2008年03月19日

ホエールウォッチング♪

今が旬の ホエールウォッチングに行って来ました ニコニコ


ホエールウォッチング♪


実は、これも無料券を貰ったので行って来ました アップ

今回利用したのは シーサー 言うお店ですよ GOOD


ホエールウォッチング♪ホエールウォッチング♪ 
ホエールウォッチング♪ホエールウォッチング♪


こんな上等な船(定員50名)に乗って見てきました ピース

ワタクシ、結構沖釣りとか行くんですが・・・この船はあまり揺れませんでしたよ OK





ホエールウォッチング♪


この日は、天気晴れにも恵まれ総勢40名を乗せて出発です 船



ホエールウォッチング♪ ホエールウォッチング♪


他の船も結構海に出ていましたよ~ニコニコ

さて、本当にクジラさんは見えるんでしょうかね~ヒミツ

実は、ここのお店ではクジラが見られなかったら 全額返金 するそうです アップ

ただ説明では、イルカも哺乳類なのでクジラと見なされると言っていましたけどね^^;











出発してから数分後・・・二回ほど停止してクジラがいるのを探しました キョロキョロ

ん~中々探せません ぐすん






















渡名喜島あたりに来たときに・・・やつらは突然現れました びっくり!






ホエールウォッチング♪ 



なんと目の前でヘッドスラップと言うパフォーマンスをやってくれましたよ ラブ

だけど、突然だったので写真は水しぶきだけしか撮れていません うわーん





ホエールウォッチング♪



その後もこのパフォーマンスを7回ぐらいやっていました びっくり!!

これって☆が五つ付くほど貴重なんだそうですが

この日は、7回も見られて添乗員さんもかなりラッキーと言っていましたよ アップアップ


ホエールウォッチング♪


だけど、中々タイミングが合わず綺麗に撮れているのはこれぐらいです ニコニコ汗





ホエールウォッチング♪


その他、ペックスラップ☆☆☆

これは機嫌が良いときにやる行動らしいです OK



ホエールウォッチング♪


フルークアップ ☆☆

その他クジラがやるパフォーマンスは全部見られました アップアップアップ















ホエールウォッチング♪


これは、パクって来た写真ですが・・・ヒミツ

これを目の前で見た時は、かなりの感動もんですよ キラキラ 

時期は、3月いっぱいらしいのでまだの方は急いで見て来て下さい~ニコニコ

ここのお店では、全額返金って言うがあるから 

行っても損はしないと思いますよ(笑)








マリンハウスシーサー那覇店 沖縄県那覇市港町2-3-13
電話0120-10-2743(09:00~20:00 年中無休)
開催期間:2008年1月18日(金)~4月6日(日)
出港時間 午前便:08:30出港~12:00帰港
午後便:13:30出港~17:00帰港
【通常料金】
おひとり様:4,800 円 (6~12歳:3,800円)




タグ :クジラ

同じカテゴリー(為になる話?)の記事
VILLAGE/VANGUARD♪
VILLAGE/VANGUARD♪(2009-10-16 13:27)

玉泉洞♪
玉泉洞♪(2008-06-20 13:14)

琉球海炎祭♪
琉球海炎祭♪(2008-04-14 11:25)

ファンデーション
ファンデーション(2007-11-02 10:32)

世界遺産巡り 前編
世界遺産巡り 前編(2007-10-04 14:28)

浜下り
浜下り(2007-04-10 13:12)


この記事へのコメント
こんにちは!
はじめまして!

プリさんのブログ、すごく面白くて
見やすいですね~♪
実は、今日、初めて見させていただきました!
たまたま発見したんです!
そしたら、ついつい面白くて
はまってしまいました~

クジラ見られて良かったですね~♪♪
しかも、ジャンプしまくりですね★
せっかく沖縄に住んでいるのに一度は
見に行かないと損ですよね~
Posted by ペス at 2008年03月19日 14:19
一度は刺身や切り身じゃない生の生きたクジラ見に行きたいです。でも船に弱いからなあ…
Posted by ネイビー at 2008年03月19日 14:21
>ベスさん

こんにちわ~そして初めまして(*´∇`*)

お褒めのお言葉まことにありがとうございます!
これで更にやる気がパワーアップした感じになりました(笑)

クジラ・・・まさか見られるとは思わなかったので
かなり感動しましたよ!しかも距離的にかなり近くて
色んなパフォーマンス見れた時には鳥肌がたった
ぐらいです♪せっかく沖縄に住んでいるなら
一度は見てみてくださいね~♪










>ネイビーさん

ここの船はかなり大きいのであまり揺れなかったですよ!
実は・・・前の日飲んでいたので船酔いがかなり
心配だったけど^^;薬飲んだら大丈夫でした(*´∇`*)
Posted by pri at 2008年03月19日 14:37
priさん、こんにちは(^∀^*)
無料券で行けたなんてラッキーですね
しかし、priさんてもらいものでいろいろ食べたり
見れたりできて、、、うらやましぃぃなぁ~

うちの弟カップルも先週、見に行ったと行ってましたが
priさんのようにたくさん見れなかったと言ってましたよ
こんなに見れてよかったですね

最後のショットは
実際に見たのかな、、、と思いビックリしました(笑)
Posted by あっきあっき at 2008年03月19日 15:11
無料券を貰えたなんて羨ましいな~(*^_^*)
前々から一度は見たいと思ってはいたけど、一度も見た事がありません・・・(^^ゞ

因みに、スキューバダイビングショップを経営する友人が、
オフシーズンにホエールウォッチングをやっているのですが!
彼曰く、色々なショップの船と無線で情報を交換しているので、
クジラを探せない事は滅多に無いと言ってました。
それにしても、全額返金とは太っ腹なショップですね(^_^)b
Posted by さーるー at 2008年03月19日 15:21
>あっきさん

実は貰い物で生活しているpriさんです(* ̄▽ ̄*)ノ"
普通の生活改め・・・貰い物生活にブログタイトルを
訂正しようかな?(笑)

弟ちゃん・・・先週見に行ったんだー♪
私が行った時は、クジラのパフォーマンスはほぼ
全部やっていた感じなので超ラッキーでした(*´∇`*)
あ、最後のショット・・・だからこれを7回ぐらいしていたんだよー
ただタイミングがあわず、一枚も写真は撮れていないけど^^;
Posted by pri at 2008年03月19日 15:24
>さーるーさん

まだクジラのシーズンだから是非行って下さい♪
と言っても家族で行くには結構値段が高いね^^;
私が行った時は、地元の人は私達だけ(笑)
後は観光客の人達でした!ま、私も無料券を
貰わなかったから一生行かなかったはずよ(笑)

クジラ・・・探せばいるかもしれけど、このパフォーマンスを
やったって事はかなり運が良かったんだハズね( ̄▽ ̄)b グッ!
全額返金・・・ま、太っ腹だけどイルカもクジラと同類と
見なすって言うのは、ちょっと^^;
Posted by pri at 2008年03月19日 15:29
わぁーーーーーぉ! (●^o^●) 凄いねぇ~ ♪

俺もまだ行った事ないから 是非観て見たい!
居酒屋での誰かさんの「吼え~るウォッチング」はあるけど (爆)
Posted by りき丸りき丸 at 2008年03月19日 16:01
>りき丸さん

是非行って来てください~♪
これを生で見たときにはかなりの感動だよ( ̄▽ ̄)b グッ!

居酒屋で誰の「吼え~るウォッチングを見たわけ?
まさか、私じゃないよね?\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
Posted by pri at 2008年03月19日 16:24
すご~い!!!
度迫力だね。
かっこいいねー鯨!

沖釣りなんてもするの?
それにも驚き!
波は穏やかだった?

くじらって、プランクトンやオキアミを食べるために
大移動するんだよね。

わたしも一度は見てみたい。
Posted by 虹 at 2008年03月20日 07:30
>虹さん

初めて行ったけどマジ目の前でクジラを見たときには
感動もんでしたよ(*´∇`*)
この日は、ベタナギで船の揺れも少なく最高な天気
でした♪沖釣り・・・たまぁ~にやりますよ!過去記事にも
出した事あるけど見てない?(笑)

虹さん一家も是非行ってみたら~?今月いっぱいだと
確実にクジラは見られるし、もし見られなくても全額返金
って言うのは、かなりの魅力じゃない?(笑)
Posted by pri at 2008年03月20日 08:32
沖縄近海っていうか 本当から慶良間島の間にくじらの通り道があるらしく

じぶんは何度もくじらを見てますよ 一度空気を吸いに浮上した後は30分は

見えなくなっちゃうんだよね 3月いっぱいまでは見れるはず ホイールウオッチングツア

ーって 見れなくても次回無料券がもらえるんだってね この時期ダイビング船が

ホイールウオッチング船に交代してるはずさーね。
Posted by ☆千葉のマイケル☆ at 2008年03月20日 12:21
>☆千葉のマイケル☆さん

マイケルさんは何度もクジラを見てるんだ~(*´∇`*)

良く空気を吸ったら30分は浮上しないって言うけど
この日は運が良かったのか?何度も水面に出てきて
色んなパフォーマンスをしていたのでラッキーでした♪

あ、ここの船もダイビングショップの船だったけど
冬はこれで儲けて夏はダイビングで儲けて・・・(笑)
だけど船は維持費が大変だからこーでもしないと
やってられないんだハズね^^;
Posted by pri at 2008年03月20日 13:29
シーズンですなぁ。
こんなに見られて良かったですね♪
しかし、
「イルカがいたから返還しません」
って言われたら、
自分は納得するだろうか...(笑)
Posted by B_islander at 2008年03月20日 21:32
>Bさん

この日はマジ運が良かったのかも?
だってベタナギだし目の前でクジラのパフォーマンスは
見れたし・・・何と言っても無料だし(笑)

しかしイルカも同じ哺乳類って事でクジラとみなすって
言うのはちょっとね^^;でもここは99%の確立で見られる
らしいよ~(*´∇`*)
Posted by pri at 2008年03月21日 08:34
priさん、

良いなー。。
2月に行った時の目的はホエールウォッチング&ヤンバルトレッキングだったのに、
旅行日程の最中全ての日が大シケで出航しなかったの。。

しかも大雨(つーか嵐?)で、
根性で辺戸岬まで行ったけど台風中継みたいな感じになって寒かったよーーー。@@

いつか見てみたい鯨さん。。
Posted by なおっち☆なおっち☆ at 2008年03月21日 12:22
すごい!!!
クジラまだ見たことないんですよね~
大きいんでしょうね~
いつか絶対見に行きます!!!
Posted by ケロコ at 2008年03月21日 12:32
>なおっち☆さん

なおっち☆さんは2月に沖縄入りしていたんだー(*´∇`*)
確か2月はかなり寒くて海もシケテいたので私は
3月に行こうと最初から決めていました(* ̄▽ ̄*)ノ"

このクジラ・・・見たら必ず感動するハズよ( ̄▽ ̄)b グッ!
かなり大きくて目の前でジャンプした時は鳥肌物でした♪
もうそろそろ時期は終わりだけど、来年には是非
チャレンジしてみてね~(*´∇`*)








>ケロコさん

このクジラ・・・絶対に見るべし!
一緒に行った人達の中には子供連れもいたけど
小学生だったから、まだケロコさんの子供ちゃんは
無理かな^^;座間味当りに行くときでもクジラは
見れるって言っていたよ!・・・だけど何しに座間味に
行く?(笑)
Posted by pri at 2008年03月21日 13:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。