2008年11月15日

500♪

この数字・・・何の数字かわかりますか !?



この数字は ナント・・・・パー



ニコpriさんがブログで紹介したお店の数だったんです チョキ




こーやって数字で見てると・・・かなりウロついていたんだなぁ~と

改めてビックリです(爆)ベー






夜の部 居酒屋は 202店舗 紹介しています 僕ボクサー


ちびらい  なかい家 土間土間 紅獅子 かかし 串龍

gossogosso 酔い処麻 めとろ FANFUN 朝まで屋 

杏屋 牧港店 魚屋十兵衛 てだこ 海孝亭


上記のお店は既に閉店してないのですが がーん

決して私が来店したからではないのであしからず あかんべー






そうそう、行った中で特に印象深いお店は新都心にある  ですかね~ニコニコ

料理も美味しかったし値段もお手頃、しかもかなり サービス ←これ重要

して貰ったので印象深い居酒屋さんの一になっていますが・・・(笑)












BAR・飲み屋 126店舗


BOOGIE・NIGHTS  ジョージワシントン オードリー 

かまっ子倶楽部 BAR風雲 イエスタディ Bee カラオケA-one


上記のお店は閉店してるので行かないで下さいね ガ-ン





BARの中では Duce は穴場的存在のBARだと思いましたよ サクラ

そして、パワーオブタイム は家の近くにあって欲しいカクテルBARですな(笑) 毎日いるはず

飲み屋系統では トリプル は久しぶりに変わったお店を見つけた感じで楽しかったです ラブ















昼の部 172店舗


イタリアンレストラン ジョイア 食堂ますや ハッピードア本店

なび家はにんす店 きらら食堂

昼の部ってそんなに閉店していないですね~シーサーメス

やっぱり商売始めるなら昼間が無難かも(笑)






そば屋の中では・・・って言っても結構似たり寄ったりの味なので

難しいのですが印象深いのは みやまかん ですかね~ニコニコ

ここのそばは少し他店とは違った印象を受けましたよ OK

その他では、天久テラス のカレーはもう一度食べたいぐらいです くちびる







お店の紹介も結構したし・・・区切りが良い所でしばらく休憩でもしようかなーニコニコ汗

って思ったけど、投稿していないネタが30件以上もある ガ-ン

どうするべき~(;・∀・)






同じカテゴリー(その他)の記事
お久しぶりです♪
お久しぶりです♪(2010-03-03 13:09)

お知らせ♪
お知らせ♪(2009-12-30 10:59)

産業祭り・・・②♪
産業祭り・・・②♪(2009-10-26 13:41)

クレーム
クレーム(2008-10-15 13:12)

キリ番♪
キリ番♪(2008-03-04 09:40)

中国♪
中国♪(2008-02-28 13:14)


Posted by pri at 10:43│Comments(14)その他
この記事へのコメント
500店舗紹介・・・・
雑誌とか その類の仕事をしている人ならわかる気がするけど
普通でない人が普通でない生活をしないと出来ない数字だな(笑)

それにしても、潰れた店って結構ありますね~
ってか誰かさんが行ったから潰れたとも言えるのでは(爆)
因みに、「きらら食堂」も潰れたようです!、
で、その近く(安謝タワーの裏手)にまた新たな食堂ができてるので、
行ってみて下さいな。
それから、休憩はダメっすよ!、オレの様になってまうで・・・・^^;
「継続は力なり!」百万アスセスも目の前だしね(^_^)b
Posted by さーるー at 2008年11月15日 11:23
priさん500店舗ものお店を紹介されたんですね。
すごいですね!
priさんのブログは、情報誌とかにも載っていない穴場的なお店も、たくさん紹介されていて、たいへん参考になるし、文章も読んでいてもおもしろかったです。
実際に、このブログを参考にして、行ったお店はたくさんありますよ。
ほんと、感謝、感謝です。

この区切りで、しばらくお休みされるのですか?
まだ、投稿されていないネタも、見てみたいなぁ。。。
Posted by またやんまたやん at 2008年11月15日 11:34
>さーるーさん

一応この数字を一年でやると、完璧に普通の人では
ないと思いますが・・・約三年かけての数字ですので
やっぱり普通の人?(笑)

>因みに、「きらら食堂」も潰れたようです!、

えっ!マジっすかヽ(;´Д`)ノ
ここの食堂って結構入っているような感じだったけどなー
じゃ最近出来た食堂・・・早速行くのは良いけど
私が行って潰れないよね~(;・∀・)

>それから、休憩はダメっすよ!、オレの様になってまうで・・・・^^;

だったら早くブログの投稿してよね~さーるーさんが
毎日かかさず投稿したら私もやる(笑)









>またやんさん

いやいや・・・またやんさんの食べ歩きの数には
負けますよ( ; ゚Д゚)
一応昔は張り切って面白いネタも書いたのだけど
最近は仕事も忙しく・・・書く余裕って言うのがないんですね~(;つД`)
だから最近はワンパターンな内容でしょ?

休むかどうかは只今検討中です(;・∀・)
少し疲れたし・・・だけど残っているネタの中に面白いヤツが・・・(笑)
Posted by pri at 2008年11月15日 11:45
ゆっくりやりましょう、義務になるとあれだから(~o~)
Posted by FOMAFOMA at 2008年11月15日 17:40
ちびらい・・・懐かしい~(笑)

ここの オーナーさん 浦添でカフェを経営してるので 行ってみてね・・

で・・潰さないようにお願いします(笑)
Posted by ハーリーハーリー at 2008年11月15日 18:50
スゲー500♪の足跡歴史を築いたのね~^^
本でも出せば儲かるって入るだろうし印税で優雅な生活が。。。
そして!500件の店で使ったお金を計算すると大金持ちでっせい!!!
情報量が豊かで趣味を越して日々の生活が
楽しく充実している証拠でしょうね♪

残りのネタが30件に今日明日でまた数件が増えた事でしょう!(笑)
悪循環でなく・・・ブログはバロメーターで生活の一部になり
少しは充電期間を起きパワーUPして再開したら~~^^
ブログで得た事は損でなくpriさんの進化であり成長ですよ~♪
Posted by 新垣@ゆうまーる新垣@ゆうまーる at 2008年11月15日 19:06
>FOMAさん

そうだよね~義務になったら疲れるよね(;・∀・)
これからは、よんなー投稿しすまわ^^;








>ハーリーさん

そー言えば・・・ちびらいの店主と知り合いとか
言っていましたよね~今は浦添のカフェをやって
いるんですかぁ~(^-^)
それじゃ、もう少し軌道に乗ってから行こうかなー?
私が行って潰してもあれなんで・・・(笑)










> 新垣@ゆうまーるさん

実は出版社からメールが来ております(* ̄▽ ̄*)ノ"

なぁ~んて言ったら信じる?(笑)
もしも来たらその印税で新垣さんにルイ13世飲ませて
あげるよ!もちろん匂いじゃないよ(笑)


>残りのネタが30件に今日明日でまた数件が増えた事でしょう!(笑)

何でわかった?またネタが増えております(;・∀・)
つーか、ちゃんと数えたら50件以上もあった(爆)
休憩したら・・・その分大変になるかも^^;
Posted by pri at 2008年11月17日 08:44
すごいなぁ~
う~んこれはきっと何かの野望があるに違いない!!!
Posted by Stun・・・タカStun・・・タカ at 2008年11月17日 15:02
>タカさん

いつかは印税生活でリッチに・・・┐(´∀`)┌
その時はおごります(笑)
Posted by pri at 2008年11月17日 15:09
紹介した店「500件」おめでとうございます。
本当に凄いです。

忘年会シーズンの為、プログから忘年会の場所探しをしています。
残念ながら、「楓」は予約で埋まってました・・・

そうそう、今週の週末から離島フェアですよぉ~
伊平屋酒造から新製品が出るようです。
Posted by momo at 2008年11月18日 12:49
500もまわれば閉店するお店もありますよー
priさん問題ないです!!!
それにしても感動しますね~
もうすぐ出版依頼がくるんじゃないですか???
これからも楽しみにしていますよー
Posted by ケロコ at 2008年11月18日 13:09
>momoさん

ありがとうございます♪

へぇ~「楓」はやっぱり大人気なんですね~♪
この時期から埋まっているなんて・・・
じゃ、元ここのオーナーさんが働いていた『温石』
とかはどうですか?値段も安くてお勧めですよ(^-^)

そー言えば、今週の週末は離島フェアでしたよね♪
>伊平屋酒造から新製品が出るようです。

そうですか!φ(..)メモメモメモ必ずゲットしますね(笑)









>ケロコさん

個人的に・・・もっと閉店しているかと思ったけどヽ(;´Д`)ノ
そうでもないみたい(笑)
500軒・・・ま、多少重複しているお店もあるけど
我ながら凄いと思います(笑)
だけど少し疲れたので、これからは"よんな~"の
投稿予定ですよー(^-^)
Posted by pri at 2008年11月18日 13:54
初めまして★

こんなに沢山のお店に足を運んでいる方に、当店に「もう一度来たい」
と言っていただけるなんてとっても光栄です(>▽<)♪

お時間のある時に、是非またお越し下さい♪

お待ちしています☆


                              天久テラススタッフ 大野茜
Posted by 天久テラススタッフ at 2008年12月26日 23:33
>大野茜さん

ここは友達が勧めたのでランチにお邪魔しましたよ(^-^)
少し値段は高いなぁ~って思ったけど、その値段
以上のカレーの味に最後まで【美味しい】と言いながら
食べていました(笑)天ぷらも良い味でした(^-^)

今度はディナーに・・・って言っても会員権持っていないので
行けないのが残念ですヽ(;´Д`)ノ
Posted by pri at 2008年12月27日 08:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。