2008年07月30日
★味散歩 番屋★
中はこんな感じで小さな作りになっていました

メニューは一部ですがこんな感じです

んで注文したのがこちら

若竹の子網焼き&ササミ梅しそフライ
どれも美味しかったです

自家製カモスモーク
これマジ自家製なんですかね?
お店で売っても良いぐらい美味しかったです

エビマヨ
pripriしていて味も( ̄▽ ̄)b グッ!でした

イカの味噌炒め・・・多分^^; これも美味しかったです

飲み物は瑞穂の古酒を飲みました

首里の居酒屋も結構行きましたが、その中でもここの居酒屋は
かなりレベルが高いと思います

料理はどれをとっても美味しいのでお勧めです

だけど店内が狭いのでいつ行っても満席状態なので
行く時は必ず予約して行ってくださいね~

住所:那覇市首里汀良町3-74
電話:098-887-5858
Posted by pri at 13:15│Comments(19)
│新都心・首里
この記事へのコメント
♪♪この子は〜
タケノコ〜
知らないの〜♪♪
いい店よく知ってるね〜
でも遠いな〜
タケノコ〜
知らないの〜♪♪
いい店よく知ってるね〜
でも遠いな〜
Posted by 草かやーまさお at 2008年07月30日 15:07
> 草かやーまさおさん
この歌・・・たった今作曲したの?(笑)
色んなお店巡りをするのはワタクシの趣味なんです(*´∇`*)
だけどお金がかかって大変^^;
この歌・・・たった今作曲したの?(笑)
色んなお店巡りをするのはワタクシの趣味なんです(*´∇`*)
だけどお金がかかって大変^^;
Posted by pri at 2008年07月30日 15:14
おお~
ササミもカモもエビもイカも全部旨そ~
実際に食ってみたくなりますね(^_^)b
それに、あ~腹へった~・・・・!
ササミもカモもエビもイカも全部旨そ~
実際に食ってみたくなりますね(^_^)b
それに、あ~腹へった~・・・・!
Posted by さーるー at 2008年07月30日 17:52
よく行きますよ~。
priさんに紹介しようと思ってたんですよ。
美味しいお店巡りよろしくお願いします。参考になります。
priさんに紹介しようと思ってたんですよ。
美味しいお店巡りよろしくお願いします。参考になります。
Posted by ⑧ at 2008年07月30日 18:08
>さーるーさん
ここの居酒屋さんは首里方面では一番と思いますよ(⌒∇⌒)
でもいつも満席状態なので行くときは予約した方が
無難です!
竹の子はあっさりしていて美味しかったし、自家製の
カモもd(⌒ー⌒) グッ!!でした
>⑧さん
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪良く行く居酒屋さんですか!
ここの料理は何を食べても美味しいですよね~
その他美味しいお店の情報があれば教えて
下さいね♪
ここの居酒屋さんは首里方面では一番と思いますよ(⌒∇⌒)
でもいつも満席状態なので行くときは予約した方が
無難です!
竹の子はあっさりしていて美味しかったし、自家製の
カモもd(⌒ー⌒) グッ!!でした
>⑧さん
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪良く行く居酒屋さんですか!
ここの料理は何を食べても美味しいですよね~
その他美味しいお店の情報があれば教えて
下さいね♪
Posted by pri at 2008年07月30日 19:25
番屋の調理はハズレもなく全てが旨いっすね~♪
店主は確か・・・浦添の割烹店で料理の道に入り腕を磨いたから
しっかりした味が出せるのでしょうね!!
あっ!首里でも店数は少ないが旨い店はまだまだありますよ^^
ありがとう!!テンキュー♪ありがとうね~(笑)
店主は確か・・・浦添の割烹店で料理の道に入り腕を磨いたから
しっかりした味が出せるのでしょうね!!
あっ!首里でも店数は少ないが旨い店はまだまだありますよ^^
ありがとう!!テンキュー♪ありがとうね~(笑)
Posted by 新垣@ゆうまーる
at 2008年07月30日 19:42

この近くに天ぷら屋がありませんでした?
Posted by B_islander
at 2008年07月30日 20:25

この店は、よく知っていますよ。
最近は、ご無沙汰ですが、以前は何度か行ってました。
私が、よく行っていた頃より、外観がきれいになっような気がしますね。
改装したのかな?
この店は、priさんの言うように、料理がどれも美味しかったのを覚えていますよ。
相変わらず、料理は旨そうですね。
特に、自家製カモスモークとプリプリ(笑)のエビマヨは、気になります。
今度、このお店を含めて、首里のお店をハシゴしてみようかな!
最近は、ご無沙汰ですが、以前は何度か行ってました。
私が、よく行っていた頃より、外観がきれいになっような気がしますね。
改装したのかな?
この店は、priさんの言うように、料理がどれも美味しかったのを覚えていますよ。
相変わらず、料理は旨そうですね。
特に、自家製カモスモークとプリプリ(笑)のエビマヨは、気になります。
今度、このお店を含めて、首里のお店をハシゴしてみようかな!
Posted by またやん
at 2008年07月30日 20:45

ここって昔さ、座敷のところに「いろり」っぽいのがなかった?
そういうディスプレイだったように覚えてるんだけどなx〜。
イカスミパスタうまいよ〜〜
そういうディスプレイだったように覚えてるんだけどなx〜。
イカスミパスタうまいよ〜〜
Posted by びどさん at 2008年07月31日 00:22
おっはよー(^O^)/
ササミ梅しそフライがでーじ美味しそうー(o^・^o)
しそは大好物!
ここもよく素通りしてます(泣)
名護からだとなかなか行けなくて(^^;
ササミ梅しそフライがでーじ美味しそうー(o^・^o)
しそは大好物!
ここもよく素通りしてます(泣)
名護からだとなかなか行けなくて(^^;
Posted by あたびち at 2008年07月31日 08:10
> 新垣@ゆうまーるさん
ここの料理は種類も多いし選ぶのに迷うぐらいです!
しかも何を注文してもハズレがないので個人的に
言わせると、首里ではトップクラスですな!(*´∇`*)
今の所・・・浦添、新都心はほぼ制覇しているので
今度は首里でも制覇しようかなー(笑)
>Bさん
ここに行く時間は夜だし・・・いちいち周りは見ていません
でした^^;なんで・・・美味しいてんぷら屋さんがあるの?
>またやんさん
ここは行った事ありましたか!(*´∇`*)
小さい割には、料理の味もしっかりしていて美味しいですよね( ̄▽ ̄)b グッ!
昔はもっと古い感じだったのですか?
外見は古い民家って感じしますよね~♪
首里も色々お店があるけど・・・ハシゴするには
タクシーを利用しないといけないから^^;
私はあまりしませんな\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
>びどさん
囲炉裏・・・ん~~~多分なかったはず・・・^^;
イカスミパスタが美味しいのは良次グループ
じゃないの?ここは仲間ではあるらしいけど多分
イカスミパスタはなかったはずよ~
>あたびちさん
ササミ梅しそフライは美味しかったですよ( ̄▽ ̄)b グッ!
中身はそれだけじゃなくて、フーチバーのてんぷらも
付いていたからボリューム満点でした!
今度那覇に泊り込みで遠征しにきて~(* ̄▽ ̄*)ノ"
ここの料理は種類も多いし選ぶのに迷うぐらいです!
しかも何を注文してもハズレがないので個人的に
言わせると、首里ではトップクラスですな!(*´∇`*)
今の所・・・浦添、新都心はほぼ制覇しているので
今度は首里でも制覇しようかなー(笑)
>Bさん
ここに行く時間は夜だし・・・いちいち周りは見ていません
でした^^;なんで・・・美味しいてんぷら屋さんがあるの?
>またやんさん
ここは行った事ありましたか!(*´∇`*)
小さい割には、料理の味もしっかりしていて美味しいですよね( ̄▽ ̄)b グッ!
昔はもっと古い感じだったのですか?
外見は古い民家って感じしますよね~♪
首里も色々お店があるけど・・・ハシゴするには
タクシーを利用しないといけないから^^;
私はあまりしませんな\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
>びどさん
囲炉裏・・・ん~~~多分なかったはず・・・^^;
イカスミパスタが美味しいのは良次グループ
じゃないの?ここは仲間ではあるらしいけど多分
イカスミパスタはなかったはずよ~
>あたびちさん
ササミ梅しそフライは美味しかったですよ( ̄▽ ̄)b グッ!
中身はそれだけじゃなくて、フーチバーのてんぷらも
付いていたからボリューム満点でした!
今度那覇に泊り込みで遠征しにきて~(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted by pri at 2008年07月31日 08:35
追記:priさん。ジャスコ南風原の裏からサザンヒルに上る坂道途中に、末屋なるお店があるのわかると思いますが…味わいに行きましたか?ご近所は行きたいけど、まだ行ってません。最近出来たお店みたい。
Posted by ご近所 at 2008年07月31日 09:16
ゲゲ(°_°;) ご近所さんゴメン \(__ )三( __)/ ゴメン
最初のコメント・・・修復して入っていると思って削除
してしまった^^;マジすみませんm(_ _)m
>お久しぶりです。番屋は、通勤路の途中にあります。で、昔に一度行ったきりです(笑)
ここの道が通勤路なんですか?
かなり混みません?\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
私も自宅から向かうとき、夕方だったけど一向に前に
進まないから待ち合わせ時間遅刻しましたよ^^;
末屋?初めて聞く名前ですけど・・・美味しいんですか?
だけど南風原は少し場所的に遠いので行く機会
あるかなー^^;
最初のコメント・・・修復して入っていると思って削除
してしまった^^;マジすみませんm(_ _)m
>お久しぶりです。番屋は、通勤路の途中にあります。で、昔に一度行ったきりです(笑)
ここの道が通勤路なんですか?
かなり混みません?\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
私も自宅から向かうとき、夕方だったけど一向に前に
進まないから待ち合わせ時間遅刻しましたよ^^;
末屋?初めて聞く名前ですけど・・・美味しいんですか?
だけど南風原は少し場所的に遠いので行く機会
あるかなー^^;
Posted by pri at 2008年07月31日 14:21
priさん。ご近所です。わざわざすみません…。
ところで、末屋ですが、茉屋という名前でしたー。字を間違えていた…
今は夏休みだからなのか、売り切れの案内が夕方でることがあるみたいです。だから、priさん、無理しなくていいですよー。
えー、番屋ですが、近くを通るときは、大体朝の5時半ころですので、まったく混んでいませーん♪
夕方は、ココを避けてます…(ココの近所の首里りうぼうに行かないといけない場合以外)
すっごーく、首里近辺は混むからねー
ところで、末屋ですが、茉屋という名前でしたー。字を間違えていた…
今は夏休みだからなのか、売り切れの案内が夕方でることがあるみたいです。だから、priさん、無理しなくていいですよー。
えー、番屋ですが、近くを通るときは、大体朝の5時半ころですので、まったく混んでいませーん♪
夕方は、ココを避けてます…(ココの近所の首里りうぼうに行かないといけない場合以外)
すっごーく、首里近辺は混むからねー
Posted by ご近所 at 2008年07月31日 15:50
>ご近所さん
茉屋って一体何屋なんですか?
売り切れる程人気の商品があるとは、少し気になりますね(笑)
こんな朝早くから出勤?毎日お疲れ様です!
私はへたすりゃ、まだ飲んでいる時間かも?┐(´-`)┌
茉屋って一体何屋なんですか?
売り切れる程人気の商品があるとは、少し気になりますね(笑)
こんな朝早くから出勤?毎日お疲れ様です!
私はへたすりゃ、まだ飲んでいる時間かも?┐(´-`)┌
Posted by pri at 2008年07月31日 16:36
プリ・Pさん、初めてお邪魔します、以前に首里関係の人(笑)と伺ってたのでとても気になってたんですが、「番屋」と聞いてやっと初カキコです(笑)「番屋」はまさに自宅の近くですが、一度も入った事がありません(泣)食事が美味しいんですね、近々娘と行ってみようかな...あっ、それから首里高グランド向かいの「ぴぱーず」のピザ美味しいですよね♪行った事ありますか?これからも美味しいお話し教えて下さいね、ありがと。あとバニちゃんにヨロシクね??
Posted by ジャザ子 at 2008年07月31日 22:51
>ジャザ子さん
おはようございます!そして初めまして(*´∇`*)
番屋の近くにジャザ子さんは住んでいるんですかぁ~!
ここ番屋はかなりお勧めですよ( ̄▽ ̄)b グッ!
ただ店内は小さいので早い時間に行っても満杯状態の
時が多いから予約して行くのが良いと思います♪
それと・・・ワタクシ首里関係の人ではありませんよ^^;
アチコチウロウロするのが好きなだけなんです・・・すみませんm(_ _)m
と言う事で・・・「ぴぱーず」とかも全く知らないです\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
それとバニちゃん?一体誰ざんしょ^^;
おはようございます!そして初めまして(*´∇`*)
番屋の近くにジャザ子さんは住んでいるんですかぁ~!
ここ番屋はかなりお勧めですよ( ̄▽ ̄)b グッ!
ただ店内は小さいので早い時間に行っても満杯状態の
時が多いから予約して行くのが良いと思います♪
それと・・・ワタクシ首里関係の人ではありませんよ^^;
アチコチウロウロするのが好きなだけなんです・・・すみませんm(_ _)m
と言う事で・・・「ぴぱーず」とかも全く知らないです\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
それとバニちゃん?一体誰ざんしょ^^;
Posted by pri at 2008年08月01日 08:36
アレーッ?ごめんなさ〜い!私、きっと大きな勘違いをしているんだはずー...、本当ごめんなさい!でも、又お邪魔させて下さいね(笑)
Posted by ジャザ子 at 2008年08月01日 10:19
> ジャザ子さん
やっぱり勘違いでしたかー^^;
でも首里にも良く飲みに行ったり食べに行ったり
しているので、また時間がある時にでも
遊びに来てくださいね~(*´∇`*)
やっぱり勘違いでしたかー^^;
でも首里にも良く飲みに行ったり食べに行ったり
しているので、また時間がある時にでも
遊びに来てくださいね~(*´∇`*)
Posted by pri at 2008年08月01日 10:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。