2007年12月05日
★かわじ本店★
この日は、カウンターに座りました!店内はこんな感じでしたよ

奥には個室もあるみたいなので団体でも


※店内は禁煙です
こちら、料理の通常メニューです

高いイメージがありましたが、結構普通の値段です

こちら、飲み物のメニューです

んで、本日のお勧めメニューですよ

沖縄ではあまりお目にかかれない食材が沢山ありました



だけど料理は全て 時価 になるので注文する時は気よつけましょう

まずは、お通し・・・アーサのテリーヌっぽいヤツでしたよ

歯にアーサがタックわらないか少々心配しながら食べました

続いてサービスで貰った なまこの酢の物

食べてみましたが・・・非常に硬い


カウンターを少し見てみたら こんな食材がありました

ナント



こんな大きい松茸を見るのは初めてです

松茸は香りが良いと言うので さげられる前に速攻で匂いをしました ( ̄●● ̄)クンクン
ん~~~これって香りが良いと言うのかな

個人的に言えば、椎茸の方が好きな香りですな

少し値段が心配でしたが・・・せっかくなので 松茸を注文してみました

チョイスしたのは 焼き松茸 です

こんな感じで出てきました



食べてみた感想なんですが・・・ん~~~イマイチ^^;


焼きにしたらとっても香ばしいかなぁ~って思いましたが、そうでもなかったです

やっぱり土びん蒸しの方が良かったと少々後悔しました

続いて注文したのはこちら

これ何だかわかります

更にズームアップで見るとこんな感じですよ

答えは、活きあわび刺し でした

生の食材の味を楽しもうと刺しで注文しましたが・・・
非常に硬い

もう少しで歯が折れる所でした

ここの板さんに聞いてみたら これは歯ごたえを楽しむとか言っていましたが
これじゃ~年配の方は間違いなく食べられないと思います

あまりにも食べにくいので、ここの板さんにお願いして芯の部分を取ってもらいましたよ


ま、芯を取ったらかなり小さくなっていましたが 美味しかったですよ

だけど、あわびを注文する時は蒸しで注文する事をお勧めします

そうそう、切り取った芯の部分はここの板さんが勿体無いと言う事で
蒸して持ってきてくれましたよ


食べてみましたが 柔らかくて非常に美味しかったです

この日飲んだのは日本酒の久保田の千寿でした

こー言った食材とは やっぱり日本酒は合いますね

この日は、居酒屋をハシゴする予定でしたので ここは早めに切りあげて
次のお店へ・・・・

地図はこちら


ここの居酒屋さん、もしかしたら頭が切れるかもしれませんね


Posted by pri at 12:48│Comments(17)
│那覇
この記事へのコメント
いい〜っすね〜(≧∀≦)
こういうとこで懐気にせずバンバンいっちゃてみたいですな〜♪
お勧めメニューにはキンキや平目もあるね〜(-_☆)
うーん、食べたい(~_~;)
こういうとこで懐気にせずバンバンいっちゃてみたいですな〜♪
お勧めメニューにはキンキや平目もあるね〜(-_☆)
うーん、食べたい(~_~;)
Posted by Jake_B at 2007年12月05日 13:46
> Jake_Bさん
やっぱり秋は良いですなぁ~色んな食材があって
見ながらよだれが出ていましたよ^^;
キンキもひらめも美味しそうでしたよ~!
ま、時価だから値段は知らないけど、ボーナス
貰った時でも行ってみてくださいね~(* ̄▽ ̄*)ノ"
やっぱり秋は良いですなぁ~色んな食材があって
見ながらよだれが出ていましたよ^^;
キンキもひらめも美味しそうでしたよ~!
ま、時価だから値段は知らないけど、ボーナス
貰った時でも行ってみてくださいね~(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted by pri at 2007年12月05日 13:56
高級な店ですなぁ~ (#^.^#) priちゃん。。。セレブじゃ~ん (^_-)-☆
松茸は土瓶蒸しも美味しいけど、小さい火鉢で自分で直火焼したら
美味しかったよ~。。。 それにしても旨そ~~っ!
アワビはやっぱり蒸しか「地獄焼」が旨いと思うけど活刺身は確かに
メッチャ硬いよねぇ~・・・・俺もかまぼこみたいに柔らかいのが好き♪
いいなぁ~今度「ふぐ刺し」でもおごってよ~ (*^。^*)
松茸は土瓶蒸しも美味しいけど、小さい火鉢で自分で直火焼したら
美味しかったよ~。。。 それにしても旨そ~~っ!
アワビはやっぱり蒸しか「地獄焼」が旨いと思うけど活刺身は確かに
メッチャ硬いよねぇ~・・・・俺もかまぼこみたいに柔らかいのが好き♪
いいなぁ~今度「ふぐ刺し」でもおごってよ~ (*^。^*)
Posted by りき丸
at 2007年12月05日 14:52

>りき丸さん
ここは、多分沖縄で一番じゃないかな?
雰囲気も良いし、色んな食材があってとっても良かったですよ(*´∇`*)
松茸・・・もしかしたら焼いた時の煙が香ばしいのかな?^^;
ん~~~ここのヤツは香りもしないし味もない感じがしました(;´Д`A ```
あわび・・・こんな硬いの食べられませ~~ん(・Θ・;)アセアセ…
地獄焼きって何かな?だけど蒸して食べたヤツが
少なかったけど美味しかったよ(*´∇`*)
かなりお勧めな寿司屋ですのでりき丸さん!是非行って
下さい~何ならワタクシがお供しても良いですよ!
もしろん、りき丸さんのおごりでεεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ
ここは、多分沖縄で一番じゃないかな?
雰囲気も良いし、色んな食材があってとっても良かったですよ(*´∇`*)
松茸・・・もしかしたら焼いた時の煙が香ばしいのかな?^^;
ん~~~ここのヤツは香りもしないし味もない感じがしました(;´Д`A ```
あわび・・・こんな硬いの食べられませ~~ん(・Θ・;)アセアセ…
地獄焼きって何かな?だけど蒸して食べたヤツが
少なかったけど美味しかったよ(*´∇`*)
かなりお勧めな寿司屋ですのでりき丸さん!是非行って
下さい~何ならワタクシがお供しても良いですよ!
もしろん、りき丸さんのおごりでεεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ
Posted by pri at 2007年12月05日 14:59
ううう~すっごい、リッチでセレブって感じじゃん!!
やっぱチミは普通の人じゃないな~(爆)
でもさッ石をも噛み砕くpriさんの歯でも噛めない食物があるなんて
知りませんでしたYO♪ εεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ
やっぱチミは普通の人じゃないな~(爆)
でもさッ石をも噛み砕くpriさんの歯でも噛めない食物があるなんて
知りませんでしたYO♪ εεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ
Posted by Bon at 2007年12月05日 18:06
>Bonさん
たまには美味しいものを食べないとやって
いけません(;・∀・)ま、喰う飲む為に仕事は
しているので(笑)
でも、このあわび・・・食べさせたかった( ; ゚Д゚)
貴方でも間違いなく噛み砕けないと思いますよ^^;
私は噛み過ぎで・・・角じゃ~になっています┐(´∇`)┌
たまには美味しいものを食べないとやって
いけません(;・∀・)ま、喰う飲む為に仕事は
しているので(笑)
でも、このあわび・・・食べさせたかった( ; ゚Д゚)
貴方でも間違いなく噛み砕けないと思いますよ^^;
私は噛み過ぎで・・・角じゃ~になっています┐(´∇`)┌
Posted by pri at 2007年12月05日 18:18
松茸は食べた事ないなぁ
汁物にしたら美味しそうじゃない?
でも敷居が高そうなお店だね(^-^;
汁物にしたら美味しそうじゃない?
でも敷居が高そうなお店だね(^-^;
Posted by あたびち at 2007年12月05日 18:49
>あたびちさん
松茸・・・お吸い物で食べた事ない?(笑)
あのお吸い物安いし私は良く食べているよ~( ̄∇+ ̄)vキラーン
本物は・・・ん~期待した分イマイチでした(;・∀・)
私も敷居が高いかな?って思ったけど、ちゃんと値段が
あるメニューもあったから少し安心しましたよ^^;
松茸・・・お吸い物で食べた事ない?(笑)
あのお吸い物安いし私は良く食べているよ~( ̄∇+ ̄)vキラーン
本物は・・・ん~期待した分イマイチでした(;・∀・)
私も敷居が高いかな?って思ったけど、ちゃんと値段が
あるメニューもあったから少し安心しましたよ^^;
Posted by pri at 2007年12月05日 19:01
すごいリッチですね~~まつたけ!!
高そう~~
こういうところはもう縁がないです
いつか行ってみたいなぁ
高そう~~
こういうところはもう縁がないです
いつか行ってみたいなぁ
Posted by nami
at 2007年12月05日 19:07

げげっ!高級食材食べまくりじゃないですか!
しかもそれが口に合わないなんて...
priさんらしいっす♪
値段は聞かないでおきます。
どうせ縁がないから、参考にならんし(笑)
しかもそれが口に合わないなんて...
priさんらしいっす♪
値段は聞かないでおきます。
どうせ縁がないから、参考にならんし(笑)
Posted by B_islander at 2007年12月05日 19:23
>namiさん
こんな大きい松茸をみたのは初めてですよ(・Θ・;)アセアセ…
ま、印象は記事に書いた通りだけど、私の鼻&口は
やっぱり一般ピーポーなのかも?(笑)
値段はね・・・思ったよりは高くなかったです(*´∇`*)
>Bさん
丁度行った日に高級食材があっただけですよ(* ̄▽ ̄*)ノ"
ま、この日を逃すと一生食べられないと思ったから
思い切って食べたけど・・・ん~椎茸の方が美味しいかも?^^;
値段は・・・多分Bさんでも食べられるぐらいの値段
だったよ~(* ̄▽ ̄*)ノ"
こんな大きい松茸をみたのは初めてですよ(・Θ・;)アセアセ…
ま、印象は記事に書いた通りだけど、私の鼻&口は
やっぱり一般ピーポーなのかも?(笑)
値段はね・・・思ったよりは高くなかったです(*´∇`*)
>Bさん
丁度行った日に高級食材があっただけですよ(* ̄▽ ̄*)ノ"
ま、この日を逃すと一生食べられないと思ったから
思い切って食べたけど・・・ん~椎茸の方が美味しいかも?^^;
値段は・・・多分Bさんでも食べられるぐらいの値段
だったよ~(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted by pri at 2007年12月06日 08:30
priさん
すごーい!!高級店ですね!!
入るのも勇気がいります。。。
でもおいしそう。。。。。
まつたけとかあわびとか・・・・
食べてみたいですね~
誰か連れて行ってくれる人探してみます。。。。。
すごーい!!高級店ですね!!
入るのも勇気がいります。。。
でもおいしそう。。。。。
まつたけとかあわびとか・・・・
食べてみたいですね~
誰か連れて行ってくれる人探してみます。。。。。
Posted by ケロコ at 2007年12月06日 10:33
ナンと!まぁ~経済人ご用達の店で接待されたの?
県内一流の和食の店『かわじ』に入ったとは通だね~♪
今の時期は旨い日本酒と旬の和食が組み合わせを
妄想するだけで・・・ヨダレが^^;
贅沢にあわびや松茸を喰って文句を言うなよ!!!
アゴを鍛えて脳を活性化できたから賢くなったんじゃない~(笑)
県内一流の和食の店『かわじ』に入ったとは通だね~♪
今の時期は旨い日本酒と旬の和食が組み合わせを
妄想するだけで・・・ヨダレが^^;
贅沢にあわびや松茸を喰って文句を言うなよ!!!
アゴを鍛えて脳を活性化できたから賢くなったんじゃない~(笑)
Posted by 新垣@ゆうまーる at 2007年12月06日 10:44
うわ~高級品だね~。
毎日 美味しいもの食べれてうらやましい♪
美味しいものと美味しいお酒。
いいですね~。
最近は、お土産シリーズはないの?
誰も、どこにも行かない?
毎日 美味しいもの食べれてうらやましい♪
美味しいものと美味しいお酒。
いいですね~。
最近は、お土産シリーズはないの?
誰も、どこにも行かない?
Posted by 虹
at 2007年12月06日 10:59

>ケロコさん
多分ここは沖縄で一番のお寿司屋だと思いますよ!
だけど、ほらちゃんとした値段もあるしそー言ったのを
注文すれば頭で勘定出来るから怖くないよ~(*´∇`*)
松茸&あわびは丁度合ったから運が良かったのかも?
ま、味はさておきこー言った食材を置いている所って
大好きです(* ̄▽ ̄*)ノ"
> 新垣@ゆうまーるさん
ハイ!一番行きたかった場所に行って来ましたy( ̄ー ̄)yピースピース
私的に言うならば、ここは今まで行った場所で№1
ですな!この時は、注文の選択ミスをしましたが
次回もどんな食材があるのか楽しみです♪
あ、これは文句ではありませんよ( ̄▽ ̄) ニヤ
もしもこのブログを見て行った人が高いお金払って
あわびを食べて大切な【歯】を折ったら可哀相でしょう(笑)
だから、私なりの優しさから来た忠告ですの┐(´-`)┌
>虹さん
言っておきますが・・・毎日美味しいのを食べている
訳ではありません^^;普段は、内緒だけどカップラーメン┐(´-`)┌
私なりに言うならば”うまかっちゃん”が一番美味しい(笑)
お土産シリーズ・・・相変わらず沢山のお土産を貰って
いるよ~!その前にアチコチウロウロし過ぎてそのネタが
かなり溜まっているのです\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
多分ここは沖縄で一番のお寿司屋だと思いますよ!
だけど、ほらちゃんとした値段もあるしそー言ったのを
注文すれば頭で勘定出来るから怖くないよ~(*´∇`*)
松茸&あわびは丁度合ったから運が良かったのかも?
ま、味はさておきこー言った食材を置いている所って
大好きです(* ̄▽ ̄*)ノ"
> 新垣@ゆうまーるさん
ハイ!一番行きたかった場所に行って来ましたy( ̄ー ̄)yピースピース
私的に言うならば、ここは今まで行った場所で№1
ですな!この時は、注文の選択ミスをしましたが
次回もどんな食材があるのか楽しみです♪
あ、これは文句ではありませんよ( ̄▽ ̄) ニヤ
もしもこのブログを見て行った人が高いお金払って
あわびを食べて大切な【歯】を折ったら可哀相でしょう(笑)
だから、私なりの優しさから来た忠告ですの┐(´-`)┌
>虹さん
言っておきますが・・・毎日美味しいのを食べている
訳ではありません^^;普段は、内緒だけどカップラーメン┐(´-`)┌
私なりに言うならば”うまかっちゃん”が一番美味しい(笑)
お土産シリーズ・・・相変わらず沢山のお土産を貰って
いるよ~!その前にアチコチウロウロし過ぎてそのネタが
かなり溜まっているのです\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
Posted by pri at 2007年12月06日 11:14
久茂地店には何度かお邪魔した事ありますが、
松山に本店があったんですね!
今度は行く機会があれば本店に行ってみようと思います
勿論、会社のお金で・・・・(^_^)v
それにしても「pri」さん、寿司屋で松茸を注文するなんて度胸ありますね!
しかも、それをイマイチとは・・・・ちゅーばーやっさ~!!
因みに、この店のメニューにある「でぇーじ巻」
次に行く機会があれば、是非レポートをお願いします(^_^)b
松山に本店があったんですね!
今度は行く機会があれば本店に行ってみようと思います
勿論、会社のお金で・・・・(^_^)v
それにしても「pri」さん、寿司屋で松茸を注文するなんて度胸ありますね!
しかも、それをイマイチとは・・・・ちゅーばーやっさ~!!
因みに、この店のメニューにある「でぇーじ巻」
次に行く機会があれば、是非レポートをお願いします(^_^)b
Posted by さーるー at 2007年12月06日 13:35
>さーるーさん
かわじは、最初久茂地店しかなかったみたいだよ!
だからそこが本当は本店だったけど、支店を作る際に
松山を本店にしたらしいよ(*´∇`*)
今度行く時は、支店に行こうと思っています♪
その時は、でーじ巻・・・注文してみるよね~(*´∇`*)
松茸?いやいや・・・イマイチって言うのはその美味しさが
わからない人なので一般ピーポーって事ですよ(笑)
かわじは、最初久茂地店しかなかったみたいだよ!
だからそこが本当は本店だったけど、支店を作る際に
松山を本店にしたらしいよ(*´∇`*)
今度行く時は、支店に行こうと思っています♪
その時は、でーじ巻・・・注文してみるよね~(*´∇`*)
松茸?いやいや・・・イマイチって言うのはその美味しさが
わからない人なので一般ピーポーって事ですよ(笑)
Posted by pri at 2007年12月06日 13:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。