2007年05月07日

■匠山■

GWは雨雨でしたね~皆さんは 何処で遊んでいたのですか !?


■匠山■


ニコpriさんは宣言通り しっかり美味しいのを食べて来ましたよ チョキ

ここは、オープンした時から行きたくて行きたくてしょうがなかった場所です ラブ

その名も キラキラ 匠山キラキラ  です ピース

少し値段が高いのですがGWも一生懸命働いた自分への

ご褒美として行って来ました グー


■匠山■ ■匠山■


ここのお店はテレビテレビでお馴染みの 道筆さん プロデュースのお店ですよ ニコニコ

場所は新都心にあるのですが 建物も高級感がありますね ピース

入り口にあるこの白い壁!単なる壁じゃありません・・・

ナントびっくり!!本物の水が流れているんですよ びっくり!


■匠山■


中は、こんな感じです キョロキョロ


■匠山■ ■匠山■


今回は、しっかり予約をしていったので、テーブル席の個室でした OK


■匠山■ ■匠山■ ■匠山■


お食事のメニューはこちら 本

少しみえにくいので詳しく見たい方はこちらを クリック♪


■匠山■ ■匠山■ ■匠山■


ドリンクメニューはこちら 詳しく見たい方はこちらを クリック♪



■匠山■


さて、今回は飲み物も 贅沢 にと言う事でビールも一番高いやつです ラブ

アサヒ熟撰プレミア生 700円

ナント!一緒に行った友達が このお店に知り合いが

いるらしくサービスして頂きました アップアップアップ




食事料理の方は食事

キラキラ 匠山お勧めコース 6500円です
キラキラ 


■匠山■


まずは、前菜 キンメダイのカルパッチョ風



■匠山■



続いて キムチ&ナムル盛り合わせ




■匠山■


焼肉定番のサンチェ



■匠山■


たれは、2種類と塩、山葵、レモン汁が付いていました GOOD



■匠山■


さてさて、こちらが高級なお肉の盛り合わせです 炎

厳選黒毛和牛盛合わせ(上ハラミ・上カルビ・上ロース)・あぐー豚・県産地鶏

色艶文句無く美味しそうですね~びっくり!


■匠山■ ■匠山■


早速、焼いて試食 びっくり!!

途中、飲み物を 菊乃露VIPゴールド に切り替えて頂きました キラキラ 

このお肉食べてみたけど、でーじまーさん!ラブ

全てのお肉がとっても柔らかく美味しかったです ハート

特にアグーの肉はかなり美味しかったです ( ̄~; ̄)

今まで結構アグーは食べているけど、これは全く違う味でした アップアップ

多分本物の味に間違いありません OK



■匠山■ ■匠山■


こちら、特上カルビの炙り寿司 一日10食しか出さない限定のお品です びっくり!

このお寿司 一貫500円 

食べてみたら 口の中でとろける美味しさでした ハート









で、最後に 











キラキラ 超高級な石垣牛キラキラ 
























と、言いたかったけど単品では置いてありませんでした ぐすん

ん~これだけが私の心残りです うわーん












で、気合を入れなおして最後に注文したのは ダウン

























■匠山■


スタミナをつける為 ニンニクのホイル焼き ベー

何の為のスタミナなんだろう?(爆)アガ!(痛い!)アガ!(痛い!)





所で、今思い出したけど・・・がーん

ここの方がデザート&スープ&ライスを食べる際には

ご連絡を入れて下さいと言っていたけど 飲むのに夢中になって

連絡を入れるのを完全に忘れている がーんがーんがーん

今気づいた・・・ショック タラ~タラ~タラ~

今更、遅いよね・・・ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!



■匠山■ ■匠山■

話は変わりますが


店内にはチャーギ(沖縄産で最上の建築材)が沢山飾られていました ニコニコ

ここの料理は高いのでもちろん美味しいのですが(不味かったら困る^^;)

まずは、ランチ からでも行くのは如何でしょうか !?

私が食べた中で一番のお勧めはアグーですよ くちびる


地図はこちら 


同じカテゴリー(グルメ・その他)の記事
■浜辺の茶屋■
■浜辺の茶屋■(2009-12-17 13:40)

■don mania■
■don mania■(2009-12-15 13:26)

■喫茶ピンキー■
■喫茶ピンキー■(2009-11-25 13:23)


この記事へのコメント
たっ・高ぁ~~~~~っ!
「pri」さん、あんしエーキンチュでぃやる!!
でも、高い分だけ旨いんだろうね~
いいな~、オレもボーナス出たら行こうかな~
ってか、ボーナス時の小遣いは使い道が決まっているので無理
因みに、残金5千円位・・・足りんし(ToT)

「超高級な石垣牛」に「一貫500円のお寿司」・・・(^v^)
Posted by さーるー at 2007年05月07日 14:05
さーるーさんに続いて、たっ・高ぁ~~~~~っ!
自分へのご褒美ですね★

目にも美味しいお料理。
こんなの食べたことありません。

いつの日か!
Posted by ayaya at 2007年05月07日 14:16
>さーるーさん

高いよ~(* ̄▽ ̄*)ノ" 今、記事を直したけど
高いのにもかかわらず、スープ&デザート食べて
来るの忘れている ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
何ておバカなpriさん^^;
でもさ・・・旅行行くよりはかなり安いんじゃない?
GWなんて毎年仕事だし・・・たまにしか出来ない技だよ♪

あ、この日は石垣牛は食べていません^^;
これが入っているディナーは12800円だよ( ̄□ ̄;)ギョッ










> ayayaさん

そうです♪毎年GWも働いているpriさん!
たまには贅沢もしないとやってられませ~ん♪
でもさ・・・・ものは考えようで↑上にもかいたけど
旅行に行くよりは安い料金だよ♪
Posted by pri at 2007年05月07日 14:31
・・・・・・・・いいねぇ~~ (#^.^#) 洗練された、趣のある空間って感じ。。。
やっぱり、ソフトドリンクの値段みても高いけど、それだけの演出は十分だね
しかし、個室でコソコソ話しとか、男女のエロエロ話しとかは周りに漏れない
かねぇ~心配 (^_^;) この店は特別な日に行きたいもんだねぇ~(^^♪
  
 ※りき丸的な感性で云うと・・・・入り口近くの自販機が・・・・残念、雰囲気↓
Posted by りき丸 at 2007年05月07日 14:38
やさ!!
仕事してて、あっちこっち旅行に行くことができないし、
これくらい旅行代だと思って出したっていいですよね!!
わたしも意地ぐわぁ〜だして行ってみよ〜( *´艸`)ウシシシシシ
Posted by miiwa at 2007年05月07日 14:38
>りき丸さん

上等だったよ~(*´∇`*)なんかの日の記念とかには
良いかも?その時は予約を入れてね♪
私は食べ物に関しては値段は気にしない方だけど
お酒って何処に行っても同じ味さぁ~ね!
この値段が高いと少し許せん(`へ´)プンプン
あ、写真に写っているのは個室じゃありません^^
個室はしっかりドアが付いているので隠れて持込みOKよ(爆)

販売機は隣の敷地の物だよ~勿体無いねヽ(;´Д`)ノ










>miiwaさん

miiwaさんもGWは仕事だったの?
そんな時は自分へのご褒美を是非!!!!!
高いけど味は保障されているから
ヘタに変な所行くよりは お勧めだよ~(*´∇`*)
Posted by pri at 2007年05月07日 14:47
奮発したね~(^^;)
でもたまには良いよね

しかしお会計はどれくらいだったのかな?
人数は二人?

こういうのはちゃんと計画的にやらないとね
せっかく思い切っていくんだからあんまりケチケチしたくないしね

今度、ちゃ~んと計画して行ってみたいと思います♪
Posted by Jake_B at 2007年05月07日 15:56
> Jake_Bさん

普段はカップラーメン生活なんだけどこの日は
奮発しました♪
最初の予算は一人2万円って考えていたけど
お酒は一合取りでとったし思ったより安かったよ^^
本当は12800円のコースを食べようと思ったけど
残しそうなのでやめましたヽ(;´Д`)ノ
つーか、最初はランチが良いかも?
Posted by pri at 2007年05月07日 16:11
priさん美味しいの食べたんだね~いいはず☆
でもホント旅行に行くよりは全然安い
GW一生懸命働いた自分へのご褒美って考えるとありですよね♪

しかしウマそうだね~
特上カルビの炙り寿司食べてみたいな~)^。^(
一貫500円はすごいね~(・。・;

ニンニク食べてしっかりスタミナつけましたか~(笑)
Posted by あっき at 2007年05月07日 16:33
>あっきさん

ここのお肉はマジ美味しかった♥
旅行にも行った事ないし、皆が休みの日に
働いているからこれぐらいの贅沢は良いよね(*´∇`*)

あ、今良いことを思い出したけど、この炙り寿司だけを
食べに行くって言うのはどう?(爆)^^;
ニンニクはね・・・スタミナが付きすぎてこの後
大変でしたヽ(;´Д`)ノま、いつもの事だけど(爆)
Posted by pri at 2007年05月07日 16:41
およ!!
ついに行ったのね・・・。ランチで行こうか
夜に行こうか悩んでいたお店だったのよね~
やっぱり高いだけあって、写真もアップが多いね
げ・・。ライス、デザート忘れるとは・・もったいない・・
やばい・・よだれが・・
Posted by なり at 2007年05月07日 17:49
>なりさん

ついに行っちゃったよ~(*´∇`*)
夜は高いからアグーのランチコース2500円の方が
良いかも?この日ばかりは、しっかりデジカメを
持参して写真は取り捲り(笑)
デザート&スープもかなり美味しいと聞いたのにヽ(´Д`;)ノアゥア...
なんてオバカなんでしょうと自分で思ってしまいました^^;
これだけで1000円はするはずだのにね~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
Posted by pri at 2007年05月07日 18:10
m(_ _)m まいりました。。
そんな高級店、私は恐ろしくて行けません。。
でも考えようによっては確かに旅行へ行ったのに比べれば
安いもんだ。。
やっぱこんな店の焼き肉は口の中で溶ける食感なんだろーか?
一口だけでいいから味してみたい~~~(´A`)
Posted by tsukaji at 2007年05月07日 18:15
>tsukajiさん

デヘヘ怖いもの知らずのpriさん!とうとう行って
きました♪でも、何も恐ろしくないよ^^
だって値段どおりの金額たったし・・・ヘタにぼった
されるよりはマシです(笑)
でもさ・・・チミのゴルフ代よりは安いと思うんだけど
なーv( ̄ー ̄)v priさんって酒飲む以外趣味が
ないからいまには豪華な食事で食べないとね♥
Posted by pri at 2007年05月07日 18:24
はじめまして!お邪魔させてくださいね^^
どうも先ほどはご訪問して下さりありがとう御座いましたm(_ _)m
なるほど確かに同じ匂いが漂っていますね~
匠山も1度は伺いましたが味に雰囲気は沖縄では一流の店に入ります。
そんなpri様も夜の匠を極めた人のようですが、
負けずにA級人を目指して活きますので
これからも仲良くお付合いの程よろしくお願い致します。
Posted by Mr・A at 2007年05月07日 18:38
>Mr.Aさん

こんにちわ^^
Mr.Aさんはこのお店は行った事あるのですか?
もしかして私よりうわてかも?^^;
でも、ここはマジ沖縄でも一流の中に入ると私も
思います!だって値段がかなり値段が高いし\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪夜のA級を目指すとはかなり
楽しみです♪こちらこそヨロシクお願いします(*´∇`*)
Posted by pri at 2007年05月07日 18:52
おおおおおおおおお!!!!!
私が寝ている間に、なんとpriちゃんはセレブになっていたの?
すごいさ~!!!
だけど、ニンニクを丸ごと焼いて食すのがセレブかどうかはおいといて
凄い元気になりそうだね。
今週は、これでばっちりだね!!!
Posted by 虹 at 2007年05月07日 21:00
美味そう~~!!
私、お肉苦手だけど、このお肉ならミディアムレアで食べたい!!

よかったね~!!満足出来たね!!
これで休日に休みがなくても、夜に遊びに行かなくても
暫くは我慢出来るね~(笑)

最後のにんにくは二次会、三次会に向けてのスタミナなんだよね!(爆)
Posted by ちきちき at 2007年05月07日 21:08
普通の人はGWキャンプで『BBQの金秀牛』を食べ発泡酒を飲んで
いるのに貴女はおもろ町の【匠山】で贅沢なビールに古酒まで飲んで
和牛をつまみにするとは・・・^^;
ディープな人にはプレミアムは似合わないけど。。。(笑)
少しは体に健忘症や異変がおきなかったなぁ~???
ま!その分はpriっと価値が上がったけど今日からは
普通のチミの生活に戻ったんでしょう・・・(笑)
Posted by 新垣@ゆうまーる at 2007年05月07日 21:21
あ、ここの前通った。
高そ~、って思った覚えがある。
やっぱ高かったんだねぇ。
だれか接待してくれんかなぁ。
Posted by B_islander at 2007年05月07日 21:52
内装からして高級チックー☆
豪華だけど、沖縄でも一流っていうコメントみて
食べてみたさ倍増です♪
一流ってどんな味?!
肉うまそ~~~~~ヨダレ。
Posted by アーノ at 2007年05月07日 22:07
うらやまし~!!!
おいしそうな肉・・・。
しかし、priさんこんなお店にまで・・・。
本当に幅広いですね~^^

スタミナ付いたようですし、またいろいろ新たなお店を開拓
して下さいね~。
Posted by 3 at 2007年05月08日 00:03
>虹さん

この日一日だけセレブ気分を堪能させて頂きました♪
でも翌日からまた沖縄の普通の人に戻っていますよ(爆)
このニンニク・・・メニューの名前が美味しそうだから
注文したけど見てビックリ!そのままやんけ^^;
ま、食べたけどね(笑)










>ちきちきさん

このお肉はでーじまーさん!
肉嫌いな人が肉好きになる可能性【大】だよ!
当分は夜遊びに行かなくても大丈夫!って言うか
翌日また遊びに行きました^^;んで、今日も外出予定ヽ(;´Д`)ノ

そうそう、このニンニクは二次会の為のヤツだけど
食べたおかげで、その日は恐ろしい事になっていました(爆)
これ以上言ったらフラ~と思われるので止めときます(;;´ェ`;;i)滝汗









> 新垣@ゆうまーるさん

そー言えば一般ピーポーはキャンプに行っているから
カネヒデのお肉を食べているんだよね^^;
でも、それはそれで海で食べるからとっても美味しい
ハズよ~!ま、私の場合太陽に当たらないように
行動しているので・・・^^;

所で慣れない物を食べるとやっぱり異変が起きて
いました^^;酔っ払ったついでに色んなのを失くすし
デジカメの電池も無くなっている^^;何処に行ったん
だろうね?ヽ(;´Д`)ノなので、翌日から普通の生活に
戻しましたよ(爆)










>Bさん

見ての通り高いお店ですよ~(* ̄▽ ̄*)ノ"
個室も完備しているから、接待にはかなりお勧め!
Bさんを接待するねぇ~^^;もう少し偉くなったら
大丈夫だハズよ♪何?もしかして、もう偉い人?










>3さん

3さん!ここは沖縄だからこの値段だけど、東京となると
これの5倍ぐらいは取られるんじゃない?
でも、沖縄以上にサービスはしてくれるハズね~^^

実はワタクシ焼肉とかあまり食べない人だけど
ここのお店だけは行きたかったんだよね~(*´∇`*)
東京にも美味しい焼肉やは沢山あるハズだから
3さんも新規開拓してみては?








>アーノさん

内装も高級でした!和洋のどちらも綺麗な部屋だったよ^^
超一流の味って言うのは・・・口でとろける味です♪
どんなに味オンチな人でも この肉を食べれば絶対に
美味しいと言うハズ・・・アーノさんも少しは自分へのご褒美
として夜は高いからランチとかどんな?
Posted by pri at 2007年05月08日 08:50
いいな〜。
Posted by たあ at 2007年05月08日 18:18
一番下の動画が気になって
「どうしてだろう??」と悩んでしまった。

炙り寿司美味しそうだね。
そういや金目さぁ美味いんだけど、妊婦は要注意らしいぜ。金属蓄積が多くて要注意だってさ。
Posted by タカ at 2007年05月08日 22:30
>たあさん

今度行く?もちろんチミのオゴリになるけど!(爆)
ここのお店の仕入れ先はね・・・牛皇と一緒だよ~(*´∇`*)







>タカさん

前の記事でタカさんがアグーの事を言っていたさーね!
普通の居酒屋ではブレンドのアグーの肉っていう事が
わかりました!だってここのアグーの味がまったく別の
味だったし!やはり伊達に本物は流通しないよね!

一番下のヤツは自動で出てくるヤツだから気にしないで~^^;
もう少ししたら消えるハズ!
Posted by pri at 2007年05月09日 08:32
いいな~
priさん!!!
最高の休日でしたね~
でもデザートもったいないですけど、次回は忘れないんじゃないですか?
1度は連れて行ってもらいたい所ですね~
ステキなお店でおいしい食事とおいしいお酒!!
あ~夢のようです!!
Posted by ケロ子 at 2007年05月09日 09:15
>ケロ子さん

毎日一生懸命働いているので、たまには
豪華な食事でも食べないとやってられましぇ~ん^^;
デザートはマジショックでした(;;´ェ`;;i)滝汗
今更食べられないけど、次回は絶対に食ってやる~~~!
でも、次回ってランチでしか行けないかも?ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
Posted by pri at 2007年05月09日 10:30
アグーは基本的な肉質が美味いんだけど、同じ豚でも飼育法で味が相当変わるのよ。別にアグーでなくても美味い豚はあるのさ。結局飼育してる人の考え方とオタク度によるもんだな。
僕的には地鶏みたいに、「放し飼いと天然飼料による放牧スタイル」で育てた豚が「うまい豚」の条件だと言うことを最近の結論としている。しかしこれが最もコストがかかって大変。鹿児島に自分の名前をブランド名にして豚を飼育している人がいる(名前は忘れた)。この人の作る豚はイベリコ豚に勝るとも劣らないと通の間では言われてるそうな。流通量が少なすぎてなかなか口に出来ないほんとの「幻」よ。

まっこういうわけよ。
Posted by タカ at 2007年05月09日 10:40
>タカさん

考えてみたら、飼育方で味もかわるかもね^^
ま、どの豚が美味しいとか私にはさっぱりわからないけど
このアグーだけは違いがあかる味だった!
また食べたいなぁ~( ̄~; ̄)

所でそんな貴重な豚があるんだ!
是非食べてみたいね~(*´∇`*)で、タカさんは食べた事が
あるのかな?これって泡波みたいな感じの貴重さなんだね~^^
Posted by pri at 2007年05月09日 10:47
食べてないから「幻」なのだ!
Posted by タカ at 2007年05月09日 21:45
>タカさん

そっか、タカさんもまだ食べていないんだ!
出来れば名前思い出してくれない?^^;
どーにか探して食べてみたいので(*´∇`*)
Posted by pri at 2007年05月10日 08:23
連休には高級なお肉を食べてたのね。
羨ましすぎるぞ~~!!
でも、働き詰めのpriさんにはコンナ日も必要ですな!
Posted by とっすぃー at 2007年05月12日 01:28
>とっすぃーさん

たまには高級なお肉でも食べないと正直
やってられましぇ~~ん(* ̄▽ ̄*)ノ"
でもね・・・ワタクシあまり焼肉とかは食べない
人なのよ^^; 内緒だけど実はもう一軒焼肉や
に行ったんだけど不味かったさー(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
Posted by pri at 2007年05月12日 08:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。