2009年02月21日

結婚式♪


今年初めての結婚式ネタ

誰のってもちろんpriさんのですよ(笑)

所で、現在お昼真っ只中…

目の前にビールがあるけど、飲もうか検討中

夜も出掛けるので悩む所です(-_☆)


同じカテゴリー(モバイル)の記事
産業祭り♪
産業祭り♪(2009-10-24 19:00)

ミジュン♪
ミジュン♪(2009-10-01 13:09)

ボウリング♪
ボウリング♪(2009-09-06 15:41)

生キャラメル♪
生キャラメル♪(2009-03-21 18:32)

感染列島♪
感染列島♪(2009-01-24 17:08)

ひまわり♪
ひまわり♪(2009-01-18 11:22)


Posted by pri at 12:58│Comments(12)モバイル
この記事へのコメント
何をためらってるの(?_?)
らしく無いなぁ…
Pri様ならば昼だろうと夜だろうが飲んでも一緒でしょ
ところで、夜は何処にお出かけ
オラも新都心居るはず
Posted by ネイビー at 2009年02月21日 13:50
そりゃ、おめでと。
早く皆さんのコメントみたい。
Posted by kenshin at 2009年02月21日 14:32
お祝いだからいいんじゃな~い♪
ところで、
 >もちろんpriさんのですよ
っていうコメントはもう3回目くらい見た気がする。
事実になるのはいつかなぁ~。
Posted by B_islander at 2009年02月21日 20:35
ビールはお昼に飲むもんです!
そのように沖縄の方から教えられましたよ(笑)

でっ、たぶん今のコノ時間も飲んでますよね?
12時間お疲れ様です(笑)
Posted by とっすぃー at 2009年02月22日 01:05
残った者には福がある!

人間の例えでも通用する???(笑)
Posted by ハーリー at 2009年02月22日 08:42
僕ならなんのためらいもありません♪

だって、昼は昼、夜は夜ですから(^^ゞ
Posted by やまとおのこ at 2009年02月22日 13:44
>ネイビーさん

この日は飲みませんでした(^^)v
だけど超長い結婚式で飲む楽しみがなかったので
かなり暇していましたよ(;・∀・)
夜は飲みにじゃなくてチョイ用事があっただけです♪






>kenshin さん

皆さんは免疫が付いているので、たいした
コメントはないと思います(笑)
Posted by pri at 2009年02月23日 09:47
>Bさん

もう三回も同じ投稿するとウソって見え見えですよね?(笑)
所で事実になるのは当分は・・・
と言うかその前に相手探さないとヽ(;´Д`)ノ






>とっすぃーさん

残念でした~この日は飲んでいません(笑)
周りの人たちに代行で帰れって言われたけど
最後まで飲みませんでした♪
しかし飲まない結婚式は時間が長かったです(;・∀・)






>ハーリーさん

そっか・・・・残った者には福がある♪
あったら良いけど・・・(;・∀・)
お願い神様お裾分けして┐(´∀`)┌






>やまとおのこ さん

実はこの前の日飲んでいまして・・・(;・∀・)
少し二日酔いも入っていたので止めときました(笑)
この後もお出かけで、この日は超ハード(;つД`)
夜はおとなしく寝てしまいました(笑)
Posted by pri at 2009年02月23日 11:23
昼のビールは格別ですよー!!!
でも夜のお出かけは睡魔との闘いになりますよね・・・・
披露宴でのお酒は感動で酔いも早いですよね~
楽しい宴でしたか???
Posted by ケロコ at 2009年02月23日 11:36
>ケロコさん

この日は、夕方から出かける予定があったし
前の日がふ飲みしたので止めときました(笑)
昔・・・昼間の結婚式で昼の12時から飲んで
帰ったのが夜中の三時だった事があります(;・∀・)
今はその体力はもう無いけどね(笑)
Posted by pri at 2009年02月23日 13:37
花嫁の席がこんな丸テーブルのわけないじゃーん?
もうちょっとそれらしい写真じゃなきゃ~。
Posted by kenshin at 2009年02月23日 23:45
>kenshinさん

>花嫁の席がこんな丸テーブルのわけないじゃーん?

大丈夫です!このブログではそれで通用するのです♪
・・・と言うか、皆さん私に合わせている?┐(´∀`)┌
Posted by pri at 2009年02月24日 08:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。