2009年08月28日
※ワン・カラオケハウス※
与那原にある ワン・カラオケハウス に行って来ました 

ここはテナントビルの一階にありましたよ

ここはテナントビルの一階にありましたよ

この日は週末でしたので外では若い兄ちゃん達が沢山いました 

ここのカラオケボックスは もちろん初めてですが
新しいお店なのかな?部屋は綺麗でしたよ~

メニューはこんな感じになっていました
んで、注文したのはこちら

チキンのから揚げ 490円

さきいか天ぷら 450円

お酒は残黒をチョイスです
飲んで食って
カラオケを歌って楽しみましたが・・・
ここのカラオケの採点ゲームかなり難しいです
最初 歌った人の点数見て皆で笑っていましたが・・・
全員同様な点数でした
何点取ったか見てみたいですか
ビックリしないで下さいよ

ありえん


後は50点以上だしたら 皆で【上手~】とか言っていました
普通この点数でもヘタクソでしょ(爆)

与那原の人って歌が上手なのかな
私達にはレベルの高いカラオケでしたよ
住所:与那原町字与那原3575-1-1F
電話:098-945-6081

ここのカラオケボックスは もちろん初めてですが
新しいお店なのかな?部屋は綺麗でしたよ~

メニューはこんな感じになっていました

んで、注文したのはこちら

チキンのから揚げ 490円
さきいか天ぷら 450円
お酒は残黒をチョイスです

飲んで食って

ここのカラオケの採点ゲームかなり難しいです

最初 歌った人の点数見て皆で笑っていましたが・・・
全員同様な点数でした

何点取ったか見てみたいですか

ビックリしないで下さいよ

ありえん



後は50点以上だしたら 皆で【上手~】とか言っていました

普通この点数でもヘタクソでしょ(爆)
与那原の人って歌が上手なのかな

私達にはレベルの高いカラオケでしたよ

住所:与那原町字与那原3575-1-1F
電話:098-945-6081
Posted by pri at 13:33│Comments(10)
│カラオケ
この記事へのコメント
楽しい内容に思わずコメントを( ̄∀ ̄*)
上手~って言ってるシーンを思い浮かべて笑っちゃいましたw
わたしも行ってみたくなりました^^
上手~って言ってるシーンを思い浮かべて笑っちゃいましたw
わたしも行ってみたくなりました^^
Posted by あめり at 2009年08月28日 13:37
>あめりさん
こんにちわ~そして初めまして(^-^)
ここのカラオケは今まで行った中でかなりレベルが
高かったです(笑)
未だにこの話でますよ~全員が30点以下って
前代未聞ですよね?(爆)
ちなみに最低23点~最高88点でした^^;
こんにちわ~そして初めまして(^-^)
ここのカラオケは今まで行った中でかなりレベルが
高かったです(笑)
未だにこの話でますよ~全員が30点以下って
前代未聞ですよね?(爆)
ちなみに最低23点~最高88点でした^^;
Posted by pri at 2009年08月28日 13:45
笑わす!
26点(爆)
26点(爆)
Posted by Gu at 2009年08月28日 18:22
20点台なんて、見たことないですねー。
逆に、行ってみたくなりました。(笑)
逆に、行ってみたくなりました。(笑)
Posted by まぁくん
at 2009年08月28日 19:50

ここは、行ったことないですよ。
今回は遠出して、与那原まで行かれたんですね。
私はカラオケが苦手で、ほとんど歌わないので、もちろん採点がでるカラオケは利用したことがありませんよ。
ちなみに、何点くらいが平均なのかな?
仮に、ここで私が歌ったら、0点かも!(笑)
今回は遠出して、与那原まで行かれたんですね。
私はカラオケが苦手で、ほとんど歌わないので、もちろん採点がでるカラオケは利用したことがありませんよ。
ちなみに、何点くらいが平均なのかな?
仮に、ここで私が歌ったら、0点かも!(笑)
Posted by またやん
at 2009年08月28日 23:19

ぷっ!!
こんな点数初めて見た~
珍百景候補かもねー
こんな点数初めて見た~
珍百景候補かもねー
Posted by tacchu
at 2009年08月29日 07:25

すごいカラオケ屋さんですね。大学時代にカラオケは完全燃焼しましたよ。
最近は行ってませんね(笑)得点は確かに気になりますね。
学生時代は誰が歌ってもジッタリンジンのプレゼントは
100点にかなり近い高得点ゲットできましたから
ワンカラオケハウスではどうなるのか気になりますね。
最近は行ってませんね(笑)得点は確かに気になりますね。
学生時代は誰が歌ってもジッタリンジンのプレゼントは
100点にかなり近い高得点ゲットできましたから
ワンカラオケハウスではどうなるのか気になりますね。
Posted by ポコポコリ at 2009年08月29日 17:56
与那原ですか。
priさん、行動範囲広いなぁ。
与那原で飲んだのはもう数年前だ。
ドライバーがいれば...
priさん、行動範囲広いなぁ。
与那原で飲んだのはもう数年前だ。
ドライバーがいれば...
Posted by B_islander at 2009年08月30日 06:57
>Guさん
一度行ってから歌ってみてください(笑)
でも最初は全員ショック受けていましたよ┐(´∀`)┌
>まぁくんさん
私も初めてこの点数みたし出しました^^;
この採点ゲームかなり難しいっすよ!
>またやんさん
カラオケはたまに行くと楽しいですよ(^-^)
私は結構行く方だけど良いストレス解消になります♫
でも、この点数は初めて出しました(;・∀・)
でも逆にここで歌ったら練習するから上手にあるかも?(笑)
一度行ってから歌ってみてください(笑)
でも最初は全員ショック受けていましたよ┐(´∀`)┌
>まぁくんさん
私も初めてこの点数みたし出しました^^;
この採点ゲームかなり難しいっすよ!
>またやんさん
カラオケはたまに行くと楽しいですよ(^-^)
私は結構行く方だけど良いストレス解消になります♫
でも、この点数は初めて出しました(;・∀・)
でも逆にここで歌ったら練習するから上手にあるかも?(笑)
Posted by pri at 2009年08月31日 14:00
> tacchuさん
ここの点数の話は未だにでますよ^^;
個人的には もう一度行って90点以上を是非
出してみたい(笑)だけど遠いなぁ~(;・∀・)
>ポコポコリさん
ポコポコリさんも学生の頃はかなり行かれたのですね(^-^)
プレゼントは私も知っているけど点数制では歌った
事はありません 高得点が出るなら今度行ってから
是非歌ってみますね~♪
>Bさん
与那原・・・ここ行く前に【てんてこまい】に行ったけど
二次会の場所があまりないですね~( ; ゚Д゚)
ちなみに、ここのカラオケ屋さんはてんてこまいの方が
美味しえてくれましたよ(^-^)
ここの点数の話は未だにでますよ^^;
個人的には もう一度行って90点以上を是非
出してみたい(笑)だけど遠いなぁ~(;・∀・)
>ポコポコリさん
ポコポコリさんも学生の頃はかなり行かれたのですね(^-^)
プレゼントは私も知っているけど点数制では歌った
事はありません 高得点が出るなら今度行ってから
是非歌ってみますね~♪
>Bさん
与那原・・・ここ行く前に【てんてこまい】に行ったけど
二次会の場所があまりないですね~( ; ゚Д゚)
ちなみに、ここのカラオケ屋さんはてんてこまいの方が
美味しえてくれましたよ(^-^)
Posted by pri at 2009年08月31日 14:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。