2008年09月15日

★食酒 左膳★

宜野湾の宇地泊にある 左膳 に行って来ました チョキ


★食酒 左膳★


前から行きたかった場所で、今回ようやく行けましたよ ピース



★食酒 左膳★


中は、こんな感じでキョロキョロカウンター席とテーブル席

奥には個室みたいな感じもありましたよ キョロキョロ





★食酒 左膳★ ★食酒 左膳★ ★食酒 左膳★ ★食酒 左膳★


メニューはこんな感じです 本




★食酒 左膳★ ★食酒 左膳★


まずはエビスビールとお通し・・・お通しは白いゴーヤーの和え物でした お箸












んで、注文したのはこちら ダウン



★食酒 左膳★


牛ヒレと長芋の重ね焼き 650円

量は少し小ぶりでしたが、かなり美味しい一品でしたよ キラキラ 

とっても丁寧に盛り付けられていて気に入りました ピース



★食酒 左膳★


大根と生ハムのミルフィーユ 560円

丁寧に大根を重ねていて食べるのが勿体ないぐらいでした OK




★食酒 左膳★


ナン生地ピザ(酒盗、トマト、ケッパー) 580円

これは思っていたより普通でした ニコニコ



★食酒 左膳★


鴨ロースのソース漬け 520円

お酒が進む一品でしたよ シーサーメス







この料理を見ると飲み物はワイン・・・って言いたい所ですが あかんべー




★食酒 左膳★


今回も泡盛・・・久米島古酒を取りました ベー






お客さんは圧倒的に女性が多く、どの料理を注文しても

外れがないぐらい美味しかったです ニコニコ

気になる方は是非行ってみて下さいね 音符オレンジ






住所:宜野湾市宇地泊306
電話:098-899-1111
営業時間:6:00より営業
定休日:日曜
駐車8台






同じカテゴリー(居酒屋・その他)の記事
★食彩工房 里 ★
★食彩工房 里 ★(2007-09-04 14:19)

★沖縄厨房 察度★
★沖縄厨房 察度★(2007-08-07 13:17)

★南’s★
★南’s★(2007-06-21 12:22)

★大漁屋★
★大漁屋★(2007-06-04 13:05)


この記事へのコメント
どれも美味しそうですね^^
白い器だと 料理も映えますな~^^
確かに 女性が好きそうなメニューですね^^。。
Posted by ハーリー at 2008年09月15日 12:54
>ハーリーさん

久しぶりにヒットした居酒屋さんでしたよー(^-^)
料理の写真は器が白だから美味しそうに写って
いるんだはず(;・∀・)携帯カメラで撮っているから
これぐらいが精一杯なんだよね~ヽ(;´Д`)ノ
Posted by pri at 2008年09月15日 12:59
携帯カメラでこれだけ写れば文句ないでしょ(笑)
雰囲気は十分伝わりますから・・
でもやっぱ 暗いと不利ですね^^
なので 自分はいつも出かけるときはカメラを持って^^

メニューの・・
牛ひれの一番上のつぶつぶはなんなんでしょう?^^

今度?時間があったら 弟が店長してる居酒屋にも行ってみてください^^
弟に ネットしてる兄貴の知り合いです・・って いったら 何かサービス
するように言ってますので(笑) ヨロシクピース^^。。 
Posted by ハーリー at 2008年09月15日 13:25
>ハーリーさん

一応携帯カメラにしては画素は良くて500万ですよ(^-^)
でも暗い所になるとナイトビションにしてもやっぱり
写りが悪いですね~(;・∀・)

一番上のつぶつぶは・・・キャビアもどきです(笑)
名前は忘れましたけど、少し塩っ辛いヤツでしたよ♪

ハーリーさんの弟さんのお店・・・それでは時間が
ありましたら行きますね~ハーリーさんのブログに
出しているのかな?後で検索してみます~(^-^)
Posted by pri at 2008年09月15日 13:45
この店は、かな~り昔、6~7年前くらいに行ったことありますよ。

その時の印象としては、普通の居酒屋に比べ、すごくお洒落で品があって、料理も一品一品丁寧に作られていて、とても美味しかった覚えがあります。

その分、値段が高めの設定で、量も少なめで、priさんの言うように、女性向けのお店でした。

今は、値段は、そこまで高い印象は受けないですね。
写真やメニューを見ていると、相変わらず、美味しそうな料理がそろっていて、食欲をそそられます。
今度、久々に行ってみたいと思います。
Posted by またやんまたやん at 2008年09月15日 16:21
>またやんさん

こんな前からここのお店はあったんですね~(;・∀・)
早く行けば良かったと少々後悔・・・

ここは女性が喜びそうな食材が沢山あってワインも
豊富でソフトドリンクでユンタクしている女性もいましたよ!
料理に関しては、レベルは高い方ですね~
私ももっと食べたかったけど、次回の楽しみという事で・・・(笑)
Posted by pri at 2008年09月15日 16:54
女性客が多いってことは料理も旨い証拠だろうね!!!
こんなお洒落な店に似合う様な自分に酔いそうだけど・・・^^

宜野湾も素敵な店も増えてまだまだ自分は修行が足りませんな^^;
いつも毎度!旨い情報に・・・
ありがとう!サンキュー!ありがとうね~♪
Posted by 新垣@ゆうまーる新垣@ゆうまーる at 2008年09月15日 18:59
あれだ、奥の個室で、
「お代官様、是非この饅頭を...」
「越後屋、おぬしも悪よの~、がっはっは!」
って会話が聞こえてきそうな入口の佇まいです。
カウンターを見たらイメージがだいぶズレたけど...(笑)
Posted by B_islander at 2008年09月15日 21:57
>新垣@ゆうまーるさん

ここは雰囲気も良いし料理も美味しい♪
だから女性が集まる意味もわかるような気がします(^-^)

宜野湾もちょこちょこ行くけど私も制覇までの道は
遥か遠い道のりです(笑)
まずは那覇から制覇しないとね(;・∀・)








>Bさん

アハハ・・・確かにBさんが言うように
ここはどちらかと言うと和風って感じですよね~(^-^)
今ふと店内の写真みてみたら、何かしら人物の
写真が貼られているけどあれは一体なんだろう?
着物着けている女性らしいけど(;・∀・)
Posted by pri at 2008年09月16日 08:36
ここ以前違うお店でした???
(10年前くらい?)
そのときに行ったことありますよー
どの料理もおいしそうですね~
行ってみたいお店リストに入りました!!
priさんいい情報ありがとうございます。。。
エビスのグラスがかわいいですね~
花柄?ですか???
家に欲しいです!!
Posted by ケロコ at 2008年09月16日 13:31
>ケロコさん

ここのお店の近くにもう一軒感じの良さそうな
居酒屋さんがあったら、もしかしたらそこに
行ったのかな?実はもう少しで間違えてそこの
居酒屋さんに行く所でした(;・∀・)

ここはかなりお勧めですよー(^-^)
料理も美味しいし値段もそんなに高くはないし
何と言っても雰囲気が女性好みですよ♪
Posted by pri at 2008年09月16日 13:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。