2008年03月28日
★炭火やきとり 串龍★
浦添の安波茶十字路近くにある 串龍 に行って来ました 

私は初めて行く焼き鳥屋さんですよ

私は初めて行く焼き鳥屋さんですよ

中はこんな感じです

こちらメニューです

ここのお店は三周年らしく日替わりで色々なキャンペーンをやっていましたよ

しかも残黒がかなり安かったので即注文しました(笑)
まずは、お通しマグロの刺身でした

注文は、写真奥に見える紙切れに書いて渡すシステムでしたよ

んで、先に来ていた友達が注文した
豚のピリ辛炒め 500円
少し塩辛かったです

後は適当に焼き鳥を注文しました

焼き鳥の味は至って普通でしたが・・・一番下の白いヤツ^^;
実は山芋なんですが、食べてみてビックリ・・・
発砲スチロールを食べているみたいな感じがしました(爆)


しかも1本づつ皿で盛り付けしてくるし・・・皿が勿体無い

まとめて出したら良いのにって思った



でも、ここの焼き鳥屋さん・・・全然煙くないんですよ~

見てみたら、ちゃんと換気の方をビニールシートをしていたからでした

地図はこちら
浦添市安波茶3丁目4-7-1F
TEL:098-875-9494
営業時間:15:00~24:00
定休日:日曜祝祭日

Posted by pri at 13:24│Comments(15)
│浦添
この記事へのコメント
品別に異なる皿に盛り付けしてくるって凄いですよ!
長卓で食べやすいようにと思って2品注文したのに、
1つの皿に盛り付けて出してくる私の実家近くの居酒屋と
比べたら月とスッポンです!(笑)
それより、串盛の写真で!
右側の上から2番目のは何ですか?
まさか焼き鳥にチーズ・・・・"^_^"
長卓で食べやすいようにと思って2品注文したのに、
1つの皿に盛り付けて出してくる私の実家近くの居酒屋と
比べたら月とスッポンです!(笑)
それより、串盛の写真で!
右側の上から2番目のは何ですか?
まさか焼き鳥にチーズ・・・・"^_^"
Posted by さーるー at 2008年03月28日 13:57
>さーるーさん
一品づつ皿に出てくるのは良いけど・・・
実はテーブルが皿だらけになってしまって
他の皿に焼き鳥を移動して下げさせていた感じ
だったので、出きれば2本~3本まとめて出したら
こっちも助かった感じだったですよ\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
あ、あれは、ささみの明太マヨネーズです♪
味は、至って普通でしたけど^^;
一品づつ皿に出てくるのは良いけど・・・
実はテーブルが皿だらけになってしまって
他の皿に焼き鳥を移動して下げさせていた感じ
だったので、出きれば2本~3本まとめて出したら
こっちも助かった感じだったですよ\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
あ、あれは、ささみの明太マヨネーズです♪
味は、至って普通でしたけど^^;
Posted by pri at 2008年03月28日 14:03
串ものはいいですね~
ビールが欲しくなります!!
皿洗う人は大変ですね~
煙たいのも私的には楽しみの一つかな???
ビールが欲しくなります!!
皿洗う人は大変ですね~
煙たいのも私的には楽しみの一つかな???
Posted by ケロコ at 2008年03月28日 14:11
>ケロコさん
ハイ!しっかりビールも飲んで残黒も1本空けて
帰宅しました(爆)
煙・・・最初は気づかなかったけど、ここのお店は
その煙が全くなかったのよ~でも、煙が良い匂いを
届けてくれるのも確かだとね(笑)
ハイ!しっかりビールも飲んで残黒も1本空けて
帰宅しました(爆)
煙・・・最初は気づかなかったけど、ここのお店は
その煙が全くなかったのよ~でも、煙が良い匂いを
届けてくれるのも確かだとね(笑)
Posted by pri at 2008年03月28日 14:14
priさん
白いの>発砲スチロールみたい
というのはガシガシしてたのですね・・・・美味しいのかと思いきや
焼き鳥やさんは好きですがお勘定のときに驚きますねー
焼き鳥塩が食べたくなったさ~~
白いの>発砲スチロールみたい
というのはガシガシしてたのですね・・・・美味しいのかと思いきや
焼き鳥やさんは好きですがお勘定のときに驚きますねー
焼き鳥塩が食べたくなったさ~~
Posted by MAGI at 2008年03月28日 14:34
> MAGIさん
普通山芋ってかじったら少しネバネバしているかなー
って思ったけど、ここのはガシガシでしたよ^^;
もしかしたら古かったのかな?\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
確かに焼き鳥はついつい食べ過ぎてしまうので
支払い料金はビックリする時もありますね~
でもここはお酒も安かったし焼き鳥も1本取りなので
安かったですよ~(*´∇`*)
普通山芋ってかじったら少しネバネバしているかなー
って思ったけど、ここのはガシガシでしたよ^^;
もしかしたら古かったのかな?\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
確かに焼き鳥はついつい食べ過ぎてしまうので
支払い料金はビックリする時もありますね~
でもここはお酒も安かったし焼き鳥も1本取りなので
安かったですよ~(*´∇`*)
Posted by pri at 2008年03月28日 14:39
山芋はポテトみたいにフライにすると美味しいよ~(*^。^*)♪
1品づつお皿・・・・俺だと回転寿司状態になって50センチぐらい積みそう!
それにしても気になったのは。。。太陽の絵へたくそ~ (笑)
1品づつお皿・・・・俺だと回転寿司状態になって50センチぐらい積みそう!
それにしても気になったのは。。。太陽の絵へたくそ~ (笑)
Posted by りき丸
at 2008年03月28日 15:54

>りき丸さん
山芋のポテトフライ・・・実は家で良く作って
食べていましたよ!大好きな一品です(* ̄▽ ̄*)ノ"
≧(´▽`)≦アハハハ 回転寿司!
確かにそーやって食べたら皿ばっかりが
積み上げられちゃうね~(笑)
あれ?そんじゃ、りき丸さんは絵が上手なのね~壁|m`)ムフッ
今度書いてもらおうかね~( ̄▽ ̄) ニヤ
山芋のポテトフライ・・・実は家で良く作って
食べていましたよ!大好きな一品です(* ̄▽ ̄*)ノ"
≧(´▽`)≦アハハハ 回転寿司!
確かにそーやって食べたら皿ばっかりが
積み上げられちゃうね~(笑)
あれ?そんじゃ、りき丸さんは絵が上手なのね~壁|m`)ムフッ
今度書いてもらおうかね~( ̄▽ ̄) ニヤ
Posted by pri at 2008年03月28日 16:06
おっ、串龍行って来ましたか~!
串焼きの味は、いたって普通でしょう!
山芋は、食べたことないですが、発泡スチロールの食感って、どんな感じでしょうか?
皿の件は、私も同感です。1皿に1品しかのせないので、いっぱい頼むと、洗う人が大変じゃないかなぁって余計な心配してしまいました。
ところで、お客さんは入っていましたか?
串焼きの味は、いたって普通でしょう!
山芋は、食べたことないですが、発泡スチロールの食感って、どんな感じでしょうか?
皿の件は、私も同感です。1皿に1品しかのせないので、いっぱい頼むと、洗う人が大変じゃないかなぁって余計な心配してしまいました。
ところで、お客さんは入っていましたか?
Posted by またやん
at 2008年03月28日 18:31

山芋が山羊にみえてしまった...
ヤギが発泡スチロール?
ヤギのフライ?
全然実感がわかない!
って悩んでしまった...(笑)
ヤギが発泡スチロール?
ヤギのフライ?
全然実感がわかない!
って悩んでしまった...(笑)
Posted by B_islander at 2008年03月29日 08:27
安いというだけで菊之露を裏切って残波に浮気とは・・・( ゚д゚)
宮古に向かって土下座しなさい(笑)
宮古に向かって土下座しなさい(笑)
Posted by 幸坊 at 2008年03月30日 12:08
安波茶に・・・よく通る道だけど記憶がない。。
心に余裕が無い証拠だな(;´▽`A``アセアセ
ちなみに読谷の居酒屋では90%は残波です。。
山芋はやっぱ、山芋ザクザクが美味しいな!!
心に余裕が無い証拠だな(;´▽`A``アセアセ
ちなみに読谷の居酒屋では90%は残波です。。
山芋はやっぱ、山芋ザクザクが美味しいな!!
Posted by Bon at 2008年03月30日 22:33
>またやんさん
実はここに行くつもりでは無かったけど^^;
友達がこの辺でさ迷っていたので入りました(笑)
お客さんはねぇ~カウンターにボチボチ入って
居たけど大丈夫かな?って感じでしたよ(・Θ・;)アセアセ…
でも三周年なら固定のお客さんはいるかも知れませんね♪
またやさんがイマイチと言っていた”ピリ辛炒め”
私は遅れて行ったけど、友達が注文していたのは
ショックでした(笑)
>Bさん
山羊・・・まさか私が注文するはずがありませーん!
でも山芋は大好きだけど、ここのは発砲スチロール
見たいでイマイチでした^^;山芋は一番シンプルなのが
良いかも?あ、ここは煙たくないのでその点は良かったですよ♪
>幸坊さん
ゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン
お金に目がくらんで浮気してしまいました(笑)
でもたまには他の泡盛も飲まないと菊之露の美味しさが
わからなくなるさぁ~ね( ̄∇+ ̄)vキラーン
>Bonさん
一応、通りにあるんだけどそこまで目立つ感じの
焼き鳥屋じゃないよ^^;
読谷は残黒かぁ~ま、飲みやすい泡盛ではあるけど
無くなるのが早いのが難点ですな(笑)
山芋は山芋ザクザクが一番美味しいと私も思いますよ(*´∇`*)
実はここに行くつもりでは無かったけど^^;
友達がこの辺でさ迷っていたので入りました(笑)
お客さんはねぇ~カウンターにボチボチ入って
居たけど大丈夫かな?って感じでしたよ(・Θ・;)アセアセ…
でも三周年なら固定のお客さんはいるかも知れませんね♪
またやさんがイマイチと言っていた”ピリ辛炒め”
私は遅れて行ったけど、友達が注文していたのは
ショックでした(笑)
>Bさん
山羊・・・まさか私が注文するはずがありませーん!
でも山芋は大好きだけど、ここのは発砲スチロール
見たいでイマイチでした^^;山芋は一番シンプルなのが
良いかも?あ、ここは煙たくないのでその点は良かったですよ♪
>幸坊さん
ゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン
お金に目がくらんで浮気してしまいました(笑)
でもたまには他の泡盛も飲まないと菊之露の美味しさが
わからなくなるさぁ~ね( ̄∇+ ̄)vキラーン
>Bonさん
一応、通りにあるんだけどそこまで目立つ感じの
焼き鳥屋じゃないよ^^;
読谷は残黒かぁ~ま、飲みやすい泡盛ではあるけど
無くなるのが早いのが難点ですな(笑)
山芋は山芋ザクザクが一番美味しいと私も思いますよ(*´∇`*)
Posted by pri at 2008年03月31日 10:45
金曜日?私も北谷で焼き鳥食べてたよ~^^
最近とっても食べたいのが「串揚げ」。
沖縄市、北谷辺りで美味しい串揚げのお店知ってたら教えてちょ~(*⌒ヮ⌒*)ゞ
ちなみに、残黒って最近美味しくないんだけど~。
合成酒っぽい味がするのって私だけ?
最近とっても食べたいのが「串揚げ」。
沖縄市、北谷辺りで美味しい串揚げのお店知ってたら教えてちょ~(*⌒ヮ⌒*)ゞ
ちなみに、残黒って最近美味しくないんだけど~。
合成酒っぽい味がするのって私だけ?
Posted by ちきちき
at 2008年03月31日 23:34

>ちきちきさん
ここの焼き鳥屋はいつ行ったかな?^^;
ネタがかなり溜まっているのでだいぶ前です(・Θ・;)アセアセ…
串揚げ・・・ん~北谷とか沖縄市では飲まないからなぁ~
だけど那覇ならあるわよん♪
残黒・・・読谷のお酒だからちきちきさんはいつも飲んで
いるんでしょう~(笑)合成っぽい味かぁ~^^;
既に酔っ払っているから味までわかりませーん┐(´-`)┌
ここの焼き鳥屋はいつ行ったかな?^^;
ネタがかなり溜まっているのでだいぶ前です(・Θ・;)アセアセ…
串揚げ・・・ん~北谷とか沖縄市では飲まないからなぁ~
だけど那覇ならあるわよん♪
残黒・・・読谷のお酒だからちきちきさんはいつも飲んで
いるんでしょう~(笑)合成っぽい味かぁ~^^;
既に酔っ払っているから味までわかりませーん┐(´-`)┌
Posted by pri at 2008年04月01日 08:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。