2007年10月09日
石垣島ラー油
石垣島のラー油
がやって来ました

さて、手に入ったのは良いけど これは何と食べれば
ま、ラー油と言ったら一般的に思い浮かぶのは
餃子 ですよね
スーパーに行って 市販品の餃子でも買おうかと思ったけど
最近流行のダンボールが入っていても困るし・・・

考えた結果 ラーメン屋で餃子を食べる事にしたんです

このラー油とってもゴマの香りが凄いです
早速、餃子と食べてみました
ん~~~結構油っぽい感じがします^^;
と言うか、ラー油と言ったら辛いってイメージですよね
だけど このラー油は辛くありません
香りは良いけど・・・
餃子にはイマイチでしたが(餃子が悪い?^^;)
香りが良いのでマーボー豆腐とかチャーハンに少し
加えると良いかも知れません・・・
(゜∇゜ ;)エッ!? 私に試せって?
石垣島のラー油をご購入の方はこちらを
クリック♪
がやって来ました


さて、手に入ったのは良いけど これは何と食べれば

ま、ラー油と言ったら一般的に思い浮かぶのは
餃子 ですよね

スーパーに行って 市販品の餃子でも買おうかと思ったけど
最近流行のダンボールが入っていても困るし・・・


考えた結果 ラーメン屋で餃子を食べる事にしたんです

このラー油とってもゴマの香りが凄いです

早速、餃子と食べてみました

ん~~~結構油っぽい感じがします^^;
と言うか、ラー油と言ったら辛いってイメージですよね

だけど このラー油は辛くありません

香りは良いけど・・・

餃子にはイマイチでしたが(餃子が悪い?^^;)
香りが良いのでマーボー豆腐とかチャーハンに少し
加えると良いかも知れません・・・

(゜∇゜ ;)エッ!? 私に試せって?
そ・そ・そ・それは・・・・εεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ
石垣島のラー油をご購入の方はこちらを

Posted by pri at 13:03│Comments(20)
│プチグルメ
この記事へのコメント
石垣島のラー油って有名なんですね
ラー油と言ったらやっぱり餃子だけどね(゜▽゜;)
餃子にはイマイチだったんですね
それじゃあ、マーボー&チャーハンにあうか、、、
priさん、試食よろしくっ(笑)
ラー油と言ったらやっぱり餃子だけどね(゜▽゜;)
餃子にはイマイチだったんですね
それじゃあ、マーボー&チャーハンにあうか、、、
priさん、試食よろしくっ(笑)
Posted by あっき
at 2007年10月09日 13:16

>あっきさん
石垣ラー油ってテレビにも出たぐらいだから
かなり期待していたけど・・・思ったよりも、ん~って
感じでしたよ^^; と言うか味が無い感じ?
あ、ゴマ油って感じかな?(;´Д`A ```
マーボー&チャーハン・・・試すのは来年になるかも?┐(´-`)┌
石垣ラー油ってテレビにも出たぐらいだから
かなり期待していたけど・・・思ったよりも、ん~って
感じでしたよ^^; と言うか味が無い感じ?
あ、ゴマ油って感じかな?(;´Д`A ```
マーボー&チャーハン・・・試すのは来年になるかも?┐(´-`)┌
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2007年10月09日 13:24

エビチリとか、明太子にあいますよ。
久茂地のクースBERカラカラの定番メニューにありましたよ。
久茂地のクースBERカラカラの定番メニューにありましたよ。
Posted by ヤッホー at 2007年10月09日 13:27
>ヤッホーさん
へぇ~エビチリにもあうんですね~(*´∇`*)
明太子には、どうやって食べるのかな?
これで少し焼いて食べるとか?
↑これなら簡単だし、お酒のつまみにも合うし
今度やってみようっと♪(* ̄▽ ̄*)ノ"
へぇ~エビチリにもあうんですね~(*´∇`*)
明太子には、どうやって食べるのかな?
これで少し焼いて食べるとか?
↑これなら簡単だし、お酒のつまみにも合うし
今度やってみようっと♪(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2007年10月09日 13:32

焼きません、生の明太子にたっぷりとかけるだけです。
Posted by ヤッホー at 2007年10月09日 13:34
>ヤッホーさん
へぇ~上からかけるだけ!何て簡単なんでしょう!(* ̄▽ ̄*)ノ"
こー言う料理?大好きです(笑)
実は、今週明太子を貰う予定なので早速試して
みたいと思います!情報サンキュー~(*´∇`*)
へぇ~上からかけるだけ!何て簡単なんでしょう!(* ̄▽ ̄*)ノ"
こー言う料理?大好きです(笑)
実は、今週明太子を貰う予定なので早速試して
みたいと思います!情報サンキュー~(*´∇`*)
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2007年10月09日 13:37

わんも見たってば3年位前にテレビで
ドキュメンタリーでやってたやっさ。
日本人の奥さんと中国人の旦那さんで
石垣島で中華屋だったかラーメン屋
だったかをやってるらしいさ~。
わんも使った事あるやしが
慣れてる高麗辛子のほうが好きやっさ!
ドキュメンタリーでやってたやっさ。
日本人の奥さんと中国人の旦那さんで
石垣島で中華屋だったかラーメン屋
だったかをやってるらしいさ~。
わんも使った事あるやしが
慣れてる高麗辛子のほうが好きやっさ!
Posted by ☆千葉のマイケル☆ at 2007年10月09日 13:41
>☆千葉のマイケル☆さん
へぇ~ドキュメンタリーもやっていたんだぁ~!
ある意味凄いね!実は、ラーメンにも少し
入れてみて食べたけど・・・^^;
ん~イマイチかな?個人的に辛いのが好きなので
普通のヤツが良いと思ってしまいました(;´Д`A ```
へぇ~ドキュメンタリーもやっていたんだぁ~!
ある意味凄いね!実は、ラーメンにも少し
入れてみて食べたけど・・・^^;
ん~イマイチかな?個人的に辛いのが好きなので
普通のヤツが良いと思ってしまいました(;´Д`A ```
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2007年10月09日 13:50

3年前に購入した事あるけど、容器が変わってる~(@_@;)
以前のヤツは半透明で沈殿してるのがよく見えて、必ずよく振ってから
ご使用下さいって言ってたよっ、それと俺の経験からすると野菜炒めとか
焼きそばとかにも合ったような感じだったけど。。。とにかくよく振る事(笑)
以前のヤツは半透明で沈殿してるのがよく見えて、必ずよく振ってから
ご使用下さいって言ってたよっ、それと俺の経験からすると野菜炒めとか
焼きそばとかにも合ったような感じだったけど。。。とにかくよく振る事(笑)
Posted by りき丸
at 2007年10月09日 15:42

>りき丸さん
この容器・・・ガラスかなぁ~って思ったけど
軽いプラスチックでした^^;昔のヤツはどうだったのかな?
この容器も透明だよ~!使うときはよく振ってから
使ったつもりだけど・・・ん~ピリッってはしなかった^^;
何かゴマ油って感じだったけど野菜炒めとかにも
入れたら美味しそうだね~(*´∇`*)今度やってみます!
この容器・・・ガラスかなぁ~って思ったけど
軽いプラスチックでした^^;昔のヤツはどうだったのかな?
この容器も透明だよ~!使うときはよく振ってから
使ったつもりだけど・・・ん~ピリッってはしなかった^^;
何かゴマ油って感じだったけど野菜炒めとかにも
入れたら美味しそうだね~(*´∇`*)今度やってみます!
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2007年10月09日 15:49

おいしそうなラー油ですね!!
いろんな調味料試すの好きですよー
辛くなかったら、チャーハンとかおいしくなりそうじゃないですか???
マイラー油カッコイイですね!!
いろんな調味料試すの好きですよー
辛くなかったら、チャーハンとかおいしくなりそうじゃないですか???
マイラー油カッコイイですね!!
Posted by ケロコ at 2007年10月09日 16:18
>ケロコさん
このラー油とっても有名らしいよ(*´∇`*)
味より香りのが凄く良いです!ピリッってしないのが
少しあれだけど・・・チャハンとかマーボー豆腐なんかに
ピッタリかも?今度は↑上のコメントにも書いたけど
明太子にたっぷりかけて食べる予定ですよ(* ̄▽ ̄*)ノ"
このラー油とっても有名らしいよ(*´∇`*)
味より香りのが凄く良いです!ピリッってしないのが
少しあれだけど・・・チャハンとかマーボー豆腐なんかに
ピッタリかも?今度は↑上のコメントにも書いたけど
明太子にたっぷりかけて食べる予定ですよ(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2007年10月09日 16:23

パック代わりに一晩ラー油を顔に塗ったらばどだろ?? ((((゚Д゚ υ)
どうせ、残りは使わず捨てるはずだから貰ってあげてもいいよ。。
εεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ
どうせ、残りは使わず捨てるはずだから貰ってあげてもいいよ。。
εεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ
Posted by Bon at 2007年10月09日 18:13
石垣ラー油は、なんと言っても鍋料理、しかも味噌キムチ鍋に相性抜群です!
豚肉との相性がいいので、野菜炒めや、麻婆に仕上げに入れるのがベストですよ。
注意するのは、よく振って黒っぽい香辛料も使うことです!私は、インスタントの豚骨ラーメンにも少し足しで食べてます。本当に美味しいですよ。
モヤシとも相性が良いので、試してね。主役には難しいけど、名脇役な逸品です。
今度、pri様に野菜と薄切り豚肉のキノコキムチ味噌鍋を作ってあげるね(笑)
豚肉との相性がいいので、野菜炒めや、麻婆に仕上げに入れるのがベストですよ。
注意するのは、よく振って黒っぽい香辛料も使うことです!私は、インスタントの豚骨ラーメンにも少し足しで食べてます。本当に美味しいですよ。
モヤシとも相性が良いので、試してね。主役には難しいけど、名脇役な逸品です。
今度、pri様に野菜と薄切り豚肉のキノコキムチ味噌鍋を作ってあげるね(笑)
Posted by ネイビー at 2007年10月09日 18:23
石垣ラー油は
美味しいと聞いたけどなぁ??
石垣島内で何種類かあるのでは?
美味しいと聞いたけどなぁ??
石垣島内で何種類かあるのでは?
Posted by あたびち at 2007年10月09日 18:32
お、ここにもイシラー。
1000円かぁ。
ラーメンもダメでした?
じゃ、やっぱり試してみるしかないですね。
麻婆系と炒飯系。
ヨロシク~♪
1000円かぁ。
ラーメンもダメでした?
じゃ、やっぱり試してみるしかないですね。
麻婆系と炒飯系。
ヨロシク~♪
Posted by B_islander at 2007年10月09日 22:08
辛さを求めるなら期待はずれですよ。
このラー油は香り追求型かな・・・
炒め物の仕上げにタラタラっとかけるのがグーかな?
でも↑の方がおっしゃっているようにタラコや明太子に
タラタラかけると風味が増して美味しいですよ。
このラー油は香り追求型かな・・・
炒め物の仕上げにタラタラっとかけるのがグーかな?
でも↑の方がおっしゃっているようにタラコや明太子に
タラタラかけると風味が増して美味しいですよ。
Posted by 南島中毒
at 2007年10月10日 00:34

あたびちさん>
上でも書いたけど ここのみーとぅんだが最初に作ったわけ
そしたら話題になってTVドキュメントのもなってから 生産が
間に合わなくて近所のおばーたーに手伝ってもらって量産
してるってば!工場みたいに大量に作ってるうわけじゃないので
味にむらが出るのはしょうがないさーね。所詮素人が作ったもの。
『名物に旨いもの無し』ってか!たぶん話題作りの策士がいるはず。
上でも書いたけど ここのみーとぅんだが最初に作ったわけ
そしたら話題になってTVドキュメントのもなってから 生産が
間に合わなくて近所のおばーたーに手伝ってもらって量産
してるってば!工場みたいに大量に作ってるうわけじゃないので
味にむらが出るのはしょうがないさーね。所詮素人が作ったもの。
『名物に旨いもの無し』ってか!たぶん話題作りの策士がいるはず。
Posted by ☆千葉のマイケル☆ at 2007年10月10日 01:18
>Bonさん
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ 顔に塗ってどうするんじゃ(;`O´)oコラー!
あ、確かにこのラー油は使い道がないので余っていますが、
貴方になら・・・・ん~~~3万ぐらいで譲っても良いですよ!
何ていったって飛行機賃も入っているラー油なんで(* ̄▽ ̄*)ノ"
>ネイビーさん
へぇ~鍋料理にも相性が良いラー油なんだぁ~(*´∇`*)
でも、今鍋料理って食べないし・・・(;´Д`A ```
でも料理の仕上げに一振りってのは良いかもしれないね♪
今度試しにやってみます(* ̄▽ ̄*)ノ"
あ、この日・・・良く振ったつもりだけど、ここのラーメン屋
の相性はイマイチだったよ^^;もしかしてラーメンが悪い?(;´Д`A ```
>あたびちさん
この石垣島ラー油は、【どっちの料理ショー】って言う
料理番組で取り上げられてからは爆発的な人気の
ラー油だよ~!ちなみに種類は一種類のみです(* ̄▽ ̄*)ノ"
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ 顔に塗ってどうするんじゃ(;`O´)oコラー!
あ、確かにこのラー油は使い道がないので余っていますが、
貴方になら・・・・ん~~~3万ぐらいで譲っても良いですよ!
何ていったって飛行機賃も入っているラー油なんで(* ̄▽ ̄*)ノ"
>ネイビーさん
へぇ~鍋料理にも相性が良いラー油なんだぁ~(*´∇`*)
でも、今鍋料理って食べないし・・・(;´Д`A ```
でも料理の仕上げに一振りってのは良いかもしれないね♪
今度試しにやってみます(* ̄▽ ̄*)ノ"
あ、この日・・・良く振ったつもりだけど、ここのラーメン屋
の相性はイマイチだったよ^^;もしかしてラーメンが悪い?(;´Д`A ```
>あたびちさん
この石垣島ラー油は、【どっちの料理ショー】って言う
料理番組で取り上げられてからは爆発的な人気の
ラー油だよ~!ちなみに種類は一種類のみです(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2007年10月10日 09:06

>Bさん
Bさんこれの値段は700円だよ~(*´∇`*)
楽天とかでは生産が少ないと言う事で少し高めの
値段で設定されているみたい!
ラーメンには・・・イマイチでした^^; もしかしたら
醤油ラーメンとは合わないかもしれない(;´Д`A ```
炒飯と麻婆豆腐は・・・五年後になるかも?(笑)
>南島中毒さん
自分は辛いのが大好きなのでそれを期待していたから
少しイマイチと感じたのかも?でも確かに香りは凄く
良くて香ばしいよね~(*´∇`*)
今週・・・明太子貰う予定なので早速これをかけて
食べてみたいと思います(* ̄▽ ̄*)ノ"
Bさんこれの値段は700円だよ~(*´∇`*)
楽天とかでは生産が少ないと言う事で少し高めの
値段で設定されているみたい!
ラーメンには・・・イマイチでした^^; もしかしたら
醤油ラーメンとは合わないかもしれない(;´Д`A ```
炒飯と麻婆豆腐は・・・五年後になるかも?(笑)
>南島中毒さん
自分は辛いのが大好きなのでそれを期待していたから
少しイマイチと感じたのかも?でも確かに香りは凄く
良くて香ばしいよね~(*´∇`*)
今週・・・明太子貰う予定なので早速これをかけて
食べてみたいと思います(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2007年10月10日 11:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。