2009年07月22日

★かずさん亭★

那覇の松川にある かずさん亭 に行って来ました チョキ


★かずさん亭★


私は初めて行く居酒屋さんですよ シーサーメス

★かずさん亭★


中はこんな感じで この後あっと言う間に満席になっていました びっくり!




★かずさん亭★ ★かずさん亭★ ★かずさん亭★


こちらメニューになります 本



★かずさん亭★


本日のお勧めメニューはこちら GOOD




★かずさん亭★ ★かずさん亭★


まずは、ビールを一杯・・・お通しは天ぷらでした お箸















んで、注文したのはこちら ダウン 


★かずさん亭★


砂肝ときのこのスパイス炒め

ここのお店で第二位の人気メニューですよ シーサーオス

砂肝も柔らかく思った以上に美味しかったです ピース



★かずさん亭★


かずさん春巻タコス風味

これは、ここのお店で第一位の人気メニューです 僕ボクサー

見ての通り中味はタコス、個人的には辛さが物足りなかったです ぶーん


★かずさん亭★


豆腐よう

お腹がいっぱいになった時に 私は注文しますよ 花笠



★かずさん亭★


かんぱち(頭カマ)煮付け

かなりのボリュームにビックリしました びっくり!

味も まあまあ美味しく満足でしたよ OK



★かずさん亭★


お酒は、クジ引きが引けるキャンペーンの海人を取りましたが 

クジ引きは既に終了だったみたいです ガ-ン

ま、それでも安いから良かったけど・・・ニコニコ



ここは初めて行きましたが 料理は思ったよりも美味しかったですよ ニコニコ

色んなジャンルの料理があるので 若者から年配の方まで客層が広かったです

多分、地域に愛されているいる居酒屋さんなんでしょうね シーサーオス






住所 那覇市松川2-5-8(吉田ビル1F)
電話 098-885-1213
営業時間 18:00~25:00
定休日:日曜






今日もオマケがありますよ パー








午前中の皆既日食見ましたか?

どんどん薄暗くなって神秘的でしたよね シーサーメス



★かずさん亭★


専用のメガネが買えなくて見るのを諦めていましたが

会社の若い子が持っていました アップ


★かずさん亭★


携帯カメラで撮ったのでこれがやっとだけど 肉眼ではバッチリ見ましたよ OK

次は、いつ見れるかな~ !?




同じカテゴリー(那覇)の記事
★村遊び★
★村遊び★(2009-08-13 13:28)

★串六×九★
★串六×九★(2009-06-30 13:19)

★歩人 ARUTO★
★歩人 ARUTO★(2009-06-16 13:27)


Posted by pri at 13:44│Comments(11)那覇
この記事へのコメント
皆既日食は、私も職場で見ましたよ。
10分程度でしたが、堪能できましたね♪
セミが異様に鳴いていたそうですが、日食のせいかな?
Posted by まぁくんまぁくん at 2009年07月22日 19:57
お、priさんの写真に人が写ってる!
このお店は長続きするかも?(笑)
携帯で撮れたんだ?
なんだか携帯が壊れそうでやらなかったっす。
地面は撮ったけど。
Posted by B_islanderB_islander at 2009年07月22日 20:55
ここは、5~6年前くらいに行ったことありますよ。
当時からすごい人気店でしたが、今も変わらずですね。

私が行ったときは、エビチリか何かが、人気NO.1で、それをいただいた記憶があり、見た目普通の居酒屋ですが、お料理全般すごく凝っていて、美味しかった記憶があります。
久しぶりに行きたくなりました。

ところで、priさんも豆腐ようがお好きなんですね。
私も、大好きです。
これと泡盛の相性が抜群ですよね。
Posted by またやんまたやん at 2009年07月23日 00:29
皆既日食・・・
次は40年以上先のことらしいです・・・
生きてるかな~(笑) 世の中随分変わっちゃうんでしょうね^^
Posted by ハーリー at 2009年07月23日 05:15
> まぁくんさん

まぁくんさんも職場で皆既日食みましたか(^-^)
かなり神秘的でしたよね~♪
所でセミ・・・私の所では鳴くのが急に止まって
皆でビックリしていましたよー






>Bさん

おいおい~一応写真は人が居ない時を見計らって
写しているんです(;・∀・)
ここは最初っから最後までお客さんで賑わっていたので
人がちゃんと写っているけど・・・やっぱりこれが普通?(笑)

携帯の撮影は少し難しかったですよ(;・∀・)
ズームを最高にしていもこれがやっとですな(笑)






>またやんさん

またやんさんも行った事があるんですかー凄い♪
外見はマジ普通の居酒屋さんで あまり期待は
していなかったけど料理に関しては予想以上に
美味しくて良かったです(^-^)

豆腐よう・・・私は大好きですよ♫
お腹がいっぱいの時は良く注文してチビチビ食べて
泡盛をガブ飲みしています(笑)








>ハーリーさん

次に沖縄で見られるのは40年以上だけど
日本では23年後?だったと思いますよ~
それでも生きている?私は微妙ですな(笑)
Posted by pri at 2009年07月23日 08:39
かずさん亭昔は兄弟でよく行きました。。。。
なつかしいです。。。
実家の近くなんですよー
かずさんタコス春巻きもまだあるんですね~
佐敷にも支店?か本店?があってけっこう有名ですよー
大将も元気が良くて優しい人です!!
久しぶりに家族会議をかずさん亭でしようかな????
Posted by ケロコ at 2009年07月23日 09:20
>ケロコさん

あら、ケロコさんもここの居酒屋さん行った事あるんだ(^-^)
知っている人居ないだろうなぁ~って思っていたけど
結構人気店なんですね~♪

料理に関しては思った以上に美味しかったです♪
支店もあるなら儲かっていめ証拠ですな(笑)
Posted by pri at 2009年07月23日 10:44
同じ店名と思ったら佐敷は支店なんですね

支店は何年か前に行ったことありますが、
料理が美味しかったと記憶しています

本店は来週の模合いで行く予定ですよ~
priさんの記事見たら行くのがますます楽しみになりました!
Posted by 音猫音猫 at 2009年08月05日 08:53
>音猫さん

ここは地域の居酒屋って感じでしたが支店も
あるとは私もビックリしましたよ(笑)

外見は普通のファミリー居酒屋っぽいけど
料理は色んなジャンルがあって美味しかったです♫

コメント見ても行った事ある人が多いのには
更にビックリしました!
Posted by pri at 2009年08月05日 15:42
訂正です!

昨日模合いで行ってきましたが、
佐敷のかずさん亭は全然別店舗だそうです!

料理はやっぱり美味しかったし
大将のかずさんは気さくで楽しい方でしたよ!

以上ご報告まで!
Posted by 音猫音猫 at 2009年08月12日 08:37
>音猫さん

あら全く違う"かずさん"でしたか・・・
でも偶然にも同じ名前のお店出すとは是非
この二人会って欲しいな(笑)
Posted by pri at 2009年08月12日 08:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。