2008年08月30日
▼昭和▼
中はこんな感じで、前とは違って広々な店内です 


だけどお客さんが居ないのが・・・気になる気になる

だけど、前の時と同じく このような懐かしい曲をかけてくれました

後・・・
お酒の値段は、3000円
5000円に
していたのが残念 
ま、家賃が高い分しょうがないのかなー

んで、この様に飲み食いしました(笑)
奥に写っているスパムの缶・・・この用に使えば上等に見えませんか

お通しも、以前とは違ってアチコーコーのゴーヤーちゃんぷる~を
出してくれたり、この日は土用の丑の日だったのでウナギまで
出ていましたよ

後、一番嬉しかったのは この駄菓子が無料で食べ放題だった事です
ここの店舗も遅くまで開いているみたいなので 気になる方は
是非行ってみてくださいね
多分・・・4階だったはず


だけどお客さんが居ないのが・・・気になる気になる

だけど、前の時と同じく このような懐かしい曲をかけてくれました

後・・・
お酒の値段は、3000円



ま、家賃が高い分しょうがないのかなー

んで、この様に飲み食いしました(笑)
奥に写っているスパムの缶・・・この用に使えば上等に見えませんか

お通しも、以前とは違ってアチコーコーのゴーヤーちゃんぷる~を
出してくれたり、この日は土用の丑の日だったのでウナギまで
出ていましたよ

後、一番嬉しかったのは この駄菓子が無料で食べ放題だった事です

ここの店舗も遅くまで開いているみたいなので 気になる方は
是非行ってみてくださいね

多分・・・4階だったはず


タグ :浦添
Posted by pri at 10:20│Comments(10)
│パブ
この記事へのコメント
大丈夫だよ。
priさんが帰ったらお客さんがどっと...(笑)
屋富祖かぁ、数年行ってない。
でも、レコードはいいね♪
priさんが帰ったらお客さんがどっと...(笑)
屋富祖かぁ、数年行ってない。
でも、レコードはいいね♪
Posted by B_islander at 2008年08月30日 10:50
>Bさん
私が行った時間もかなり遅かったけど・・・(;・∀・)
帰る頃にようやくお客さんが入ってきた感じです
確か朝?(爆)
レコード・・・最近はプレーヤー探すのが大変らしいよね~
私が行った時間もかなり遅かったけど・・・(;・∀・)
帰る頃にようやくお客さんが入ってきた感じです
確か朝?(爆)
レコード・・・最近はプレーヤー探すのが大変らしいよね~
Posted by pri at 2008年08月30日 10:52
この店は、あのディープ街にあった方が繁盛すると思うけどな~!?
ってか、自分が「あそこにあって欲しい!」と思ってるだけだけど・・・^^;
駄菓子の食べ放題は凄いと思ったけど、「うまい棒」は2本が限界かも(笑)
そう言えば「アラベスク」のレコードを兄が持ってたけど、何処に行ったかな~!?
今度、実家で探してみよ!
ってか、自分が「あそこにあって欲しい!」と思ってるだけだけど・・・^^;
駄菓子の食べ放題は凄いと思ったけど、「うまい棒」は2本が限界かも(笑)
そう言えば「アラベスク」のレコードを兄が持ってたけど、何処に行ったかな~!?
今度、実家で探してみよ!
Posted by さーるー at 2008年08月30日 11:06
>さーるーさん
>この店は、あのディープ街にあった方が繁盛すると思うけどな~!?
私もそう思います~あの古い感じが良かったけど・・・
今は綺麗なのは確かだけど前が絶対に良いよね~(^-^)
あ、お菓子は・・・パクって帰ろうと思ったけど(爆)
酔っ払って忘れていましたヽ(;´Д`)ノ 次回は是非・・・┐(´∀`)┌
>この店は、あのディープ街にあった方が繁盛すると思うけどな~!?
私もそう思います~あの古い感じが良かったけど・・・
今は綺麗なのは確かだけど前が絶対に良いよね~(^-^)
あ、お菓子は・・・パクって帰ろうと思ったけど(爆)
酔っ払って忘れていましたヽ(;´Д`)ノ 次回は是非・・・┐(´∀`)┌
Posted by pri at 2008年08月30日 11:13
このお店、priさんのブログを見て探してたんですよー!
移転してたんですね。
お店も広々として、いい感じですね。
何と言っても、曲がいいですね。
アラベスクは、私が小学生の頃、よく聴いていましたよ。
レコードも持っていたはず。。。
いいなぁ、今度行ってみたいと思います。
お酒の料金が5,000円は、ちょっと高い気はしますが、飲み放題2,000円という貼紙が見えますねー!
これは、かなり魅力的ですね。
ちなみに、テーブルチャージはいくらくらいでしょうか?
移転してたんですね。
お店も広々として、いい感じですね。
何と言っても、曲がいいですね。
アラベスクは、私が小学生の頃、よく聴いていましたよ。
レコードも持っていたはず。。。
いいなぁ、今度行ってみたいと思います。
お酒の料金が5,000円は、ちょっと高い気はしますが、飲み放題2,000円という貼紙が見えますねー!
これは、かなり魅力的ですね。
ちなみに、テーブルチャージはいくらくらいでしょうか?
Posted by またやん
at 2008年08月30日 11:13

>またやんさん
ここは私も未だに良く行きますが、突然あの場所から
移転していましたよ(;・∀・)
で、横丁の別の飲み屋で移転先を聞いた次第です^^;
でも個人的には前の場所の方が【昭和】らしくて
好きだったけどなー(笑)
あ移転先は、靴屋のあるビルの四階の一番奥です♪
同じ階に以前紹介した【キリキリマイ】もあるので
どちらもお勧めですよ(^-^)
テーブルチャージは・・・ずっと前の事なので覚えて
いません(*_ _)人ゴメンナサイ
ここは私も未だに良く行きますが、突然あの場所から
移転していましたよ(;・∀・)
で、横丁の別の飲み屋で移転先を聞いた次第です^^;
でも個人的には前の場所の方が【昭和】らしくて
好きだったけどなー(笑)
あ移転先は、靴屋のあるビルの四階の一番奥です♪
同じ階に以前紹介した【キリキリマイ】もあるので
どちらもお勧めですよ(^-^)
テーブルチャージは・・・ずっと前の事なので覚えて
いません(*_ _)人ゴメンナサイ
Posted by pri at 2008年08月30日 11:25
昭和の匂いはディープな街に店が一番に似合うだけどね!!
最近は夜の情報が色々とあっても開拓心が薄れたこの頃・・・
もうそろそろ・・・ディープな街に染まる歳に近づいてるのかな~(笑)
最近は夜の情報が色々とあっても開拓心が薄れたこの頃・・・
もうそろそろ・・・ディープな街に染まる歳に近づいてるのかな~(笑)
Posted by 新垣@ゆうまーる
at 2008年08月30日 12:30

>新垣@ゆうまーるさん
ここは前の店舗の方が独特の雰囲気があって
上等だったけどねぇ~(;・∀・)
あら?奇遇ですな(笑)
私も最近は出歩くのに疲れた感じで、ず~っと
家にいますよ(* ̄▽ ̄*)ノ"
家でダラダラ過ごすのも大好きなんだけどね(笑)
ここは前の店舗の方が独特の雰囲気があって
上等だったけどねぇ~(;・∀・)
あら?奇遇ですな(笑)
私も最近は出歩くのに疲れた感じで、ず~っと
家にいますよ(* ̄▽ ̄*)ノ"
家でダラダラ過ごすのも大好きなんだけどね(笑)
Posted by pri at 2008年09月01日 10:41
ディープな所ですね~
少し栄町みたいな・・・・
駄菓子食べ放題もうれしいですね~
こんなお店好きなので、この辺りも探検してみたいな・・・・
少し栄町みたいな・・・・
駄菓子食べ放題もうれしいですね~
こんなお店好きなので、この辺りも探検してみたいな・・・・
Posted by ケロコ at 2008年09月01日 11:04
>ケロコさん
前はディープな場所にあったけど・・・(;・∀・)
今はテナントビルに移転したみたいです
個人的には前のお店の場所が好きだったけど・・・
でもこの駄菓子の食べ放題は良いよね~(^-^)
前はディープな場所にあったけど・・・(;・∀・)
今はテナントビルに移転したみたいです
個人的には前のお店の場所が好きだったけど・・・
でもこの駄菓子の食べ放題は良いよね~(^-^)
Posted by pri at 2008年09月01日 16:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。