2007年08月20日

★gossogosso★内間店

この間、パイプライン通りにある gossogosso へ行って来ました チョキ

★gossogosso★内間店 ★gossogosso★内間店

そうそう、以前 モバイル投稿 した場所はここだったのです あかんべー

中はこんな感じで 細長い作りになっていて結構広いですよ ニコニコ

★gossogosso★内間店 ★gossogosso★内間店


あ、見てもわかるようにお客さんは誰も居ません がーん

このお店には申し訳ないのですが・・・汗

ミーグチのお客さんはニコpriさんだったのです(爆)ベー




★gossogosso★内間店 ★gossogosso★内間店 ★gossogosso★内間店 ★gossogosso★内間店



メニューは一部ですがこんな感じです 本

全体に、料理の値段は高めかな!?



★gossogosso★内間店


こちら、お通しポテトフライでした ニコニコ




★gossogosso★内間店


続いて シーザーサラダ 600円 よつば


★gossogosso★内間店


エビのプリプリマヨネーズ炒め 650円

こちら、中が半生でした がーん



★gossogosso★内間店


天ぷらの盛り合わせ


ま、普通の味でしたが・・・・ヒミツ

一種類だけ かなり磯の香りがしたヤツがありました がーん


★gossogosso★内間店


飲み物は、お決まりの菊之露です びっくり!!










結局、ここのお店には3時間ぐらい居ましたが その間

入って来たお客さんは私達を含め二組 がーん

クーラーも壊れているらしく一番風が当たる場所に案内されましたが

後から入って来た人達は暑かったと思います ガ-ン

それと・・・少し気になる事があったのですが 多分ですよ多分・・・

ホール係1人とキッチン係1人合計2人で対応していたような気がします ヒミツ

以前は、結構お客さんも入って活気があったのになぁ~ぶーん












あ、それとこの記事とは全く関係ないのですが

ここの建物の一階は沖縄そば(箸)そば屋があったのですが

潰れていましたこれで何回目だろう?がーん

もしかして、建物が悪いのかな?sos




地図はこちら 




赤丸 閉店しました。




同じカテゴリー(浦添)の記事
★居酒屋 和宝★
★居酒屋 和宝★(2009-12-19 09:06)

★炭火焼 YAHMAN★
★炭火焼 YAHMAN★(2009-12-04 13:44)

★居酒屋 銀兆★
★居酒屋 銀兆★(2009-11-27 13:13)


Posted by pri at 16:00│Comments(20)浦添
この記事へのコメント
priさん
こここんなにしなびれているのですね~
4年ほど前に行ったときは結構いっぱいでしたよー
1階のそば屋サンはほんとよく変わりますよね・・・
なぜでしょうか???
今度は何屋サンが入るんですかね~
密かに楽しみにしています。。。
Posted by ケロコケロコ at 2007年08月20日 16:25
>ケロコさん

ここのお店以前行った時は(確か2年前かな?)
お客さんも沢山居て活気もあったけど今は・・・( ̄□ ̄;)
それと、一階のそば屋も潰れていたから(⌒▽⌒;) オッドロキー
でした。。。結構場所的に良いとは思うけど何でかね?
次は多分食堂あたりじゃないのかな?
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*: at 2007年08月20日 16:30
ここって以前けっこう人気あったよね。
行ったこと無かったけどさ。
Posted by Stun・・・タカStun・・・タカ at 2007年08月20日 16:46
>タカさん

他の店舗は今も人気があるかもよ?
ま、私も行った事がないけど・・・^^;
でも内間店はどーかなーこれ以上
言えません\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*: at 2007年08月20日 16:50
priさん、こんちは〜♪

僕も確か3年くらい前に行ったことがあるのですが、流行ってる感じでしたけどね(^^;)

でも、初めての店だとか、久しぶりに行く店で、明らかに失敗したな〜という店、たまにありませんか?
僕もつい最近あったんですよ(--;)2回目の訪店でしたが最悪の店になってましたΨ(`◇´)Ψ
Posted by jake_B at 2007年08月20日 17:00
たたりじゃ〜!
城間にも永遠テナント募集中の物件あるやしぇ!
Posted by ☆千葉のマイケル☆ at 2007年08月20日 17:20
> jake_B さん

だからね~前は若いお客さんも沢山居て活気が
あったような感じだけど今回はヤバイかも?ヽ(;´Д`)ノ

うんうん・・・行ったお店で明らかに失敗って言うお店
結構あるけど記事には出していません^^;
でもそー言ったお店ってやっぱり消えちゃっているん
だよね~(;´Д`A ```ま、お客さんが又行きたいと
思う店作りしないと長く持たないって事なのかな?^^;







>☆千葉のマイケル☆さん

そこのテナントは多分屋富祖のテナントの事だハズ・・・
だけど最近リニュアルしてテナントは結構埋まって
いました!その中の一店舗に行ったけど写真撮って
来るの忘れたさー(;´Д`A ```
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*: at 2007年08月20日 17:42
我部祖河そばだった?

そば屋の時はたまに行ってたよ。

会社が近かったから。

そばは食べないで、

野菜チャンプルーだけ(爆)

やっぱり、

なんかあるかもよ~

斜め向かいの「ニ号線」だった?

ここはよく行ってたなぁ

まだあるのかな?
Posted by あたびち at 2007年08月20日 18:21
>あたびちさん

前はね、我如古そばでその後が我部そば屋
だったかなぁ~(;´Д`A ```私も何回か行った事が
あるけど同じく野菜チャンプルー食べていたよ(笑)
近くの二号線は未だに健在ですので安心して
下さい~(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*: at 2007年08月20日 18:28
ここ絶対ヤバイに決まってるじゃん・・・・(@_@;)

原価80円ぐらいの品祖なシーザーサラダに半生のエビ・・・・

お客さんが多くて回転率がいい店は食材が新鮮だと思うけど、
客が少なければそれだけ食材の回転も悪くなるから食中毒が心配(;一_一)

何も無かったからラッキーじゃないの~ (^_^;) 

全然流行らない場所ってあるよねぇ~。。。やっぱり風水ってあるのかなぁ~
Posted by りき丸りき丸 at 2007年08月20日 19:24
あっ!ワタシが3年前に行って『ココハズレ』って思ったのも
まさしくここの支店だったさ~~
ホテルサ○ワの前!
やっぱ当たっていたのね~~~

サムイから戻りましたっ!
旅行記アップしますね。よろちくね。
Posted by 南島中毒南島中毒 at 2007年08月20日 23:35
南風食堂もう無くなったの?
その前が我如古そばだったっけ?
なんでかそこは長続きしないよね。
風水的に悪いんだはず。
Posted by B_islanderB_islander at 2007年08月21日 00:17
>りき丸さん

やっぱりヤバいかなぁ~\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
一応おつまみもイマイチで殆ど残して帰った状態
でした^^;雰囲気とかは良いと思うんだけど、何か
勿体無い感じがするお店でした。。。

ま、りき丸さんが言うようにお客さんが入っているお店は
回転率が良いから食材も新鮮だよね~特に魚介類はね^^;

あ、風水!やっぱりあるのかな?確かに一階の店舗は
何回も変わっているしー\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆









> 南島中毒さん

南中さんもここの居酒屋知っていたの~!
他店は行った事がないけど、そんな感じだったんだー^^;
でも内装とかは良い感じに出来ていると思うんだけど
なぁ~!

寒いから戻りましたって?もしかして、また沖縄に
来ていたの?今日も少し肌寒い感じの天気ですよ♪








>Bさん

その前のお店の名前は南風食堂って言うの?
ハイ、もう無くなって貸し店舗の看板が出ていました^^;
駐車場もちゃんと完備しているからお客さんから
すると行きやすいお店だけど何でかね?
次回の店舗は何かも少々気になるけどやっぱり
飲食関係なのは間違いないハズ・・・
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*: at 2007年08月21日 08:41
ども(^_^)v 
「pri」さん、お久です!

この店には、以前流行っている頃に行きましたが、
雰囲気は良いのだが、遅い/少ない(高い)って印象を覚えてます
それから、その他系列店の何店かにも同じ印象を受けましたね~

私的に思うのは、この店の様な雰囲気に飽きられているのでは?
と思ったりもしますが・・・どうでしょう!?

因みに「gossogosso」ではなく「gossogozzo」ですよ~♪
Posted by さーるー at 2007年08月21日 14:03
>さーるーさん

オッ!久しぶりっすd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
もしかしてあれ以来?(笑)

さーるーさんもこのお店の支店には行った事が
あるんだ~!他の支店も同じような感じだったんだー^^;
ちょっとヤバいかもね\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
雰囲気は、まあまあ良いかもしれんけど少し工夫が
必要かも?一番良いのは値段を安くする事だけどねぇ~^^;

うっ。。。( ̄x ̄;)名前・・・看板見て書いたけどよ~く
見てみると違っているね\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
ま、皆気づいていないみたいだからそのままにして
置こうね(笑)
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*: at 2007年08月21日 14:45
priさんお久しぶりです♪
広そうな店内なのに、雰囲気もよさそうなのに
お客が全然いないなんて
よっぽどですね~
遅い・少ない・高いって最悪ですよね~(≧д≦;)
そのお店私に譲ってくれないかしら、、、アハハッ(^∀^;)
Posted by あっきあっき at 2007年08月21日 16:22
全然人がいないんですねーー2組ってやばいですよね!!
場所に問題があるとみた。

天ぷらおいしそうです☆
Posted by nami at 2007年08月21日 20:51
>あっきさん

お久しブリトニー(* ̄▽ ̄*)ノ"
ここのお店内装は広くて綺麗だのに何か勿体無い
ような感じがする(;´Д`A ```でも、この真夏に
エアコンも直さないってよっはぽどお客さんが
入らないのかも?

あ、一階も貸し店舗になっているからそこはどんな
かな?(笑)








>namiさん

ここの場所はねパイプライン通りに面して結構
目立つし駐車場も広いので立地条件としては
良いと思うけど・・・やっぱり風水のせい?^^;

天ぷらはね・・・ん~私は一つしか食べていないから
何とも言えま千円(;´Д`A ```
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*: at 2007年08月22日 08:30
え~っと…タイの、サムイ島…笑
Posted by 南島中毒南島中毒 at 2007年08月23日 23:26
>南島中毒さん

だからよ~\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
すっかり沖縄が寒くて戻ったのかな?って勘違い
してしまった(笑)でもサムイ島って初めて聞いたかも?^^;
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*: at 2007年08月24日 08:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。