2008年07月04日

■ハッピードア 本店■

宜野湾の58号線通りにある ハッピードア に行って来ました ニコニコ


■ハッピードア 本店■ ■ハッピードア 本店■


本店って事は支店もあるのかな !?



■ハッピードア 本店■


中は、こんな感じで細長い作りになっていましたよ キョロキョロ





■ハッピードア 本店■ ■ハッピードア 本店■


本日の日替わり&通常メニューになります 本














んで、注文したのはこちら ダウン



■ハッピードア 本店■


しょうが焼きそばセット 500円




■ハッピードア 本店■


沖縄そばは、以前の店名・・・なかむらそばなんですかね !?

あ、この日替わりセットびっくり!! かなりボリュームもあって

値段も安いし味もOK かなりお勧めです ラブ





■ハッピードア 本店■


ゴーヤーチャンプル~550円





■ハッピードア 本店■


近くで見るとこんな感じです キョロキョロ

見た目は普通ですが、かなりのボリュームでしたよーゴーヤー


■ハッピードア 本店■


ボリュームを求めるならかなりお勧めの食堂ですなびっくり!!

あ、お隣さんはステーキ食事を食べていましたが、ジュージュー音を立てて

やってきたのでかなり美味しそうな感じがしました ラブ

今度は、このステーキを食べに行きたいと思います ピース









住 所:沖縄県宜野湾市大山2-15-11
電話番号:098-897-6859
営業時間 11:00~22:00
定休日 年中無休
駐車場 15台



赤丸 閉店しました。




同じカテゴリー(食堂)の記事
■まぐろ食堂■
■まぐろ食堂■(2009-11-17 13:32)

■寿味食堂■
■寿味食堂■(2009-11-09 13:25)

■満点食堂■
■満点食堂■(2009-10-20 13:30)

■自流食堂■
■自流食堂■(2009-10-06 13:24)


Posted by pri at 13:25│Comments(16)食堂
この記事へのコメント
へ~名前変えたのね~
考えたら名前を変えた理由って似たよう名前が多いからでは?
県内でチェーン展開(屋台)している「なかむら屋」、
恩名村の「なかむらそば」、南城市の「なかむら屋」、そして宜野湾のこの店
それにしても「ハッピードア」の由来は何だろう!?(笑)
Posted by さーるー at 2008年07月04日 15:53
>さーるーさん

多分看板が違っていたから経営者が変わったのかな?
だけど店内には昔のなかむらそばの名刺らしきのも
あったし^^;ま、どっちにしろ美味しかったから良かったけどね(笑)

ハッピードア?字のごとくじゃないの?( ̄m ̄* )ムフッ♪
Posted by pri at 2008年07月04日 16:00
ここは昔ドライブスルーそばって看板なかったですか???
1度ドライブスルーしてみたいな・・・と思っていた所です。。。。
でもステーキなどもあるってすごいですね!!
なかむらそばも好きなんですよね~
楽しみです!!!
Posted by ケロコ at 2008年07月04日 16:43
>ケロコさん

そうで~す!昔はドライブスルーの看板が確かに
ありましたよ♪私も一度使ってみたいと思っていたけど
今は無いらしいです^^;

ここ結構ボリュームもあってこの日のしょうが焼きは
とっても美味しかったよ( ̄▽ ̄)b グッ!
是非家族で行ってみて下さいね♪
Posted by pri at 2008年07月04日 16:48
日替わりすばらしいですね。
でも、場所がちょっと中途半端で行きにくいなー。                                                                
今日は、漢謝園へ行ってきました。暑くてたくさん食べられないよー。
Posted by kenshin at 2008年07月04日 17:03
> kenshin さん

ここの日替わりはかなり安いですよね~(⌒∇⌒)
しかも味もd(⌒ー⌒) グッ!!でしたよ♪

今日は確かに暑いです^^;
でも帰り通り雨が降って更に暑くなっているような・・・。
Posted by pri at 2008年07月04日 17:47
ここは、以前「なかむらそば」の時に行ったことありますが、名前が変わっちゃったんですねー!
でも、店内は前と変わってない感じがします。

ところで、この”しょうが焼きそばセット”は、見た目も美味しそうだし、このボリュームで500円はかなりお徳ですねー。
そばの味は、いかがでしたか?

メニューもステーキからチャーハンとかいろんな料理がそろってますね。
職場かも比較的近いし、今度行ってみようかな!
Posted by またやんまたやん at 2008年07月04日 18:33
汁っぽいゴーヤーはあんまり好きじゃないなぁ...
前を通りながら、最近はステーキもやるようになったんだなぁ、
って思ってました。
実はお店が変わったんですね?
パーラーはそのままなのかな?
Posted by B_islander at 2008年07月04日 20:42
この店、変ったんだね~。。
巷から旨いって評判も聞こえなかったから(汗)
でもいつかは行ってみようと思っていたけど・・・ ┐(´ー`;)┌
たぶんpriくんより先に私がステーキ食べに行くはずだから
感想を教えるさ~ね(´∀`)v
Posted by Bon at 2008年07月05日 09:03
>またやんさん

多分だけど、名前だけが変わって店内とかメニューの
内容とかは同じだと思いますよー(*´∇`*)

前のなかむらそばを食べた事がないので同じかは
知りませんが、味は普通の上等って感じでしたよ♪

お勧めは・・・日替わりランチはかなり良いと思いますよ( ̄▽ ̄)b グッ!
夜だどステーキが良いはず~♪








>Bさん

私もオーナーとかが変わったのかな?って思ったけど
前のなかむらそばの名刺とかも置かれていたよ~
だから実際は同じかも知れない・・・。
だけど、ここのお店って支店もあるのかな?
で、パーラーってなんかな?







>Bonさん

ここのお店って58号線だから目立つけど、他のブログ
でもあまり見かけないよね~(;´Д`A ```
だけど料理とかはボリュームもあって良かったよ♪
ステーキ・・・是非食べて下さい!
チラッとみたけど、あのホリュームでこの値段だと
かなりお得だと思います(*´∇`*)
Posted by pri at 2008年07月07日 09:12
ここは安里駅前と以前久茂地交差点横の駐車場にあった屋台と同系だはず。

店の前はよく通ってて入店する気がしなかったけど、ランチ限定で入ってみようね~
Posted by ささや~ん at 2008年07月07日 12:48
>ささや~んさん

ここのお店って目立つけど、意外と入る人って
少ないみたいだね^^;
私もいつかは、ドライブスルーとは思っていたけど
なくなっていました(笑)

あ、ランチタイムの日替わりはお勧めですよ♪
この日はしょうが焼きだったけど、めっちゃご飯が
すすむ味でした( ̄▽ ̄)b グッ!
Posted by pri at 2008年07月07日 15:22
いつの間に店名が変わったのかなぁ~^^;
そば屋から食堂に変わった感じだね!
それより!ドライブスルーは体験したかったのに・・・残念!無念!

ココ行く前に、大山に新しいそば屋ができたらしいので行ってからね♪
Posted by 新垣@ゆうまーる at 2008年07月07日 19:36
上↑でささや~んさんが書いてくれてます。
Posted by B_islanderB_islander at 2008年07月07日 21:15
> 新垣@ゆうまーる さん

何で店名は変わったのかな?でも、そばは
昔と同じでなかむらそばだと思うけど・・・。

ドライブスルーは皆行きたいと思ってはいたけど
一歩踏み出せなかったのね^^;ま、私もその1人だけど(笑)

あ、そこのそば屋行きましたよ~目印はアドです┐(´-`)┌










>Bさん

ランチはボリュームもあってお勧めっすよ♪

そばは少ししか食べなかったら味はわからないけど^^;
Posted by pri at 2008年07月08日 09:04
今度はうるくそばになってます
Posted by おじ~ at 2010年10月11日 16:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。