2008年07月14日
●自家製麺の店 みやまかん●
宜野湾市大山にある みやまかん に行って来ました 

ここは外人住宅を改装したカフェっぽい
そば屋ですよ 

ここは外人住宅を改装したカフェっぽい


中はこんな感じです

奥の方にも広い個室があって子供連れの方も安心して過ごせますね

メニューはこんな感じです

ここのそば屋は夜は

なかったので行ってみて確かめて下さいね(笑)
んで、注文したのはこちら

みやひらそば 500円
近くで見るとこんなん感じです

ふーちばーめしセット 600円
ジューシーの上には生のふーちばーが乗っかっていました

私は


それと、そばは


スープも丁寧に作られている感じがして久々に汁も全部飲み干しましたよ

そばに関しては美味しいし、かなりお勧めですが・・・1つだけ^^;
ここの七味は少し危険です(爆)
見ての通り・・・普通の七味入れとは少し違っていたので
間違って大量の七味を投入してしまいました (;´Д`A ```
だけど、ここの方がすぐに取り除いてくれましたよ


多分ここで同じ事している人数人いるんじゃないかなー^^;
最後に、お口直しで飴玉も出てきましたよ

雰囲気も


気になる方は是非行ってみてくださいね~

あ、場所が少しわかり難いのですが那覇向けジミーの手前に
オレンジ色のヤシの木


自家製麺の沖縄そばの店 SO-BAR みやまかん
住所:宜野湾市大山2-10-17
電話:098-898-4158
営業:11:30~16:00 19:00~24:00
定休:水
Posted by pri at 13:38│Comments(15)
│沖縄そば
この記事へのコメント
一番~!
みやまかんにはみやまかんそばはないのかな?
なぜにみやひらそばなんだろ??
みやまかんにはみやまかんそばはないのかな?
なぜにみやひらそばなんだろ??
Posted by Stun・・・タカ
at 2008年07月14日 16:10

この店は、私もつい最近行ってきましたよ~
女性に人気があると聞いていたので、
薄口のヘルシー系かと思って期待してなかったのですが、
あっさりの中にしっかりとしたダシが浸透していて旨かったです(^_^)v
何よりも麺は驚きでしたね~、手打ち麺のようですが、
モチモチプリプリの歯応えが絶妙で久々に「旨い」と思ったそば屋~でした。
でも、七味の入れ物ってどんなんだっけな~!?
今後、子供達を連れて行く事もありそうなので、
「七味には要注意!」を覚えておきますねφ(..)メモメモ
女性に人気があると聞いていたので、
薄口のヘルシー系かと思って期待してなかったのですが、
あっさりの中にしっかりとしたダシが浸透していて旨かったです(^_^)v
何よりも麺は驚きでしたね~、手打ち麺のようですが、
モチモチプリプリの歯応えが絶妙で久々に「旨い」と思ったそば屋~でした。
でも、七味の入れ物ってどんなんだっけな~!?
今後、子供達を連れて行く事もありそうなので、
「七味には要注意!」を覚えておきますねφ(..)メモメモ
Posted by さーるー at 2008年07月14日 16:12
>タカさん
一番乗り・・・昔は良くやっていたよね~懐かしい(笑)
なぜ『みやまかん』って店名なのか?
なぜそばの名前が『みやひら』なのか?
私も良くわからないから調べて来て~^^;
あ、ここのそば屋の味は保証しますので(笑)
>さーるーさん
さーるーさんも行って来たんだ~(*´∇`*)
多分女性にウケているのは店内がカフェっぽい
からじゃないのかな?だけど私が行った時は
年配の方もチラホラ来ていましたよ♪
ここのそば・・・私も久々にヒットした感じの美味しい
そばでした!かなりよりもあの麺は美味しいよね( ̄▽ ̄)b グッ!
個人的にはジューシーも好きな味でしたよ
あ、七味・・・もしかしたら容器変えてるかも?^^;
一応入れる時は注意してね(笑)
一番乗り・・・昔は良くやっていたよね~懐かしい(笑)
なぜ『みやまかん』って店名なのか?
なぜそばの名前が『みやひら』なのか?
私も良くわからないから調べて来て~^^;
あ、ここのそば屋の味は保証しますので(笑)
>さーるーさん
さーるーさんも行って来たんだ~(*´∇`*)
多分女性にウケているのは店内がカフェっぽい
からじゃないのかな?だけど私が行った時は
年配の方もチラホラ来ていましたよ♪
ここのそば・・・私も久々にヒットした感じの美味しい
そばでした!かなりよりもあの麺は美味しいよね( ̄▽ ̄)b グッ!
個人的にはジューシーも好きな味でしたよ
あ、七味・・・もしかしたら容器変えてるかも?^^;
一応入れる時は注意してね(笑)
Posted by pri at 2008年07月14日 16:19
この店は、行ったことありますよ~。
ここのそばは、最近行った中では、一番美味しかったと思います。
麺もしっかりしているし、透明なあっさりスープも、私好みでした。
しかし、この店の七味は危険ですね。
私は、美味しいおそばは、スープの味をじっくり味わいたいので、基本的に七味は入れません。
なので、大丈夫でしたよ。
これだと、あまりに辛すぎてスープの味がわからなくなりそうですね。
うまく取り除けましたか?
職場からも近いし、また行ってみようと思っています。
ここのそばは、最近行った中では、一番美味しかったと思います。
麺もしっかりしているし、透明なあっさりスープも、私好みでした。
しかし、この店の七味は危険ですね。
私は、美味しいおそばは、スープの味をじっくり味わいたいので、基本的に七味は入れません。
なので、大丈夫でしたよ。
これだと、あまりに辛すぎてスープの味がわからなくなりそうですね。
うまく取り除けましたか?
職場からも近いし、また行ってみようと思っています。
Posted by またやん
at 2008年07月14日 17:51

>またやんさん
またやんさんもブログにアップしていましたよね~(⌒∇⌒)
私も意見は同様!最近行ったそば屋の中では
一番美味しいと思いましたd(⌒ー⌒) グッ!!
七味・・・普通の市販品の感覚で入れたらなりの
量が入ってしまいました^^;
だけどここの方がすぐに取り除いていましたが
下に多少は残っていました(・・;)
私の場合最初はそのまま・・・少し味か薄いなぁ~と
思ったら七味入れてその後コーレーグス入れて
三種類の味で楽しんでいますよ(笑)
またやんさんもブログにアップしていましたよね~(⌒∇⌒)
私も意見は同様!最近行ったそば屋の中では
一番美味しいと思いましたd(⌒ー⌒) グッ!!
七味・・・普通の市販品の感覚で入れたらなりの
量が入ってしまいました^^;
だけどここの方がすぐに取り除いていましたが
下に多少は残っていました(・・;)
私の場合最初はそのまま・・・少し味か薄いなぁ~と
思ったら七味入れてその後コーレーグス入れて
三種類の味で楽しんでいますよ(笑)
Posted by pri at 2008年07月14日 17:56
あぁ~!最近ウワサで聞いてるけどまだ行ってない!
ふむふむ、唐辛子の容器には気をつけるのですね。
了解です♪
ふむふむ、唐辛子の容器には気をつけるのですね。
了解です♪
Posted by B_islander at 2008年07月14日 22:39
明日行ってくる!!(-_☆)キラリ
priちゃんの記事見て大里の食堂でヒレステーキ食べて来たよ~♪
山羊汁は我慢して食べませんでした・・・( ┰_┰) シクシク
priちゃんの記事見て大里の食堂でヒレステーキ食べて来たよ~♪
山羊汁は我慢して食べませんでした・・・( ┰_┰) シクシク
Posted by 幸坊 at 2008年07月14日 22:57
おはよ(-^▽^-)
そば美味しそ〜(≧▽≦)
オスメスのお店なんだね♪
フーチバー好きにはたまらんですな(^Q^)
近く通ったら行ってみるね(^o^)/
そば美味しそ〜(≧▽≦)
オスメスのお店なんだね♪
フーチバー好きにはたまらんですな(^Q^)
近く通ったら行ってみるね(^o^)/
Posted by あたびち at 2008年07月15日 07:40
>Bさん
ここのそば屋はかなりお勧めですよ~(*´∇`*)
是非行ってくださいね♪
ただ七味・・・^^;あれはちゃんと出る口を確認した
方が無難です(笑)
>幸坊さん
まんぷく食堂行って来たんだ~(*´∇`*)
で、どうだった?スープとサラダはちゃんと出てきていた?(笑)
あ、ここは貴方の所から近いので是非行って来て下さい♪
雰囲気もそばもバッチグ~です( ̄▽ ̄)b グッ!
>あたびちさん
ここは久々にヒットしたそば屋でしたよ~(*´∇`*)
58号線近くにあるから那覇とか南部に行く際には
是非寄ってみてくださいね♪
多分、名護には、ないそばだはず(笑)
ここのそば屋はかなりお勧めですよ~(*´∇`*)
是非行ってくださいね♪
ただ七味・・・^^;あれはちゃんと出る口を確認した
方が無難です(笑)
>幸坊さん
まんぷく食堂行って来たんだ~(*´∇`*)
で、どうだった?スープとサラダはちゃんと出てきていた?(笑)
あ、ここは貴方の所から近いので是非行って来て下さい♪
雰囲気もそばもバッチグ~です( ̄▽ ̄)b グッ!
>あたびちさん
ここは久々にヒットしたそば屋でしたよ~(*´∇`*)
58号線近くにあるから那覇とか南部に行く際には
是非寄ってみてくださいね♪
多分、名護には、ないそばだはず(笑)
Posted by pri at 2008年07月15日 08:46
いい感じですね~
近いうちに是非行きたいお店です!!
七味に気をつけて食べたいと思いまーす!!!
もちもち麺楽しみです!!
近いうちに是非行きたいお店です!!
七味に気をつけて食べたいと思いまーす!!!
もちもち麺楽しみです!!
Posted by ケロコ at 2008年07月15日 10:13
>ケロコさん
ここのそば屋はかなりお勧めですよ~(*´∇`*)
個室もあるし家族で行って下さいね♪
お口直しの飴玉は子供ちゃんが喜ぶはず~
ここのそば屋はかなりお勧めですよ~(*´∇`*)
個室もあるし家族で行って下さいね♪
お口直しの飴玉は子供ちゃんが喜ぶはず~
Posted by pri at 2008年07月15日 11:05
オォ~今!一番に食べに行きたい「そば屋さん」ですよ!!!
タダ・・・友達に場所を教えて貰い目印も?分かりませんでしたが^^;
地図が貼ってあるので助かりました!(笑)
かなり旨いって評判のようだから宜野湾に仕事を作って行ってきます♪
それと・・・私は”そば”には何も入れない派ですので^^;
七味を使うことはないでしょう^^y
タダ・・・友達に場所を教えて貰い目印も?分かりませんでしたが^^;
地図が貼ってあるので助かりました!(笑)
かなり旨いって評判のようだから宜野湾に仕事を作って行ってきます♪
それと・・・私は”そば”には何も入れない派ですので^^;
七味を使うことはないでしょう^^y
Posted by 新垣@ゆうまーる
at 2008年07月17日 11:59

> 新垣@ゆうまーるさん
ここは先週のレキオにも紹介されていましたよー(*´∇`*)
店内もカフェっぽくてお洒落だし、何よりそばは
久し振りヒットしたぐいらい美味しかったです( ̄▽ ̄)b グッ!
場所は少し判り難いけど・・・『アド』と言う看板を
目印に行ってくださいね(笑)
ここは先週のレキオにも紹介されていましたよー(*´∇`*)
店内もカフェっぽくてお洒落だし、何よりそばは
久し振りヒットしたぐいらい美味しかったです( ̄▽ ̄)b グッ!
場所は少し判り難いけど・・・『アド』と言う看板を
目印に行ってくださいね(笑)
Posted by pri at 2008年07月17日 13:32
みやまかんは、前に模合いで利用したけど
夜の創作料理もgoodでしたよ!
入り口は確かに分かりづらいね
58からパイプライン一回りして
パイプライン側の細い路地から辿り着きました(笑)
夜の創作料理もgoodでしたよ!
入り口は確かに分かりづらいね
58からパイプライン一回りして
パイプライン側の細い路地から辿り着きました(笑)
Posted by おーとまやー
at 2008年07月26日 08:42

>おーとまやーさん
夜はまだ行った事がありませんが、料理は
美味しいんですね~(*´∇`*)
だけどここのそばはマジ旨いです♪
色んな友達にも紹介していますが、行った人皆が
美味しいと言っていました(*´∇`*)
雰囲気も良いし今度は夜行きたいな~♪
夜はまだ行った事がありませんが、料理は
美味しいんですね~(*´∇`*)
だけどここのそばはマジ旨いです♪
色んな友達にも紹介していますが、行った人皆が
美味しいと言っていました(*´∇`*)
雰囲気も良いし今度は夜行きたいな~♪
Posted by pri at 2008年07月26日 08:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。