから何かもらえるよね?(爆)

で、砂糖の量で皆ビックリしているみたいだけど
そんなに甘い感じのヤツじゃないよ^^ 
砂糖の量よりワサビと酢の量を調整した方が良いかと
思います♪ワサビは少な目が良いかも?








>とっすぃーさん

priさんは几帳面なO型なのですよ(* ̄▽ ̄*)ノ"
でも今、改めてみたらホント!綺麗に切られて
いるね~(*´∇`*)もしかしたら、隠れた才能が
あるかもしれん・・・転職しょうかな?(爆)
Posted by pri at 2007年04月18日 11:59
>花*花さん

花*花さんは山葵は好き?なら美味しいと思うよ^^
ま、山葵を入れないでも十分美味しい漬物です♪
私が習った分量は大根が2キロだったので
量的に多すぎさーね!だから半分の1キロので
作ってみました^^測ってみたけど大根の半分が約1キロだよ♪

日持ち・・・私も同じ事質問したってば!(笑)
冷蔵庫でだいたい2週間は持つみたいだよ♪
量的に多いなら 幸坊に売れば良いさー(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted by pri at 2007年04月18日 12:04
ただいま。
わさび漬け美味しそうだ、酒のあてにするから仕事帰りに店まで届けて下さい。
Posted by たあ at 2007年04月18日 12:53
>たあさん

(=゜○゜=)オ(=゜□゜=)カ(=゜◇゜=)エ(=゜ー゜=)ノ~~リーー!

またぁ~遠まわしに、そんな事言って・・・
本当はpriさんにちゃんとお土産買ってきているから
渡したいんでしょ?(爆)εεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ
Posted by pri at 2007年04月18日 13:57
土産話。
Posted by たあ at 2007年04月18日 15:43
>たあさん

(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
Posted by pri at 2007年04月18日 15:52
スゴイ!!こんなに安く簡単に作れるなんて☆
ん~まずはジミーで買って好みの味だったら
作ってみます♪priさんのは高そうで手が出ません。^^;笑
Posted by アーノ at 2007年04月18日 21:09
>アーノさん

ジミーでまずは買ってみてね^^
ま、私から言わせればジミーのより自分で
作ったヤツがはるかに美味しいと思うけど(*´∇`*)
酒のつまみにも良いし大量に作っても日持ち
するからお勧めですよん♪
Posted by pri at 2007年04月19日 08:24
さっそく昨日作りました♪
わさびも少しずつ、味を調節しながら入れたので◎
大根1本分つくったので、帰って食べるのが楽しみ。
大成功でしたー。

それにしても、砂糖の量 すごいよね?
Posted by ayaya at 2007年05月01日 15:21
> ayayaさん

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪早速作りましたか!
めっちゃ簡単だったでしょう~(*´∇`*)
山葵は・・・その通り加減しながら入れた方が
良いハズ・・・^^ブログの記事にしてみら?

砂糖の量はビックリだけど、漬物ってそんな
感じみたいよ^^; ま、大量に食べるものじゃ
ないからね(笑)
Posted by pri at 2007年05月01日 15:52
おいしそう~~~

ヤフーで大根のワサビ漬け検索したら・・・出てきました。。。

そしたら・・・何と

てぃーだブローガーさん^^;

ゆたしくです。。。。

早速・・・私も作ってみま~~す。
Posted by ☆ぷちはうす☆ at 2009年12月09日 09:19
> ☆ぷちはうす☆さん

こんにちわ(^-^)そして初めまして♪

このワサビ漬け・・・かなり簡単で美味しかったですよ(^-^)
でも漬物ってかなり砂糖入れるのにはビックリしましたけど(;・∀・)
Posted by pri at 2009年12月09日 16:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。