2009年11月30日

■レストラン リド③■

■レストラン リド③■


浦添にある レストランリド に

行って来ました チョキ

前回は ディナー の投稿でしたが

今回はランチでの来店ですよ ニコニコ





■レストラン リド③■


中はこんな感じで 思ったよりお客さんは居ましたよ キョロキョロ



■レストラン リド③■


メニューはこちらになります GOOD

レストランでバイキング料理が 850円 は比較的安いですよね シーサーメス





■レストラン リド③■■レストラン リド③■
■レストラン リド③■■レストラン リド③■
■レストラン リド③■■レストラン リド③■


料理はこんな感じで沢山ありましたよ ラブ













んで、チョイスしたのはこちら ダウン



■レストラン リド③■


あまり綺麗な盛り付けではないのですが 頑張って沢山取りました(笑)



■レストラン リド③■■レストラン リド③■


わんこそばは、二回ほどお代り・・・僕ボクサー



■レストラン リド③■


デザートにプリンとカップケーキ・・・カフェ



■レストラン リド③■


一応、元は取ったと思います(笑)





バイキングは確か土日もやっていると思うので気になる方は

是非行って沢山食べて下さいね 音符オレンジ













同じカテゴリー(和・洋・中)の記事
■漢謝園 安里店■
■漢謝園 安里店■(2009-12-25 13:18)

■味処 阜■
■味処 阜■(2009-12-08 13:14)


Posted by pri at 13:17│Comments(8)和・洋・中
この記事へのコメント
リドはランチいつもいっぱいじゃないですか?
何度が行った事ありますけど、たくさん種類あって楽しいですよね〜
プリンが超美味しそう
これで850円は安い
Posted by ケロコ at 2009年11月30日 13:58
>ケロコさん

この日は土曜日だったので、そんなに混んで
いませんでしたよ(^-^)
でも料理の内容は思ったより充実していて
この値段だったら安いかな?
プリン・・・久々に食べたけど美味しかったです♪
Posted by pripri at 2009年11月30日 14:29
こちらのランチは、以前かなり行きましたね。
おふくろが好きで、20回以上は行ってるかも。
最初は630円で、次に735円になって、また値上がりしたんですね。
でもそれでも、まだ安いですね。
こちらの締めは、アイスクリームとコーヒーで決まってます。
こちらのコーヒーは、クリープを入れると、なぜか美味しくなります♪
Posted by まぁくんまぁくん at 2009年11月30日 19:42
地下にある店っていう、まんまの看板が面白いなあ。

デザートのケーキやコーヒーもついて、まあ上等じゃない!? (*´∇`*)
Posted by やまとおのこ at 2009年11月30日 21:46
その辺りのランチはラーメン屋かオンディシュくらいでリドは知ってましたが地下だったとは。priさんのおかげで安心して行けますよ。
Posted by ポコポコリ at 2009年12月01日 00:53
> まぁくんさん

最初は630円だったんですね~かなり驚きですけど・・・
でもジワリジワリ値上がりして850円・・・
内容からしたら妥当かな?

アイスクリーム・・・ん~あったかな?
店内あまりのウロつかなかったので探しきれなかったかも(;・∀・)







> やまとおのこさん

ここのレストランもかなりの老舗なんですよ~(^-^)
夜はキャンドルにピアノの生演奏が聞けて上等です♪
昼は昼で値段も安いし、また上等ですな♪







>ポコポコリ さん

ここの敷地内には天下一品もあるのでわかりやすいですよね~(^-^)
ここはレストランの割には値段も安いので是非行って
みて下さいね♪そして元以上食べて下さい(笑)
Posted by pri at 2009年12月01日 08:44
こちらのお店は、職場の近くなので、何度か利用したことありますよ。
ランチは値段も手ごろな割に、種類も豊富でいいですよね。
ディナーは、生演奏なんかもあって、ちょっと豪華な雰囲気で、いいですよね。
相変わらず、お客さんはいっぱいでしたか?
Posted by またやん 2またやん 2 at 2009年12月04日 00:19
>またやんさん

この日は確か日曜日だったと思うので、お客さんは
マバラでしたよ(;・∀・)
前ほど活気がなくなっている感じもしたけど・・・
やっぱりランチの値段あげたから?

夜は何度か利用しているけどピアノの生演奏は
良いですよね~(^-^)
Posted by pri at 2009年12月04日 08:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。